goo blog サービス終了のお知らせ 

台ドラ+韓ドラで探せ!

台湾ドラマや中国ドラマ、韓国ドラマ、海外ドラマのあらすじなどが中心です。

中国ドラマ「後宮の涙」と「蘭陵王」

2013年12月31日 12時29分07秒 | お知らせなど

「後宮の涙」が1月6日から「蘭陵王」が2月6日から放送が決定しました!!
やったぁ~ヽ(;▽;)ノ


「後宮の涙」1月6日 BSフジ 午前10時30分~ 
月曜~金曜日放送 全45話 吹き替え

内容は
北斉時代の実在した女侍中陸令萱をモデルにした張巍の小説「女相」をドラマ化したもの。お話は史実をヒントにしたフィクション。

ストーリー
商人の娘・陸貞の父親は、継母の計略で殺害される。後の武成帝で皇后に命をねらわれていた高湛を助け、特別な玉飾を与えられる陸貞。その玉飾が宮廷で威力を発揮することを知り、それを用いて宮女になる。欲望が渦巻く後宮で、苦難を乗り越え、類まれな才能で宰相にまでのぼりつめた女官 (陸貞)のお話。

【出演】
陸貞 役/チャオ・リーイン
高湛 役/チェン・シャオ
高演 役/キミー・チャオ




チャオ・リーインは「蒼穹の昴」に、チェン・シャオは「恕の人―孔子伝―」に出演していたみたいです。そちらを見ていた人は別の楽しみ方もできるかも?

中国ドラマの放送はやっぱり嬉しいですねー。
でも…やっぱりBSフジさんなので吹き替え(;_;)
こちらは随分前に放送は分かっていたのですが、忙しかったのとちょっと別の理由でお知らせが遅くなっちゃったヾ(・ω・`;)ノ
継母への報復もあるみたい。
あらすじなども書く予定です(*≧ω≦*)



「蘭陵王」2月6日 BSフジ 午後3時~ 
月曜~金曜日放送 全46話 吹き替え

内容は
南北朝時代の北斉の英雄・高長恭(蘭陵王)を主人公とした時代劇・恋愛ドラマ。
史実で蘭陵王は、皇帝(後主高緯)から賜った毒薬で亡くなっているけど、このドラマでは蘭陵王は死なずに生存しているという設定みたいです。

ストーリーは
約1400年前の乱世。あまりの美貌のため戦いに赴く時、仮面をつける不敗戦神・蘭陵王は、予知能力を持つ祖母に育てられた楊雪舞と出会い、惹かれていく…。

【出演】
蘭陵王 役/ウィリアム・フォン
楊雪舞 役/アリエル・リン
宇文邕 役/ダニエル・チャン
安徳王 役/ジョージ・フー




こちらはtimeさんから紹介してもらって、ずーーーーーーーっと楽しみにしていたドラマ。
だから待ってました!!という感じです(*´艸`*)
放送が決まったことはメーアさんに教えてもらったの。
メーアさん、どうもありがとう!!(*´ー`*人)
内容もとても面白そうで、本当にすごくすごく楽しみ。
でも、やっぱりBSフジさんなので吹き替え(;_;)
ただ、こちらの吹き替えはアリエルの声を水樹奈々ちゃんがやるのでちょっと嬉しいかも(*´ー`*)
ウィリアムさんやアリエルはもちろん、ダニエルさんやジョージ・フーにもドキドキです。
早く見たいなぁ。
あらすじなど絶対書きます!!



ーおまけ1ー

今夜11時55分からDlifeではノンストップで72時間ドラマを放送しますが、その中に「4400 未知からの生存者」が!!
1月2日 午後9時から放送。
過去半世紀に渡り世界各地で姿を消した4400人が、ある日、宇宙から光の球体と共に帰還。失踪当時の姿のままだったが"特別な能力"を携えていた。失踪にまつわる謎と現代に舞い戻った目的は?という内容なのですが、以前シーズン2くらいまでは見たことがあるの。先行放送ってことはそのうち放送されるよね?(*´艸`*)
すごく嬉しい!!とっても楽しみー。でも、いつから放送するんだろう?


ーおまけ2ー

知っている方も多いと思いますが「金田一少年の事件簿 獄門塾殺人事件」が1月4日、午後9時から放送されます。
舞台はマレーシアのジャングル。
ウーズンが今回も出演します。そして2PMのニックンも。
もともと金田一少年は好きだし、山田君や成宮君もスキなのでとっても楽しみだったのですが、またウーズンが出演してくれるのが嬉しい!!楽しみが増しました(*´艸`*)




↓ポチッと押していただけると嬉しいな。
 よろしくお願いします
にほんブログ村 テレビブログ アジアドラマ(韓国以外)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ
にほんブログ村

 人気ブログランキングへ



7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (靖子)
2013-12-31 14:14:46
今朝は、朝からお煮しめやら、栗きんとんを作って今は、昼寝?(笑)(笑)。
ちらっと、うささんのblogにお邪魔したら。
嬉しいお知らせありがとうございます。
またまた、たくさん中国ドラマが、始まり嬉しいです。
お知らせありがとうございました。
返信する
お久しぶりです (ミキッペ)
2014-01-02 10:53:02
明けましておめでとうございます。
中国ドラマの紹介、楽しみにしてました。お身体の方、大切になさってくださいませね、
あらすじ、とても楽しみにしています。どちらも録画しようと思ってます。
くれぐれもご無理をなさらないようにね。
ガラケーからでした。
返信する
こんにちは(o^^o) (Apple)
2014-01-02 16:40:10
お知らせ、ありがとうございます!
凄く楽しみ!!
蘭陵王がこんなに早く視聴出来るなんて*\(^o^)/*

後宮の涙も嬉しいです(o^^o)

うささん、あらすじ無理しないようにね~
うささんんの励みに、少しでもなれますように私も一緒に視聴していきたいです。
コメント、書かせて下さいね。

いつも、ありがとうございます。
返信する
こんばんは。 (メーア)
2014-01-02 19:49:37
「後宮の涙」と「蘭陵王」今年は中国ドラマ順調(?)に放送されますね♪♪♪♪(*´―`*)

ただ・・・吹き替えだったんですね・・・吹き替えかどうか確認もせず嬉しさのあまり、うささんに報告してしまいました・・・(^-^;)
うささん、フライング気味の報告で失礼しました。m(__)m

吹き替えかぁー予告編が字幕だからてっきり字幕だと思ってたのになぁ・・・(-.-)
アリエルの声は水樹奈々ちゃんなんですね~それは楽しみかも~(*´―`*)
ウィリアムさんとか誰だろうなぁ~顔の知らない人だといいなぁと思います・・・

うささん、あらすじ無理しないでくださいね~
あらすじ書かれたらコメントさせてくださいませ。m(__)m

おまけ1と2のお知らせありがとうございます~♪♪♪♪(*^▽^*)
「4400未知からの生存者」は見たことあるような気がします・・・(^_^;)?
「金田一」とともに録画して楽しみます♪♪♪♪♪(*´―`*)
返信する
楽しみですよね~ (time)
2014-01-04 01:35:47
今年は年初から話題作が来ますね!

後宮の涙と蘭陵王は
時代がクロスしていますよね。

登場人物の高湛や韓棟さんなど
両方に出演される方もいるので、
そのあたりも楽しみにできるといいな
と思っています。

あらすじ、ご無理のない範囲でぜひお願いいたします。
そして、みなさまといろいろとお話できるのを
楽しみにしています。
返信する
こんにちは(*^^*) (naa)
2014-01-04 17:06:41
昨年末から引き続き年明けも中国ドラマ、うれしいですね(*^^*)

蘭陵王はネットでも見かけ見たいと思っていたし、
後宮の涙、こちらも後宮ものどんなかな?楽しみです(^-^)

うささん仰るように吹き替えが残念です(ToT)
以前は吹き替えがいいと思ってましたが、台中韓見るほどに字幕がいいと思うようになりました。吹き替えの台詞回しがビミョーだからかなぁ。特に時代物(^_^;)

自宅に戻りましたが録画全然見れてません(ToT)
新しいドラマの予約も追加したけど見れるのか…

うささん、お知らせありがとうございましたm(__)m


返信する
初夢 (Berry)
2014-01-12 00:45:04
皆様昨年はお茶会では色色ありがとうございす。コメントが遅くなりましたが中国ドラマの情報ありがとうございました。今年はとてもいい年になりそうです。
蘭稜王のこと聞いたときに動画で中国字幕で1.2時間くらい観ましたがとても面白そうで楽しみです。
あと、ジャグギを年末に教えた知り合いの方が全編みてくれて中国ドラマファンが増えました。今日会ったのですが、続編が現代になるのね、楽しみですねぇ、あれは実話なの?
タイムスリップしていったのだから違いますよ、、で終わりました。でも楽しみですね。
年末年始は連日連夜に、楊家将をレンタルで観ました。13回目から一気にみました。ピーターホーが落ちつくまでは家族で観ました!
夢はずっとみてないのですが初夢に、観てしまいました。誰をって、ピーちゃんです。
皆様のを初夢はどうでしたか。
今年もよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿