goo blog サービス終了のお知らせ 

黄色い退屈2

もくもくと同人ゲームのプレイ日記を書く。攻略サイトは絶対見ない!。目標クリア本数100本。不定期同人ゲームいやっほー

20桁

2010-01-05 02:56:31 | 同人STG
そろそろSTGもやるかー
という事で手始めに永久る~ぷさんのAlternative Sphereを始めました。

Twilightシリーズの3作目でTwilight INSanityのスピンオフという事になってます。
ストーリー的にもTwilight INSanityのその後の話ですな。


今回の自機が双子じゃなく、主人公4人のうち誰か+サポーターのマイハorツバサを選択。
自機の切り替えがなくて、高速・低速ともに武器は主人公依存。
サポーターはサポーターアタックのみ影響?シールドはどっちも変わらない気がする。


敵弾をシールドにぶつけてアイテム化して点を稼ぐシステム。
初期ライフ10で被弾するとオートボムでライフ-2、手動ボムでライフ-1
ライフ0の時に被弾するとゲームオーバー。そんなゲーム。


という事でSTGの目標はいつもどおりNormalをノーコンクリアする事。
このゲーム各ステージの成績によって難しいBルートにいけるんだけどとりあえず
ノーコンクリアするまではAルートでやっていく。
多分これだとTrueEnd見れないだろうけど・・・


本日の最高記録
6時間くらいやって6面ボス第5形態まで。

5面まではすごい調子よくて、これはもしやと思ったけど5面6面で被弾しまくった。
初めての6面で第5形態までいけたので慣れればクリアは近いかな。


現在35位





つながらないBEAT

2009-09-17 07:37:28 | 同人STG
最近家に帰ってきてもすぐ寝落ちしてしまいます…

昨日の結果。

2ボスまでこのライフでたどり着いて撃破。
そして3面道中で死亡。

2ボスはたいして難しくないね。
しかしEASYでやった時は普通だったけど、
NOMALになったら処理落ちするようになった。
こりゃまた設定落とすしかないな…

このゲーム、1回のミスというかクリア時のBEAT数でスコアが変わりすぎるな…
1面だとボスで1回被弾するかしないかで10倍くらいスコアに差が出る。

ライフ回復手段がBEATボーナスとスコアボーナスしかないから
ライフ減った時に回復できるように、スコア調整を意識しながら進めるのが良いのかな


アルカナムエコー

2009-09-16 00:25:39 | 同人STG
昨日書いた通りにデスパラは時間が取れるまでお休み。
そんな訳で1ゲームの時間が短そうなSTGを。

はい、アルカナムエコーです。
とりあえずノーコンティニューで難易度KNIGHT(NOMAL)クリアを目標に。

自機タイプは3種類いますが
いつもSTGでは高機動・高威力型を使うので今回も
高機動キャラのエレクシアを使用。
まずPage(EASY)で操作とシステムをつかみKNIGHTへ。



う~ん
難易度の違いは敵弾の数で調整されてるのかと思いきや
敵数からしてすでに違う。

EASY

NOMAL

NOMALの初プレイはここで全滅…

1面で死ぬとは…
ノーマル初見とはいえ1面で死ぬとか先が思いやられるな。

クリムゾンクローバー

2009-08-24 19:09:31 | 同人STG
冥宮惑星desParaisoばっかりやってるのもアレなんで息抜きに体験版でも。

四ツ羽根』さんのCrimzonClover


こんな感じの通常ショットとロックオンレーザーの2種の兵装で突き進んでいくSTG。


コミケ前にカタログでサークルチェックしてる時にこれ見つけてこれは買うしか!と思ってた。
サークルカットにはURLも載ってなかったし検索しても見つけられなかったのでちょっと不安だったけど。
んで実際に行ってみたら体験版だったけどあったので迷わず購入。

んでプレイしてみたらすごい良い感じ。
一人で作ってる様だけどドット絵の書き込みがすごい。
この作品がおそらく処女作なんでしょうけど、それでこれはすごいと思う。
体験版では2面までしかプレイできないけど、これは期待。完成版が出たら買いたい。

ただ家のへぼノートPCだと処理落ちが多くて
弾数やアイテムが大量に出てると30FPSくらいまで落ちちゃうのがなー。

こんなふうに。


今のところ気になるところはゲームオーバーになると
ゲームオーバー→サークルロゴ→タイトル画面の流れなんだけど
ゲームオーバー画面とサークルロゴがスキップできないのが連続してプレイする時にテンポ悪く感じる