goo blog サービス終了のお知らせ 

青空と大地の中で

北の大地より愛を込めて・・・

メリークリスマス。

2015-12-25 21:39:50 | 歳時記
残り時間僅かですが、素敵なクリスマスを...



[1] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F5 1/50sec ISO640 35mm
.



[2] Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM|Av(Center) F5 1/50sec ISO500 35mm
.
そして...
良い週末&年末年始を!


☆撮影データ☆
【撮影日】 2015年12月某日
【カメラ】 Canon EOS 7D
【レンズ】 Canon EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
.
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ..
にほんブログ村.....写真(全般) ブログランキング

あわてんぼうのサンタさん2012

2012-11-14 23:46:45 | 歳時記
[1]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F11 SS1/50 ISO100 中央部重点平均測光 -0.7EV 16mm C-PL
クリスマスカラーに彩られたサッポロファクトリー。
巷の噂では、最近怪しいヤツが居座っているらしい・・・

[2]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F5 SS1/250 ISO100 中央部重点平均測光 -1.3EV 16mm C-PL
どうやら、そいつはこの奥に居るようです。

[3]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F11 SS1/50 ISO100 中央部重点平均測光 -0.7EV 16mm C-PL
あ、居たっ!

[4]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F11 SS1/40 ISO100 中央部重点平均測光 -0.7EV 16mm C-PL
アイツだっ!

[5]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F11 SS1/30 ISO100 中央部重点平均測光 -2.0EV 16mm C-PL
おい、怪しいヤツ!
そこで何をしている!?

[6]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F11 SS1/40 ISO100 中央部重点平均測光 -1.0EV 16mm C-PL
ん・・・!?
その赤白のコスチュームと背中に背負った大きな袋はもしかして・・・

[7]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F5 SS1/160 ISO100 中央部重点平均測光 -0.7EV 30mm C-PL
サンタさん!

[8]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F8 SS1/80 ISO100 中央部重点平均測光 -1.0EV 35mm C-PL
ああ・・・
コレは「怪しい」などと大変失礼申し上げました!

[9]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F11 SS1/30 ISO100 中央部重点平均測光 -1.0EV 16mm C-PL
どうかお許しを・・・
心よりお詫び申し上げますので、プレゼントのリストから削除しないでくださいませ(汗)

[10]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Mode=Av F11 SS1/40 ISO100 中央部重点平均測光 -1.0EV 16mm C-PL

毎年11月になると現れるサッポロファクトリーのサンタさん。
最近では、先日遭遇した某ファーストフード店の不敵な笑みを浮かべたサンタさん(カーネルサンタさん)をはじめ
この時期になるといたる所でサンタさんが出没しているので、それだけを見ればそんなあわてんぼうではないですが・・・

もう既に煙突によじ登り、しかも白昼堂々という様子は
かなりあわてんぼうだと見ております。


ちなみに、後日あらためてご案内させていただきますが
サッポロファクトリーはこんな所です → サッポロファクトリーガイド(オフィシャルHPより)


サッポロファクトリー(札幌市中央区) 2012年11月11日
Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM



にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ 人気ブログランキングへ ≪お気に召しましたら、ポチポチッとお願いします!!

みんなのねがい

2012-08-08 20:03:32 | 歳時記
うっかりして1日遅れになってしまいましたが・・・

[1]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**〈Av〉 F11 SS1/50 ISO100 中央部重点平均測光 -0.3EV 16mm C-PL
北の大地では道南など一部の地域を除き
昨日、8月7日が七夕だったのでした。

[2]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**〈Av〉 F4 SS1/500 ISO100 中央部重点平均測光 -0.1EV 20mm C-PL
短冊にしたためたみんなの願いはどんなかな?

[3]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**〈Av〉 F4 SS1/400 ISO100 中央部重点平均測光 -0.1EV 16mm C-PL

[4]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**〈Av〉 F5.6 SS1/200 ISO100 中央部重点平均測光 ±0.0EV 22mm C-PL
りんちゃん・・・
頑張れ!

[5]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**〈Av〉 F11 SS1/40 ISO100 中央部重点平均測光 -0.3EV 16mm C-PL

[6]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**〈Av〉 F11 SS1/40 ISO100 中央部重点平均測光 -0.1EV 16mm C-PL
あ、背景は・・・
別に気にしないでください。


創成川公園(札幌市中央区) 2012年8月7日
Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM



にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ 人気ブログランキングへ ≪お気に召しましたら、ポチポチッとお願いします!!

こいのぼり 2012

2012-05-05 21:53:45 | 歳時記
5月5日はこどもの日と言うことで
ささやかながら鯉のぼりを揚げさせていただきます。

[1]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Av F11 SS1/60 ISO100 中央部重点平均測光 ±0.0EV 16mm C-PL
今回は札幌市役所より、子どもたちの健やかな成長を祈念させていただきます。

[2]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Av F11 SS1/80 ISO100 中央部重点平均測光 ±0.0EV 16mm C-PL

[3]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Av F11 SS1/60 ISO100 中央部重点平均測光 ±0.0EV 16mm C-PL

[4]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Av F11 SS1/60 ISO100 中央部重点平均測光 ±0.0EV 16mm C-PL

[5]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**Av F11 SS1/80 ISO100 中央部重点平均測光 +0.7EV 16mm C-PL

このゴールデンウイーク期間中は雨が多かったですが
さすがに鯉のぼりの場合は「水を得た魚」とはいかなかったようですね。


札幌市役所(札幌市中央区) 2012年4月30日
Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM



にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ 人気ブログランキングへ ≪お気に召しましたら、ポチポチッとお願いします!!

こいのぼり2011

2011-05-05 22:54:42 | 歳時記
まだ春の大通公園散策の途中ではありますが、
本日は5月5日こどもの日ということですので、鯉のぼりを揚げたいと思います。

[1]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8LⅡ USM**MODE=Av F11 1/60 ISO100 評価測光 +0.3EV 16mm C-PL
先ずは、丸井さん(丸井今井大通館)

[2]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F7.1 1/400 ISO200 評価測光 +0.8EV 100mm C-PL
毎年、ひな祭りの翌日3月4日より丸井さん大通館屋上にお目見えする鯉のぼり。
1975年に始って、今年で37回続く恒例行事となっています。

[3]

Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**MODE=Av F5.6 1/500 ISO320 評価測光 +0.7EV 300mm C-PL

[4]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8LⅡ USM**MODE=Av F11 1/50 ISO100 評価測光 ±0.0EV 16mm C-PL
次は、札幌市役所

[5]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8LⅡ USM**MODE=Av F11 1/30 ISO100 評価測光 -0.3EV 16mm C-PL

[6]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8LⅡ USM**MODE=Av F11 1/100 ISO100 評価測光 +1.2EV 16mm C-PL
そして、ここもお馴染み赤れんが(道庁前庭)の鯉のぼり

[7]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8LⅡ USM**MODE=Av F11 1/80 ISO100 評価測光 +0.5EV 18mm C-PL

[8]

Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8LⅡ USM**MODE=Av F11 1/60 ISO100 評価測光 +0.3EV 18mm C-PL

子どもたちの健やかな成長を祈ります!


札幌市中央区 2011-05-05撮影
Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM/SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO



にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ 人気ブログランキングへ ≪お気に召しましたら、ポチポチッとお願いします!!

ウサギさんの目覚め

2011-01-01 20:53:00 | 歳時記
[1]

2011-01-01**Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**F5.6 1/50 ISO800 -0.2EV 300mm (円山動物園)
目覚めました!

皆さんが起こして頂いたおかげで
予定どおり、今年は卯年の一年となりそうです。

[2]

2011-01-01**Canon EOS 7D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO**F5.6 1/40 ISO800 -0.5EV 70mm (円山動物園)
あ、もう大丈夫ですよ。
そんなに大きく目を見開いてアピールしなくても起きたのは確認できましたから・・・

[3]

2010-12-28**Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**F8 1/40 ISO400 +0.4EV 16mm (狸小路)
では、ウサギさんが目覚めたところで改めまして!

[4]

2010-12-28**Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**F8 1/15 ISO400 -0.3EV 16mm (狸小路)

[5]

2010-12-28**Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**F4 1/60 ISO400 -0.3EV 16mm (狸小路)

[6]

2010-12-28**Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM**F2.8 1/100 ISO400 -0.3EV 34mm (狸小路)


冒頭のウサギさん・・・
今年も例年通り、干支の初撮りでスタートいたしました!

近年は何かと物騒な、そして慌ただしく殺伐とした世の中となっていますが
ぜひ今年はウサギさんのように優しく穏やかで、軽やかに弾むような年となって欲しいですね!


円山動物園、狸小路(札幌市中央区)
Canon EOS 7D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM/SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO
※狸小路は昨年末に撮影したものです。悪しからず・・・



にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ ≪お気に召しましたら、ポチッとお願いします!!

Father's Day

2009-06-21 21:07:23 | 歳時記
全国のお父さんへ

[1]
EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM

[2]
EF-S60mm F2.8MACRO USM

[3]
EF-S60mm F2.8MACRO USM

[4]
EF-S60mm F2.8MACRO USM

[5]
EF-S60mm F2.8MACRO USM

母の日にはカーネーション
そして父の日には、お父さんに薔薇を!

ということなんですが、私は頂いたことがありません・・・


話は替わります・・・
ここのところスッキリしない天気の札幌ですが
薔薇が咲き始め、池では睡蓮も目覚めました。

そんな、初夏を彩る花たちの様子は
後日、じっくりとお届けしたいと思います!

後は・・・スッキリした青空が戻ってくるのを待つのみです!!


大通公園(札幌市中央区) 2009-06-20撮影
anon EOS 40D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM/EF-S60mm F2.8MACRO USM


にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ <<全国の頑張るお父さんに、ポチッと励ましを!!

春よコイ 2009

2009-04-03 23:59:41 | 歳時記
続けて雪景色の在庫からお届けしたいところですが
ここで再び春の話題をひとつ・・・

実はこれも、あまり先延ばしすると
ありきたりのお話しになってしまいますので・・・

[1]

EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM

一面、雪で覆われていた大通公園も地面が姿を現しています。
左側に見える建物は以前、経営の危機に瀕していることをお伝えした「丸井さん」

[2]
EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM
この丸井さんの屋上にあるもの、見えるでしょうか?

[3]

EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM

[4]
SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO
もう、わかりましたね!
こいのぼりが泳いでいます。

[5]
SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO
昨年も紹介させていただいているのですが
このこいのぼり、毎年3月のひなまつりの翌日からここで泳ぎ始めます。

これは、丸井さんで20年以上も続いている恒例行事なんですが
ぜひ、お店の方もこいのぼりにあやかって昇って行って欲しいですね!

ちなみに、その後の丸井さんですが
百貨店業界国内大手の「三越伊勢丹」および「高島屋」が相次いで支援を表明。
最終的に両者の再建案を比較したうえで、今月中にもスポンサーがどちらかに決定
という運びのようです。

いずれにしても・・・
丸井さんにも、春よコイ!! ですね。


大通公園、丸井さん(札幌市中央区) 2009-03-29撮影
Canon EOS 40D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM/SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO


にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ <<こいのぼりが元気に泳ぐよう、ポチポチッと励ましを!!


さて、遅くなりましたが
先日の「北海道大学〈エルムの森〉」で出題した試験問題の解答です。


問題は、このカバンのような物体は何か? でした。

で、その答は・・・
一般的に「灯油のホームタンク」と呼ばれる、灯油を貯蔵しておくタンクでした。
もちろん貯蔵だけでなく、パイプが家屋内の暖房器具やボイラーなどに繋がっており
それらに燃料を供給しています。

最近は、オール電化の住宅やオイルヒータなどを利用する家庭も増えていますが
まだ北海道では圧倒的に、灯油を燃料とする「石油ストーブ」利用の家庭が多いです。
また、給湯ボイラーの燃料にも灯油が使われることが多いですね。

そのためコチラでは、住宅の傍にこうしたタンクを良く見かけます。
色や形状は様々で、↑はほんの一例です。

ちなみに、燃料高騰で何かと騒がれた昨年
この「灯油ホームタンク」から灯油が抜き盗られるという盗難事件が多発しました。


HAPPY BIRTHDAY

2009-03-04 22:24:15 | 歳時記
今日は何の日かと言うと・・・

[1]

そう、お誕生日でした。

で・・・誰のかと言うと・・・
もちろん、私です!!

「だから何だ!?」って感じですね。
期待させて申し訳ありません(汗)

[2]

でも、こうしてお祝いして下さる方もいらっしゃるようで感激です(涙)
どこのどなたかは存じませんが・・・

[3]


[4]


[5]

ちょっと、しつこいですか・・・!?

誕生日といっても、プレゼントはナシです・・・
1月に購入したレンズで、その権利を使い果たした・・・ということらしいです(涙)

あ、何回目かというのは
神のみぞ知る・・・ということで・・・


大通公園(札幌市中央区) 2009-03-01撮影
Canon EOS 40D+EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM


にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ <<せめて、お祝いに・・・ポチッ! のプレゼントを!!

お雛さまはアラフォー

2009-03-03 22:41:50 | 歳時記
我が家のお雛さまはアラフォー
この世に生を受けて、はや四十数年・・・

[1]

そして、身分の分け隔てなく
全員が同じ壇上に勢ぞろいするのが慣わしとなっています。

と、言うか・・・
狭い家なので、タンスの上しかくつろげる場所が無いという噂も・・・

[2]


[3]

アラフォーのお雛さま
最近の若いお雛さまと比べると、かなりキリリとしたお顔立ちですねェ

まさに、混じりっけなしの「おしょう油顔」って感じかな。

[4]


[5]


[6]

以前、もっちもちパンをご紹介した「もりもと」さんの桜餅

確かコレって、関東地方では「道明寺」って言ったような・・・
かつて千葉県内に住んだ時、コレとは違った桜餅に驚いた覚えがあります。


さて、話しは替わりまして・・・
ひな祭りの翌日、明日はちょっと特別な日です!!
どうぞお忘れなく・・・

何!?って・・・それは明日のお楽しみ!!


アラフォーのお雛さまたち
Canon EOS 40D+EF-S60mm F2.8MACRO USM


にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ <<明日、何か分からないけど、めでたそう!! と思われましたら・・・ポチッとお願いします!!