哲さん日記

がん闘病日記・日々の出来事・まち歩き・猫バカ日記・お腹に優しい料理・旅行記・御朱印

副作用始まる(爪が・・、涙も)

2014年03月24日 | がん闘病日記

右手の爪が浮いてきて皮膚科で切って剥がしたのは、8クール目のブログで書きましたが、今度は左手の中指と薬指がやばいです。
爪の中で出血しているので、爪が伸びてくると指先から出血しました。
そのうち右手と同じように爪が浮いて切って剥がすことになるんだろうな。((+_+))

ドセタキセルの点滴は終了しましたが、涙は依然として止まりません。
TS-1でも涙が出るので、ドセタキセル終わっても涙止まらないかも?

もう少し様子見だね(ー_ー)!!

爪を剥がした指はワセリン塗ってガーゼと包帯ですが、キーボード打ちにくいです。


送別会

2014年03月23日 | まち歩き

係の送別会に出席しました。
室蘭と言えば「室蘭焼き鳥」ですよね。
1次会は焼き鳥店でした。
「味鳥」というお店で、室蘭市幸町4-7にあります。
食べ物は、詰まりやすいもの以外は何を食べても問題ないと言われてます。
繊維質の多いものや消化の悪いものはNG。食べすぎると腸閉塞をおこすことがあるそうです。
焼き鳥はOK。ただ、胆嚢が無いので油っこいものをたくさん食べると、お腹が緩くなるみたいです。胆汁は肝臓から十二指腸を通って腸内に出るのですが、胆嚢に貯められないので・・・。
お刺身も大丈夫です。でもイカはまだ食べてません。

これが、室蘭焼き鳥です。タマネギと辛子がポイントです。
鳥、豚、鳥皮です。いずれも塩です。
Dsc_0417
















焼き鳥店ですが刺身の船盛です。
Dsc_0416
















お酒は、飲んでも問題ないよと病院の先生から言われてます。
家では、抗がん剤治療が終わるまで飲まないこととしてますが、職場での新年会と送別会は参加しました。
胃がないと酔いやすそうですが、私はもともとお酒に強いのでそんなに以前と飲んでも変わらないです。

ビールはげっぷが上手く出来ないから吐くよ。と外科の先生に言われていたので、基本的は梅酒や日本酒を飲んでます。
Dsc_0418















2次会にも参加しました。スナックです。
そこで、こんなものがありました。「きびだんご」かと思ったら「きびだんボ」?(*´ω`*) きびだんごと読むみたい。栗山町の「谷田製菓」のお菓子らしい。
Dsc_0420














平成20年2月に「秘密のケンミンSHOW」で紹介されたらしいです。
北海道で「きびだんご」と言えば「谷田の日本一きびだんご」
大正4年に「大甞飴」 大正12年に「起備団合」を作り出した会社です。
創業1913年、創業100年の老舗だと。


副作用始まる(8クール)

2014年03月18日 | がん闘病日記

ようやくドセタキセルの点滴が終了しました。
何とか予定通りに6回のドセタキセルが終わって良かった。

ただ、1週間前位から首筋の両側のリンパ線が小豆位の大きさで腫れていたので、まさか転移?と思い、消化器内科の先生に診てもらいました。
先生曰く、転移はどこに出るかわからないとのことで、ただ、私のは大きさが小さく、1cm位だと心配だが今の大きさだと問題ないとのこと。
4月に再発の検査(造影剤CT)を行うのでその時に確認してみましょうとのことでした。なんともないといいんですが(ー_ー)!!

TS-1とドセタキセルの相乗効果か爪の損傷がひどいです。
特に両手の中指と薬指ですが、爪の生えてくる根元の部分が出血して爪の下に血が溜まり指先がむくんでいて、8クール目の診察の時には右手の薬指の爪が浮き、皮膚科で爪を剥がされました。剥がしたほうが治りが早いそうです。たぶん他の爪も同じようになると思います。
ちょっと爪の剥がれた指先の写真は生々しいので掲載はやめておきます。
皮膚科の先生は、TS-1とドセタキセルでの副作用でここまで爪が損傷を受けたのは初めて見たと言ってました。
爪は剥がすときはすでに浮いていたので痛みはありませんでしたよ。
指先はワセリン塗って、ガーゼと包帯です。1週間位したら絆創膏でもいいそうです。
今のところ、指先を使うとき、血がたまっている指先が痛いですよ。

涙の関係で眼科にも行きました。眼底検査です。
眼底検査のための目薬をさし、しばらくして検査を受けましたが眼底は異状なし。
消化器内科の先生から目の通水試験をやってみるよう話があり、眼科の先生にその旨お願いして検査を実施。
これも目薬をさしてから、どんな検査器具かよくわかりませんが涙小管の通水試験を行いました。
眼科の先生が「痛い?」と言いながら検査が進められ、「痛いです」と答えながら終了。
やっぱり、涙小管が詰まっているそうです。
とりあえず、ドセタキセルの点滴が終了したこともあって、チューブを入れる手術もあるそうですが、次回の診察まで様子を見ることになりました。

消化器内科の先生は、指先をみて生活に支障があるなら抗がん剤いったん止めるかい?との話もありましたが、やっぱり再発予防を考えると1年間続けたいとの思いもあり、若干生活の支障も出ますが、8クール目のTSー1を服用するこことなりました。
今度は4週間服用して2週間休薬です。がんばるぞ!
薬が高いです。4週間分で35000円位かかりました((+_+))

先日行った骨密度検査の結果も出てました。
ステロイドの点滴のせいか、若干骨密度が低下してましたが、全国平均よりも骨密度が高いようです。薬を服用する必要なしとのこと。意外でしたが骨太のようです。良かった('ω')ノ


台湾、花蓮へ向かってGO!

2014年03月10日 | 旅行記

高雄市から花蓮に向かっては、自強號という特急列車に乗って移動です。
自強號って強そう名前ですよね。
台湾には新幹線も走ってます。日本製ですけどね。

高雄駅をちょっと紹介。写真だらけですいません。

高雄駅です。
23taiwana225



















券売機と飲み物の自動販売機です。駅の中にはセブンイレブンがあります。
おっ!CCレモンが自動販売機にある!
23taiwana230













23taiwana233
























ホームの売店です。あまり日本と変わらないですね。
23taiwana251



















列車に乗りました。乗車券です。座席が36号と34号だけど隣合わせなんだよね。35号はどこなの?
23taiwana254


















列車の中はこんな感じ。ちょっと古いです。23taiwana258


















花蓮駅に着きました。タクシーがいっぱいです。
台湾のタクシーはみんな黄色なんですよ。
23taiwana269














23taiwana270






















バスで移動途中にドライブインのようなところで昼食をとり、太魯閣渓谷に行きました。
23taiwana272


















太魯閣渓谷の絶景は次にね。(*´ω`*)





新車6か月点検

2014年03月10日 | 日々の出来事

私の車は、三菱のアウトランダーPHEVなのですが、昨年2月末に注文して、納車予定の少し前にバッテリーのトラブルが発覚し、リコールにより納車が大幅に遅れてしましました。
私も夏場のいい季節にまさかの胃がんの手術ということで入院生活となってしまい、納車も私の退院を待って10月となってしましました。

三菱ではリコール発表時点から納車までの間のガソリン代の全額補償や、下取り車があったので、納車までの間の代車(新型アウトランダーのガソリン車)の貸与、また、EV車なので補助金が出るのですが、26年4月から補助金の額が下がるので差額の補償など、しっかりとした対応をしていただきました。

私が車を購入したディーラーは北海道三菱自動車(株)里塚店ですが、営業担当者とは10年以上の付き合いで、しっかりと対応してくれる方なので安心しています。

先日、6か月点検のため車を持ち込み点検をしてきました。
当然ですが点検は特に異常なし。エンジンオイルとエレメントの交換をしてもらいました。
点検後、洗車をしてくれます。
自分ではしばらく洗車していなかったので気が付かなかったのですが、ボンネットの前のほうに飛び石による傷を3カ所発見。
1月にも苫小牧市内を走っているときに飛び石がフロントガラスに当たり、小さい傷が(治すほどではないですが・・)付いたのですが・・((+_+))
ボンネットの傷は自分でタッチアップ補修しました。

苫小牧市内は飛び石注意です。
雪が少ないのでアスファルト路面が出ているのですが、大型トレーラー等が多いのと、スタッドレスタイヤは小石をタイヤに挟みやすので、石が飛んでくる確率が高いのだと思ってます。
札幌市内だと冬の飛び石なんて絶対ないのになぁ~。

でも、いつまでもピカピカの車ってありえないですもんね~。でも、残念・・・。

三菱は最近いい車作っていると思いますよ。
その中でもアウトランダーはいい車です。特に冬道の安定感はばっちりです。PHEVは前後に同じ位の出力のモーターを配置した4WDですが、エンジンと違って低速からのトルクもありますし、なかなか良い走りをしますね。

追突防止システムや車線逸脱防止の警報など今どきの安全装備も当然しっかり働きますので、ほぼペーパードライバーだった妻も、今では冬道を問題なく運転してます( ゜Д゜)

札幌で三菱車の購入を考えている方は、是非、北海道三菱自動車(株)里塚店へどうぞ。


転勤です

2014年03月10日 | がん闘病日記

転勤により3月いっぱいで室蘭を離れることになりました。
病気のせいもあって、自宅のある札幌に戻ります。
胃がんという病気だったこともあって、室蘭の単身赴任生活について、会社の人事担当者も心配してくれてました。
配慮してくれるなんて良い職場でしょ。

転勤先では、今までと少し仕事の中身は変わりますが、大きく変わるわけではないので、抗ガン剤治療が終わるまでは、無理せず頑張っていこうと思ってます(^^ゞ

単身赴任で荷物は少ないけど、手足がまだむくんでいるので引っ越し大変だ~。
室蘭の情報発信はひとまず休止ですな('ω')ノ


台湾、高雄市へ

2014年03月03日 | 旅行記

台南市を出発して、ようやく高雄市ですね。
高雄市の郊外にある澄清湖に架かる九曲橋を観光です。

澄清湖は高雄市では一番大きな湖(人造湖)で、その湖に「九曲橋」という9回曲がった橋が架かっています。

23taiwana150


















悪霊は真直ぐにしか進めないので橋が曲がっているそうです。添乗員さんが説明してくれてましたが、詳しいことは忘れてしましました。

「圓山大飯店」という台北市では有名で歴史のあるホテルですが、高雄市にも圓山大飯店が澄清湖から見える丘の上にあります。
台湾では「飯店」ってホテルの意味です。

23taiwana162


















橋を渡って公園を歩いていると、ロイヤルゼリーの露天商がいました。
日本よりは安いようですが結構高かったと思います。

23taiwana163_1



















蓮池潭に行きました。
蓮池潭は高雄市の郊外にある有名な観光地です。
夕方で薄暗かったのでライトアップは綺麗でしたが、写真は撮影の腕が悪くピンボケが多かったです。
たくさんの塔などがありましたが、時間がなかったので「龍虎塔」を見学しました。

23taiwana184

 
















その後、ホテルに入りチェックインして台湾料理の夕食です。

夕食後、六合観光夜市に行きましたが、台湾の夜市はどこに行ってもにぎやかですね。(ピンボケです。)

23taiwana198


















翌日は列車「自強號」に乗って花蓮県です。
「太魯閣渓谷」などを紹介しますね。


残念!

2014年03月03日 | がん闘病日記

職場の私の隣の席で、病気の愚痴やくだらない話を嫌がらずに聞いてくれたアルバイトさんが、旦那さんの転勤で2月末で退職しました。
仕事も良くわかっていて私自身助かっていたので、とても残念です。

とはいえ、私も転勤族なので転勤はしょうがないこと。新しい土地での生活に早く慣れて、新たな職場で活躍してくれる事を祈念しております。ちょっと表現が固いか・・。(=_=)

私も相当回数引っ越ししていて慣れているのですが、毎回、梱包やら手続きやらで大変なんです。でも、いらないものを捨てる機会でもあるので、家財を整理するにはいい機会なんだよね。

3月に早々に引っ越しと言っていたので、無事すんだのかなぁ~。
頑張って下さいね。(たまにブログ見て下さいね。)


骨密度検査やってきました

2014年03月03日 | がん闘病日記

先週の金曜日に骨密度測定をやってきました。

ドセタキセルの点滴が先々週の金曜日が最後だったのですが、ドセタキセルの前に吐き気止めとアレルギー予防のステロイド剤を点滴していて、このステロイド剤の影響で骨密度が低くなる可能性があるそうで、2クールのドセタキセル点滴前と比較するため検査となりました。
これは主治医の臨床試験に参加したので実施したのですが、臨床試験の検査費用は自腹(健康保険適用)です。しかし、検査結果で骨密度が低くなっていたら処置できるので受けた次第です。

「副作用はじまる(2クール)」で紹介した骨密度測定装置で約20分で終了。骨盤から脊柱部、股関節、全身と測定し、あっという間でした。
先に検査を受けている方がいて午前9時の予約でしたが30分位待つことになってしましました。

結果は次回の8クール目の診察の時に説明してくれるそうです。

7クール目も副作用きつなぁ~。
ダルさと涙が止まらないのと、爪部分の腫れがキツイですね。

次回からドセタキセルの点滴がなくなるので、何とかなるか・・・(ー_ー)!!