
今日もお肌がバリバリです。(泣)
今日はアメリカ時間ではまだ3日、日本では4日になりましたが、4日は主人の誕生日です!!(ぱちぱち)
明日は主人の誕生日に便乗して、何か食べに行こうと企んでいます...
さて、本の作品の制作も残すところあと1テーマ
(って撮影が来週なんだから本当はもうできあがっているべきなのに、なんでこうもぎりぎりなんだろう...)
本を作るにあたって、実はどうしてもしたいことがありました。
お話はさかのぼること約1年前...
ビーズドールハウスの出版の後に出た、佐々木公子さんの「仲間たち2」を見たときのこと。
出版社で編集の人とこんな会話を交わした。
私「あのー、佐々木さんの本見ました。可愛いですよねー
で、私すっごくうらやましく思ったことがあるんですけどー」
編集のSさん「何でしょう?」
私「佐々木さん、スマップのファンですよね。本の中にスマップの曲のタイトルとか入っててうらやましいなーって。」
Sさん「千葉さんもスマップファン?」
私「違います!私はB’zが好きなんです。」
Sさん「ええー!そうなんですか?私も好きなんですよー」
私「うっそー!!うれしいー! 稲葉さんかっこいいですよね

Sさん「そっかー じゃあ この次の本で何か考えましょう...」
(しばらく沈黙が続く)
Sさん「でも、B’zの曲って何がいいかなー?
魂に火をつけろ
とか...」
私「...それってfireballの歌詞ですよね... 火の玉モチーフでも作るんですかねー」
そこでその話は終わってしまった...
要するにビーズに合いそうなものが見つからなかったのだ。
それからというもの、私は「なんかないかなー?」と探し続けた。
最初に見つけたのは、OCEAN(Beads de B'z 1のブログを見てね!)である。
てな訳で、無理矢理水族館のモチーフを入れた。
それが昨日のペンギンやラッコ達である。
そしてもうひとつ!
4月に発売されたシングル「ゆるぎないものひとつ」の2nd beat(B面のことを彼らはこう呼ぶ)の「ピエロ」である。
♪ get away get away 俺はピエロ
ひたむきで滑稽な逃亡者 ♪
この曲を聴きながらノリノリで作りました。

実はもう1デザインあるのですが、それは後日HPでアップすることにしよう!
(もったいつけてる? でも見てくださいね

これはジャグリングしているピエロなんですが、何故☆パーツを使っているかというと、デザイン的に可愛いかなーというのもあったのですが、よく星はドラえもんの漫画なんかでのび太くんがジャイアンに殴られたときなんかに、頭の上に☆が回っているでしょう?
あのイメージです。
要するに「とっても速い!」ってことを表現したかったのです。
目の部分をクロスにするのにもこだわった作品です。
このブログを見ているであろう編集のMさん!
是非カタカナで「ピエロ」っていれてくださぁーい!!!


