典虚てん手古舞

我が為の日々の記録! 74歳

済州 四・三、今年の東京は

2007年03月28日 | 東アジアの片隅で 
 59ヵ年の今年は、日暮里サニーホールで、講演と李政美さんのコンサートだ そうだ。行きたいな。でも翌日は、大阪での集いがあるので、新幹線代がちとつらい! . . . 本文を読む
コメント

済州島四・三事件と金時鐘さん

2007年03月25日 | 東アジアの片隅で 
 3月18日のNHK教育放送「こころの時代」は「詩を生きる心・在日朝鮮人詩人金時鐘」と番組欄に載っていた。  詩人金時鐘が、公の場で自らの「「4・3」体験を語ったのは、2000年4月9日(日」、大阪市生野区のKCC会館である。一週間後の4月15日、東京の韓国YMCA会館での「済州島四・三事件五二周年記念講演会」が二度目・・・。  このたびの日本のテレビ放送での語りをみて、言葉では表わせない感慨に咽ぶ心地の今・・・。 . . . 本文を読む
コメント

済州島四・三事件50周年<1998年>の二つの流れ

2007年03月25日 | 東アジアの片隅で 
 1998年3月21日(土)、大阪は生野区の区民センターで、「沈黙を超えて」と銘打った、<済州島四・三事件50周年・犠牲者慰霊祭・コンサート>が開催された。  一方、8月に予定されている済州島シンポジウムへむけての学習会活動も、別な流れとしてあった・・・。ドキュメンタリー『レッド・ハント』日本語吹替え版は、この国際シンポの資金で作られたものである。 . . . 本文を読む
コメント

済州島四・三事件、日本での活動

2007年03月25日 | 東アジアの片隅で 
 1998年8月24日夜、済州のグランドホテルに金石範さんが到着した。当日は、国際シンポジウムの最終日だった。フィールドワークを終えたあと、夕餉は広い庭園でのパーティであった・・・。  しかし、日本での「済州四・三」の活動は・・・・。 . . . 本文を読む
コメント

済州 四・三事件と私  その2

2007年03月25日 | 東アジアの片隅で 
 1998年4月3日、済州市内の一角で「解冤防邪塔」の石積みが始まった。  「四・三」の50周年の記念事業の一つである。夏に控えた、国際シンポジウムもありで、春休み、私も済州島に行き、石を一つ、へウォンパンサタプに積んだ・・・。  「ハンプリ」とは、恨からの解放である。自らを解き放つことは、自分ひとりでは容易なことではない。  まもなく、「済州四・三」は、60周年を迎える。来年だ。 . . . 本文を読む
コメント

済州 四・三事件と私  その1

2007年03月25日 | 東アジアの片隅で 
 1998年の劇団漢拏山の日本公演のチラシがみつかった。済州島で起こった、1948年春、アメリカ軍・右翼などの弾圧に対して、一部の済州民衆が、11ヶ所の警察署などを襲撃したのが「4月3日」である。  これを「チェジュ・サーサムサコン」と呼ぶ。このチラシは、<済州「4・3」50周年記念>として、京都・大坂で、1998年夏に行なわれた公演のチラシである。  「レッド・ハント」の日本語版制作がわたしの人生をかえたのかなぁ?そんな、きままの振り返り・・・。 . . . 本文を読む
コメント

目の周りに青あざ・・・、イジメ!

2007年03月24日 | <記録・雑感>教育・学校・教員
 ラグビー部に入っている或る生徒のことが、気になって目が覚めた。ずっと、注意してみているが、同じ部員の生徒らが、「遊び」といって彼をいたぶっている様子・・・。目の周りの青あざも、本人は「ボールがあたった」と言っているが・・・。 . . . 本文を読む
コメント

全校7学級の中学に「体育科教師」3人も必要?・

2007年03月23日 | <記録・雑感>教育・学校・教員
 全校で9学級だったが、新しい年度は7学級になる。教員定数は12名に加えての4名? 転勤条件を満たさない教師も「異動調書」をだした。ところが、信じられないことが起こった。スキャンダルという意味ではなく、文字通りの「醜聞」!  教員人事にこんな無法があっていいものか? . . . 本文を読む
コメント

これって、「不適格教員」?

2007年03月23日 | <記録・雑感>教育・学校・教員
 4時間目のはじめ、1年B組で異変が起きたようである。生徒同士の喧嘩か?とにくかく、人手が足らない!4階から2階の職員室へ走ったが、ギャンゴロイドはどこにもいなかった! . . . 本文を読む
コメント

公立中学の質の低下と教師の員数

2007年03月23日 | <記録・雑感>教育・学校・教員
 学級数の数によって、教員の「定数」が決まってくる。地方自治体の財政悪化が、正規教員の数を最大限に減らして、持ち時間数を増やさせた上、不足は「講師」で間に合わせようというのだ・・・。  小学校は公立でも、中学は「私立」へ進学させたい親が再び増えているという。 . . . 本文を読む
コメント (1)

中学校の教師の数、教科別でみると

2007年03月23日 | <記録・雑感>教育・学校・教員
 今年度は、各学年とも3クラスだ。合わせて9学級。ところが、来年度は2・3・2の 7クラスになるという。小学校ならば、「教科」は関係ない。高校は規模が大きい。ところが、公立中学校となると・・・。  教員定数の減少に伴って、とんでもない状況が予期されるのである。  体育3人、いるか?とんでもない状況になっている。 . . . 本文を読む
コメント

任侠流? 教師による生徒イジメ

2007年03月23日 | <記録・雑感>教育・学校・教員
 大勢の生徒の面前で、気の弱そうな生徒を「からかい」、生徒たちを笑わせ、<うけ>を狙おうとする・・・。この教師が発する言葉には「・・・・アホ!」が常である。 . . . 本文を読む
コメント

黒人差別の歴史を通じて、在日コリアンの本名・・・

2007年03月21日 | 【日録】今日は何した?どう過ごした?
 二年生に週一時間『選択』で、二十人足らずの生徒たちに「社会科」を教えてきた。二学期終わりからは、購入した『ルーツ』のビデオがあったので、それを見せた。クンタキンテのあの物語である。明日は、いよいよ最後の授業となる。転勤が決まったので、彼らに伝えられることは何か・・・。 . . . 本文を読む
コメント

今の一年生を来年も教えたい!

2007年03月17日 | <記録・雑感>教育・学校・教員
 自分も地理が苦手で、社会科教師になっていちばん苦労したのが「地理的分野」だった。ただ、その頃、教科書の内容が大きく変わった。<民族学>での研究成果が、取り入れられたとでもいうのだろうか? 月数回、千里の万博公園にある国立民族学博物館に通った。  自分は地理は苦手・・・という思いが、逆に作用して、学ぶ中で大好きな「分野」になった。いろいろと工夫した授業が出来るようになった。  しかし、十三年ぶりに一年生の担当となった今年度・・・。   . . . 本文を読む
コメント

学校・教室の風景に、花。卒業式に寄せて

2007年03月13日 | <記録・雑感>教育・学校・教員
 小学校で担任した数十年前から、少なくとも自分の教室には、花を飾りつづけてきた。保護者の方が下さることもあるが、ほとんどポケットマネーである。  中学になっても続けた。荒れた中学校に転勤した後も、教室に花を飾ってきた・・・。     . . . 本文を読む
コメント