典虚てん手古舞

我が為の日々の記録! 74歳

12月第3週の記録

2014年12月21日 | 【植栽管理】育苗から剪定まで

 とにかく、晴天の日は、土を干して、篩い分け、リサイクルの作業一筋です。

 今すぐに必要はないけれど、春に向けての土作りと鉢底石をひたすらに、蓄えること・・・。

 雨の日は雨水で、ちよっとでも、空になったプランターを洗う?いや、「洗う」までに至りませんがね。でも、こびり付いた土が洗い落としやすくなります。

 日の出はまだ、遅くなっていきますが、日暮れの時刻も遅くなっています。

12月15日(月) 風船かつらの小さなプランター、6個の土の篩い分けをしました。もちろん、狙いは、鉢底石の確保っ!朝から、本を読んで過ごしたので、日暮れ近くになって、あわてて、外に出たでやんす。 「明日は雨やっ」とね。せっかく、乾いた土を濡れさせられへんもん。サンルームの方は、「しっかり潅水」。昨日の湿度は、40~50パーセントだったからでぇす。

12月16日(火)  陽射しないから、潅水なし!シャワーのついでに、仕上げの洗い・・・。

12月17日(水) 正午過ぎのサンルームの気温は、<9℃>。乾燥注意報もでているので、少な目の潅水が必要かな?と思っていたけれど、昼過ぎから、陽が射し始めたので、午後3時前まで、2時間ほど、苗の移植をしました。大きなポットに移すと、根が育ちますからね。しかし、スペースがだんだん狭くなって、とほほほっ! 今日は、アスター、ペチュニア、黒太子(パンジー)、デージーと、クリスマス・ローズ1個でした。

 12月19日(金) 午後から、ルミちゃんガーデンで作業をしました。やっとこさ、チューリップの球根を植えることが出来て、ほっ!少し、遅い目の植え付け゛けれど、陽当たりは抜群ですから、大丈夫でしょうね。その後は、実家の前栽の風船かつらのお片付け!

 12月21日(日) 午前10時過ぎから、正午前まで、外での作業・・・。まずは、布を広げて、土干しです。昨日の雨で地面が濡れているの手、ビニルシートの上に布をです。そして、土を広げました。

 次は、ポリポットなどの土落とし洗い・・・。マジに、素手で水道水だから、ほんと、冷たかったです。しかし、のおんな達は、凍えるような水でも、堪えて働いていたと、思いを馳せてみると、心は温まりますね。

 第三番目の作業は、ご近所さんのスペースの風船かつらの片付けと、ゴーヤやへちまなどの蔓性くちんたちの根っこ抜き!昨日の雨で、どうにか、「うんとこしょ、どっこしょ」に至らず、すべて抜き終わりましたぁ。 そして、ここの風船かつらの種子がいちばん、大きいので 採種しました。

 最後は、空家前にペチュニア・バカラを植えました。一応、プルーだけれど、どうみても紫ですわ。

コメント    この記事についてブログを書く
« 雨降りの冬の日は | トップ | 今日の風は、陽射しは? »

コメントを投稿