ゴールデンウィークが終わり、世の中は普段の生活に戻ったようですね。
あちらこちらから鮎解禁の情報が入るようになり、私の地元秋川も「あと約半月❗」と心がウキウキしてきちゃってます😁
ということで、今日はベストの準備をしました
各ポケットに入れるものはこんな感じで
バッチリ収納できました。

各ポケットに入れるものはこんな感じで

バッチリ収納できました。
まだまだ余裕はありますが、あれもこれもと入れると重くなってしまうので取り敢えず完了ということで👌
竿よし、フィットウェーダーよし、ブーツよし、引き舟・囮カンよし、タモよし、ベルト(以前はたまに忘れてました😅)よし、その他全部よし❗
と言っても以前にも書きましたが、6/1の解禁日は専門分野の指導のために午後からしか時間がとれないので、次の日が自分の解禁日になりそうです。暫くは午前中のみの釣行になりますが、しっかり楽しもうと思います😁
午前中しかできないのは、専門分野を指導している高校が団体戦で予選を勝ち抜き、目標であった東京都代表として6/7.8.9で開催される関東大会に出場が決まったために鮎釣りばかりやっている場合じゃないんです😅
嬉しい悲鳴です😁
関東大会の後もインターハイ予選と続くため、鮎釣りに没頭できるのは6月の終わりからかな⁉️
さぁ、どちらも頑張ります💪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます