goo blog サービス終了のお知らせ 

台ドラ+韓ドラで探せ!

台湾ドラマや中国ドラマ、韓国ドラマ、海外ドラマのあらすじなどが中心です。

二人の王女 第31話

2013年05月29日 16時11分37秒 | ドラマ置き場

安公主も来たことで、紫宸殿に李顕、李旦、安公主の兄妹の3人が揃う。則天武后は天下と社稷を李家の手に返すと言い出て行く。李顕は玉時を受け取る。
李顕は上官別苑へ。上官婉児に会いに来た李旦は、兄・李顕が来ていることを知り、申し出通り上官婉児が李顕の妃になるのではないかと心配する。
李顕は即位の儀で何を話し、何をすればいいのかを上官婉児に相談する。上官婉児は則天武后の功績を臣下たちの前でたたえ「則天大聖皇后」の称号を与えるように言う。そこに韋蓮児が来る。
韋蓮児は上官婉児を昭容にする約束をしていたと李顕に。ずっと想いを寄せていた李顕は喜ぶが、李旦を慕っている上官婉児は青ざめる。
安公主は洛陽へ来るように信書を太平公主に送る。
即位の儀で李顕は、則天武后は偉大なる道を切り開き伝説の帝王だとたたえ、則天大聖皇后の称号を贈る。そして周から唐になり、韋蓮児は皇后に。上官婉児も昭容となる。反乱を主導した大臣たちには高位を。
武三思が首席宰相になり、命がけで取り戻した天下が武家の思うつぼになったと大臣たちは嘆く。
李顕の昭容になりたくない上官婉児は、則天武后に自分の命が尽きるまでお世話をしたいと申し出る。則天武后は上官婉児の意中の相手が李旦で、李顕の昭容になりたくないと分っていた。


ーつづくー


気持悪い人がいなくなったと思ったら、李顕がビミョウに気持悪かった(*´Д`)=3
こんなキャラだったっけ?
上官婉児が今回は可哀想でした(;△;)

すっかりすっかりな則天武后。(意味わからないって)
おとなしくなったというか、丸くなったというか…なんでしょう?

昨日に続き、今日も何だか書くことが少ない…。
即位の儀が無駄に時間が長かった気がする( ̄▽ ̄;)

そうだ。以前にもちらっと出たことがあるのですが、撞木がお魚で可愛いです。
思わず「こいのぼり!」って言っちゃった(*´∇`*)
こいのぼりってかわいいよね~。
あまり見かけなくなってきて残念。(撞木と話がズレちゃった)



↓ポチッと押していただけると嬉しいな。
 よろしくお願いします
にほんブログ村 テレビブログ アジアドラマ(韓国以外)へ
にほんブログ村

 人気ブログランキングへ



3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは(*^_^*) (Apple)
2013-05-29 20:07:49
李顕(´・_・`)頼りないな~こんな皇帝ダメダメだよ~
韋蓮児一筋と言うか~女にはこりごりなのかな~って思っていたら…上官婉児が好き?こやつも女好きなんだ(^_^;)
上官婉児は李旦が好きだから…ちょっと可哀想でしたね( ; ; )

則天武后は上官婉児の事を叱る訳でもなく…人が変わったように優しくなるし~
安公主も影が薄くなるし~このドラマちょっと期待はずれかな~

太平を呼び寄せているから(*^_^*)スムも一緒に来るかな(*^_^*)それが今は楽しみ~
袁弘さんのお顔が拝みたい(^人^)袁弘さん~早く見たいです(o^^o)

うささん、撞木(*^_^*)お魚の形でしたね~こいのぼり(o^^o)うんうん(o^^o)
返信する
上官殿・・・ (time)
2013-05-30 04:13:26
かわいそうですね。
想いは実らない時代ですが、、、
なんとなく、琴を本格的に弾いていた感じがしました。

お魚の撞木は気づきましたよ。
口を開いていましたね。

Appleさんと同じように、
そろそろ思慕が登場なのでしょうか?
それを楽しみに、ですね!
返信する
こんばんは。 (メーア)
2013-06-09 19:38:59
李顕もそうなんですが、上官婉児もキャラが変わった様な気が・・・。(上官婉児は女優さん変わってからかなぁ・・・)
上官婉児が急にモテモテになり、普通の女性の服装が多くなって・・・前はもっと冷静で策略家とまではいかなくても、韋蓮児に負ける様なキャラじゃなかったと思うんですが・・・。(--;)
則天武后もどんどん?いい人に・・・。(--;)

上官婉児と李旦は可哀想でした、両思いなのに・・・。(;_;)
皇帝の命令には逆らえないし・・・李顕と韋蓮児め~!( ̄^ ̄)
でも、絶対に上官婉児の方が皇后に向いてる・・・。(--;)

即位の儀・・・
うささんのおっしゃる通り、無駄に長かったと思います・・・李顕の映像も・・・。(^_^;)

魚の撞木・・・
こいのぼりとは、うささんナイスな例えです♪♪♪♪
口あいててゴォ~ン(*^▽^*)
私、冷凍マグロとかだとイイ音するかな~なんて思っちゃいました。(^-^;)
そーいえば、今年はこいのぼり一回も見なかったです・・・毎年どこかで見れてたのにな~。
あと、ドラマとは関係ないんですが(撞木つながりで許して下さい)どこかのお寺に鐘をつくコーギーちゃんがいるらしいです5年前から雨の日も風の日も欠かさず・・・撞木に付いてる紐をくわえて、一生懸命何度も何度も鐘をつくらしいです。(*´-`*)
(知ってらしたらゴメンナサイ)
返信する

コメントを投稿