戯言備忘記録~A target of a licensed tax accountant~

日々思うことを気ままに書いてます。

新会社法の3つのポイント!

2005-09-24 05:38:52 | 仕事
来春から施行される新会社法だけど、興味のない方々は全くわからないだろう。

とりあえず大変化は3つ!これを抑えれば会社でも一目置かれるかも?

1.有限会社の廃止
2.最低資本金制度の撤廃
3.取締役は一人でいい

1について、有限会社の廃止、株式会社と仕組み的に大きな違いがないので、
新会社法ではなくしてしまおうってことになったみたい。
既存の有限会社はそのまま残すことは可能。商号変更の手続きをすれば
株式会社になることができる。有限会社には役員の任期はないけど、
株式会社には任期がある(最長で10年)。
税制上の違いはないので、どっちでも良いとは思う。
会社の信用力では有限会社より株式会社が上なので、
上を目指す人は来春から商号変更したほうが良いだろうね。

2について、会社を作る際に資本金が必要なのはは当たり前のことだけど、
現在、最低資本金のしばりがあり、株式外会社は1,000万円、有限会社は300万円必要だ。
新会社法では資本金は1円でも良いってことになった。特例でやってる例の1円会社が
ずっと継続可能になったってこと。資本ってのは会社の信用力だから、ずっと1円の
ままってのはないけどね・・・。
ただ大金が必要ないので起業しやすくなる。

3について、現行のシステムでは株式会社には取締役3人以上+監査役1人以上が
必要だけど、新会社法では取締役1人で大丈夫になる。今の有限会社のシステムと同じやね。
取締役の名前だけ借りる必要はなくなったので、気軽に会社を作れるようになる。
取締役会を置く必要もなくなるので、スピード経営が可能になるってのが目的らしい。

今の段階ではこの3つを抑えておけば、大丈夫!もっと勉強します。

なかなか難しいかも・・・。

2005-09-21 23:38:05 | 仕事
先日のグリーンシートの件だけど、やはりハードルは高いことが判明した。

グリーンシート上場を目指す会社には会計の専門家が不可欠で、
専門家が請け負う仕事は下記の3つだ。

①調査・指導業務
②ディスクロージャーサポート業務
③監査業務

そのうち税理士が関わることができる仕事は①②である。
会計士なら全部できるけど、①②の業務を行う者と③を行う者は
別々じゃないといけないので、ここではあまり意味はないんだけどね。

この①②の2つの業務を行うには、証券会社から、その仕事を受託しないとならない。
受託するためには証券会社から、その仕事ができると認めてもらわないいけないので、
証券会社が開いている研修等を受講しなければならないらしい。

仮にこの話が進むとしたら、誰がその研修を受けるのかという問題が出てくる。
多分、チーフマネが受けることになるだろうな・・・。
悔しいけど僕は受けられないだろうと思う。
その仕事のサポートだけでも意味はあるので、良いけど・・・・。

さてさてどういう結果が出るかな・・・。

未知の仕事・・・。

2005-09-20 18:59:08 | 仕事
今日、顧問先の社長から、今期中にグリーンシートへの上場を目指したいと話をされた。

そういうノウハウがないので、今から勉強しないといかんです。
最終的には監査法人に持っていかれると思うので、どこまで対応できるのか、不安ではある。
でも、これを成功させることができれば、付加価値の高い仕事ができるようになると思う。

まずはグリーンシート関連の本を今週末に読みまくるかな・・・。
アマゾンで見つけた本を、帰りに紀伊国屋かジュンク堂で物色してみようっと。

実務ユニット講座

2005-09-19 05:08:44 | 仕事
今日は僕の通う専門学校にて「実務に役立つ財務諸表の見方・分析とプレゼン方法」
のユニット講座なるものを受講してくる。

こういうことって、実は事務所ではきちんと指導されたことないのよね。
なので、たまにオロオロしてしまうことがあった。

自分の付加価値を上げるためにみっちり勉強してきます。

今一番ホットな監査法人について思うこと・・・。

2005-09-18 07:24:28 | 日記
僕の先輩で今日本で一番有名な監査法人に勤めている人がいる。
僕も色々と話は聞いていたけど、まさか逮捕者が出るとは思わなかった。
もちろん先輩もそう思ってたらしい。

今回の逮捕は業界全体に大きな波紋を呼んだやろうね。
これでもしかしたら勢力図が大きく変わるかもしれない。
ほんの一部の人間の不誠実な行為が他の人間の信用まで潰してしまう。
まったく残念な話だ。

K社の粉飾の事実は昔からの悪しき習慣というか、馴れ合いというか、癒着というか、
そういうマイナス要素が生み出した結果だろうね。
これからはそういう時代じゃないよって伝えるために??逮捕したんだろうね。
今回の逮捕は見せしめ的な要素がでかいんじゃないかな~と思った。

愛がなくなった時に読むと良い本

2005-09-17 17:56:01 | 日記
今日は珍しく一日中家にいる。
おかげで今週一週間の疲れが取れたような気がする。
のんびりできたので、今日は色々と他人様のブログを拝見してたんですが、
浮気とか不倫とかセックスレスとか、なかなか人には相談できないようなことを
赤裸々に綴ってあるブログって多いことに驚いた。
新婚の自分には今は無関係だけど、時間が経つに連れて、そうなるものなのかな~。


僕が読んでいる本「7つの習慣」(一応ビジネス書)の中にこんな一節がある。

>あるセミナーで主体性について講義していた時、ある男性が前に出てきてこう言い出した。
「先生のおっしゃっていることはよく分かるんですが、人によって状況はすべて違うんですよ。
例えば、私の結婚を考えていただけますか。不安でたまりませんよ。妻と私は昔のような気持ちが
もうないんです。私は妻を愛していないし、妻も私を愛していません。こんな状態で何ができる
って言うんですか。」
「愛する気持ちをもう失ってしまったんですね」と訊くと、「そうです」と彼は答え、
「子供が3人もいるので、とても不安なんです。どうしたらいいのでしょうか」と続けた。
「奥さんを愛しなさい」と私は返事をした。
「ですから、今言ったでしょう。その気持ちはもうないって」
「だから彼女を愛しなさい」
「先生は分かっていない。愛という気持ちはもうないんです」
「だったら奥さんを愛すればいいんです。そうした気持ちがないのだったら、それは奥さんを
愛するとても良い理由になりますよ」
「でも愛情を感じないとき、どうやって愛すればいいんですか」
「愛は動詞である。愛という気持ちは、愛という行動の結果にすぎない。だから奥さんを愛しなさい。
奥さんに奉仕をしなさい。犠牲を払いなさい。彼女の話を聴いてあげなさい。感情を理解してあげなさい。
感謝を表しなさい。
奥さんを肯定しなさい。そうしてみてはいかがですか」

その後、こう綴ってある。

>世界中のすべての偉大な文学において、「愛」は動詞として登場する。
反応的な人は、愛を単なる気持ちとして捉えがちである。
なぜなら反応的な人は感情や気持ちに支配されているからである。
往々にして映画やテレビの脚本は、人に責任はなく、その時折の感情で動くしかないと、
私達に教えている。しかし映画の脚本と現実は違う。もし行動が感情に支配されるている
とするならば、それは私たちが自らの責任を放棄しそうさせたからにほかならない。
主体的な人にとって、愛は動詞である。愛は具体的な行動である。母親が子供を世に
送り出すのと同じように犠牲を払うこと、自分自身を捧げることである。
愛は勉強したければ、他人のために(特にそれに報いてくれない相手のために)
犠牲を払う人たちを見るとよい。子供を持つ親であれば、犠牲を払って育てた子供に
対してどれだけ愛を感じるかがよく分かるだろう。愛は行動によって具現化される
価値観である。主体的な人は感情を価値観に服従させる人である。
愛するという気持ちを失っているとすれば、それを取り返すことができるのだ。


この「7つの習慣」という本自体が物凄く考え込んでしまう本なんだけど、
この一節は物凄く感銘を受けた。
「愛は動詞である」
この本を読むまでは、そんなこと考えたこともなかった。

そんなわけで他人様のブログを見て
「愛がなくなった」とか「愛が冷めた」とか言う前に、
ちゃんと考えてみてはどうなんだろう?と思った。

9.11の選挙について考える。

2005-09-13 22:37:38 | 時事ネタ
9月11日の選挙について考えてみる。
今回の選挙は大方の予想通り自民・公明の勝利に終わったけど、
あれほどまでの大勝になるとは思ってなかった。
比例で候補者が足りなくなるくらいだから、誰も予想してなかったってことになる。
民主党は自民党に比べ、若さと情熱があったので、僕は応援してたけど、結果は大敗。

今回の選挙結果によって、郵政民営化はあの欠陥法案のまま決定したも同然、
そして憲法改変の可能性が大きくなった。

今の停滞した日本には改革が必要というのは誰もが思っていることだけど、
一般の人で具体的なことを考えている人が一体どれくらいいるだろう?
「小泉首相なら何かしてくれるかもしれない!」、「あの人には力強さがある!」
等の理由で選んだんだろうね。政策の内容を見ずして投票した人がかなりいたはず!
庶民が自民党を応援する理由はないのに・・・・。
メディア露出が多いという理由だけで投票したんだろうね・・・・。
刺客とかくノ一とかのタレント議員、そういう人達に官僚に対抗できるだけの
能力があるとはとても思えない。確かに官僚出身の人達は能力はあるだろうけど、
官僚側に立って考えるだろうしね・・・・。

小泉首相は心の中でこう叫んでいるだろう
「(低所得の)国民のみんな!バカでありがとう!」
「これでお前ら貧乏人から搾取できるよ!」
「お前ら低所得者から搾取する代わりに俺達高所得者は減税できるよ!」
「自衛隊を日本軍に変えられるよ!」
ってね。と、少々言いすぎな部分もあるかも知れないけど、
これは的を得ていると思う。
はっきり言って、みんな騙されてるんだよ!
金持ちにはうれしいけど、貧乏人にはつらい時代がやってくるんだよ!
今さらだけど、もっとしっかりと考えて投票して欲しかったよ。
郵政民営化にイエスかノーかの二者択一の選挙なんてあり得ないんよ。

それと明確な野党が存在しないことに問題があると思った。
民主党と自民党って言ってることに大きな違いがない。
道路公団は違うけど年金とか郵政民営化とか微妙に違うけど、
進む方向性は似ているしね。
憲法9条についてもけっこう似通った見解だしね・・・。
明確な野党と言えば共産党くらいよね・・・・。
共産党に大きな期待はもっとできないし・・・。

そんなこんなが積み重なって、自民党の大勝に繋がったのだろうと思った。
今回の選挙の結果を見ると、日本の未来がとても心配だ・・・。
4年後に日本の状況が今と変わらず、憲法9条だけ変わっているようだったら、
自民党に投票した人達に責任をとってもらいたい!!
もし日本が良い方向に進んでいれば、
あの時のみんなの判断は正しかったと、僕は謝罪するよ。

ただいま

2005-09-13 08:09:24 | 日記
昨日の19時30分に無事、台湾から福岡に帰り着きました。
台風直撃は免れたので、ほぼ予定通り旅行することができました。
とりあえず後日キッチリ更新したいと思います(^_^;)。


行ってきます。

2005-09-10 05:45:40 | 日記
今日から台湾旅行です。
台風15号の進路もだいぶ変わってきいるようです。
直撃は免れたけど、悪天候は避けられないでしょうね・・・・。
今日、台風とともに台湾に行き、月曜日に台風と共に台湾を去る・・・。
やっぱ悔しいな・・。

続:台風15号

2005-09-09 05:29:52 | 日記
この調子だと確実に日本は脱出できそう・・・・。
今回は10・11・12日の2泊3日なので、
2日目が台風で完全に潰れる可能性が出てきた。
出発は10日の午前中で、帰着は12日の夕方だし・・・。
こればかりはどうしようもないので、
運を天に任せるしかないかな・・・・。 でもなんか悔しいな(><)。


続:台風14号

2005-09-06 05:33:38 | 福岡
今回の台風14号はかなり大きいみたい・・・。
昨日、所長から「明日、交通機関が動いてなかったら、自宅待機ね」
と言われたんだけど、どうやらそうなりそうです。
JRは早朝の電車以外は終日運休っぽいです。
後ほど再度確認はするけど、間違いないでしょう。

木曜日までに仕上げないといけない仕事がストップしてしまう。
とりあえず家でできそうな仕事については持って帰ってきたけど、
CP使う仕事は完全に滞るよ・・・・。憎いぞ!台風14号(><)。


台風14号!

2005-09-05 12:36:30 | 福岡
去年も同じようなことを書いたと思うけど、
今年も台風の季節がやってきた。今回はかなり大型のようだ・・・。
旅行前に仕上げないといかん仕事があるんだけど、
明日が潰れると非常に厳しい状況になる。う~ん困ったな~。

仕事が休みになるとうれしいと思えることもあるけど、
その後に自分が苦しくなるので、できれば休みたくない・・・・。
あああ~台風逸れてくれないかな・・・。