8/29.30で今シーズン初めての一泊遠征に行ってきました❗
神通川へ釣友Mさんとの釣行です。
深夜こちらを出発して、5:40頃神通川フィッシング吉井さんに到着。
囮と日釣り券を購入したのですが、どうも良い情報が聞けないのが残念でしたが、ポジティブ-チャレンジです。

6:00過ぎに空港前でスタート。
開始直ぐにMさんが掛けたので、焦らずに私も囮を丁寧に泳がせていると間もなくヒット❗️
「さぁ、行けるぞ❗」と思ったのですが、後がまったく続きません😖
一匹追加したのですが、根掛かりで一匹のロスもあり、まったく釣れる気がしなくなったので、このポイントは諦めることに決定。9:00頃です。
比較的上流域に移動して10:00前に再スタート❗️
Mさんは直ぐに掛けたのですが、私はダメ😢
心が折れそうになるのを必死に我慢してヨレヨレの囮を何とか泳がしていると、やっとヒット❗️しかし大きい鮎で、直ぐ近くまで寄せて姿を確認したところで痛恨の身切れ😭最悪😞⤵️⤵️
またまた、我慢の泳がせで5分後にヒット❗️ 今度はしっかりと取り込むことができて一安心。時刻は10:40でした。
何しろ鮎が大きい😱





それからボツボツと掛けることができて16:00過ぎに終了するまでに結局24匹釣れて 計25匹で終了しました。
2/3が23㎝以上で一番は25㎝(氷で締めて帰宅しての計測)でした。
何しろ掛かってからのやり取りがスリリングで楽しかったです☝️
Mさんも同引数でした。
マンスリーマンションでの宿泊で超楽ちん❗
7:00過ぎに就寝でバッチリ✌️
2日目も前日と同じポイントで6:00スタート。午前中のみの予定なので早目のスタートになりました。
でも、あれっ⁉️ 昨日も笹濁り状態だったのですが、明らかに昨日よりも濁りが強くなっている😱
川の中を歩くのが怖いくらいの濁りでしたが一抹の不安を抱えながらも囮を泳がせましたが、だんだん酷くなる濁りプラス強風で辛い😢🌊
久しぶりにやる気が失せてしまって😅結局私は9:00過ぎに4匹釣ったところで終了です。
その後はMさんの頑張りを観ながら完全に傍観者となっていました。
流石のMさんも10:00に終了してさっさと帰路についた次第です。

流石のMさんも10:00に終了してさっさと帰路についた次第です。
「まぁ、こんなこともありますよ❗」
でも、楽しい遠征でした❗
次は来週にMさんとリベンジ一泊遠征を計画しました👍
大鮎の干物作りをしてから仕掛けの調整です❗
干物作りがなかなか大変なのですが、食いでがある干物になるでしょう✌️