長瀞の不動寺の七草粥を頂きに行く
無料の駐車場に車を停める
帰りに来た時は住民がグランドゴルフをやっていた
不動寺はロープウェイ駐車場の脇にある
開始まで30分程待つ、予定では午前11時からの予定であったが1時間前から始まった
参拝をする
参拝後お粥を頂く
粥を温めている、後ろにテレビ局が撮影していた
好みのトッピングをする
不動寺を後にして宝登山頂上を目指す
中腹から見た長瀞町 中央に鳥居が見える
ロープウェイ駅脇にある鐘
頂上でそうめん、ソバを茹でる
蝋梅はまだ蕾である
ちらほら開いている花もあった
下山は長瀞アルプスを下る この長い階段を降りるのはとても辛い
途中にこんな表示があった
長瀞名物の天然氷を作っている氷場
切っている途中で落ちることは無いのかな
駐車場まで戻り、会の恒例の日帰り温泉に移動
これも恒例の打ち上げ 休日であったが特別に開いて貰った