goo blog サービス終了のお知らせ 

哲さん日記

がん闘病日記・日々の出来事・まち歩き・猫バカ日記・お腹に優しい料理・旅行記・御朱印

台湾、高雄市へ

2014年03月03日 | 旅行記

台南市を出発して、ようやく高雄市ですね。
高雄市の郊外にある澄清湖に架かる九曲橋を観光です。

澄清湖は高雄市では一番大きな湖(人造湖)で、その湖に「九曲橋」という9回曲がった橋が架かっています。

23taiwana150


















悪霊は真直ぐにしか進めないので橋が曲がっているそうです。添乗員さんが説明してくれてましたが、詳しいことは忘れてしましました。

「圓山大飯店」という台北市では有名で歴史のあるホテルですが、高雄市にも圓山大飯店が澄清湖から見える丘の上にあります。
台湾では「飯店」ってホテルの意味です。

23taiwana162


















橋を渡って公園を歩いていると、ロイヤルゼリーの露天商がいました。
日本よりは安いようですが結構高かったと思います。

23taiwana163_1



















蓮池潭に行きました。
蓮池潭は高雄市の郊外にある有名な観光地です。
夕方で薄暗かったのでライトアップは綺麗でしたが、写真は撮影の腕が悪くピンボケが多かったです。
たくさんの塔などがありましたが、時間がなかったので「龍虎塔」を見学しました。

23taiwana184

 
















その後、ホテルに入りチェックインして台湾料理の夕食です。

夕食後、六合観光夜市に行きましたが、台湾の夜市はどこに行ってもにぎやかですね。(ピンボケです。)

23taiwana198


















翌日は列車「自強號」に乗って花蓮県です。
「太魯閣渓谷」などを紹介しますね。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
副作用、お疲れ様ですm(_ _)m (あるこ鍼灸院奥山)
2014-03-07 13:30:52
副作用、お疲れ様ですm(_ _)m
免疫力、元気力アップの体験を沢山して復活を楽しみにしています。
鍼灸院の宣伝もしていただきありがとうございます。
明日から富良野へ行ってきます。
今度、旅の話も聞かせて下さい!
返信する
応援ありがとうございます。 (哲さん)
2014-03-07 22:11:43
応援ありがとうございます。
また、免疫力アップのツボ、お願いします。
富良野までの出張、気をつけて行ってらっしゃい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。