舟屋
2007-07-22 | 海
丹後半島で私が真っ先に思い浮かべるのは、やはり『伊根の舟屋』です。
「舟屋」とは読んで字の如く船の家です。
漁業を営む家はみんな海岸沿いに面していて、船をそのまま家に取り込むような形で家が建っています。一階は船の格納庫、二階は住居になっています。
最近は後背地に住居が建って、舟屋の二階は倉庫代わりになっているところも多いようですが...ただ漁師さんは朝が早いので、お父さんは舟屋の二階で寝起きする場合も多いのでしょう。


しっかり洗濯物も干してあります。
今回初めて海(遊覧船の上)から舟屋を見ました。
いつまでも残したい日本の風景です。
「舟屋」とは読んで字の如く船の家です。
漁業を営む家はみんな海岸沿いに面していて、船をそのまま家に取り込むような形で家が建っています。一階は船の格納庫、二階は住居になっています。
最近は後背地に住居が建って、舟屋の二階は倉庫代わりになっているところも多いようですが...ただ漁師さんは朝が早いので、お父さんは舟屋の二階で寝起きする場合も多いのでしょう。


しっかり洗濯物も干してあります。
今回初めて海(遊覧船の上)から舟屋を見ました。
いつまでも残したい日本の風景です。
