今日、3週間ぶりに地元秋川に出撃してきました。
舘谷に着いたのが6:40。準備をしてスタートしたのが7:05。昨日の雨で水位が少しだけ上がっているようですが、濁りは全くありません❗️
期待して養殖囮を超集中して優しく泳がしていると直ぐに掛かりました❗
大きくてビックリ😝

大きくてビックリ😝
その後も6~7分で2匹追加。
「これはひょっとすると❗」なんて思っちゃったんですが、そんなに甘くありません😅
でも9:00過ぎまでは結構良いペースで掛かったのですが、その後ペースダウン😱
何しろ居着きではなく群れ鮎なのでその移動がメチャクチャ早いのなんのって😭
10:00過ぎの時点で「もう帰ろうかな😖」なんて考えたくらいです。でも、今日は修行も兼ねてなので頑張ることに😃
結局あまりの釣れさで早めの昼食休憩に入ったのが11:00。この時点で20匹でした。
4時間で20匹なんですが、15匹位は9:00過ぎ迄に釣れているんです😱
後半戦は11:50スタート。
相変わらず釣れません、魚は沢山いるのですが群れが落ち着かずに糸当たりはするのですが針がかりしないので参っちゃいます😥
頑張って14:30迄粘ったのですが、雨が結構強く降ってきたのでそれを理由に終了😜
後半戦は10匹というちょっと納得いく結果ではありませんでしたが、雨だけではなく上がった途端に雷までなってきたので結果オーライということで😅
今日の鮎は大きい物が多く、ベスト9がこんな感じです
一番上が21.5㎝です❗️

一番上が21.5㎝です❗️
ベスト10にしたつもりが間違えてしまいました😱
まぁ、「楽しかった❗」と言える一日だったと思います。
明後日は何処に行こうか😁
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます