おごらず 他人と比べず 面白がって 平気に生きればいい(樹木希林の言葉より)

2018-12-25 | 日記

2018年12月25日(火)8749歩 プールは休校日

 樹木希林さんの娘さん・女優の内田弥哉子さんが喪主代理であいさつされた

言葉が『一切成り行き(樹木希林のことば)の著書の帯封に書かれています。

 ~おごらず 他人と比べず 面白がって生きればいい。~

 己書の帰りマルヤガーデンズからの桜島 屋上は結婚式場が休館で入れなくpから

 

 今日は己書幸座 私の好きなタイプの勉強でした。

 

 そして「いろはにのへと」私が自宅で学習したのは、違う師範の著書を手本にしましたが

 師範もたくさんおられて個性は違います。北薗師範の指導を受けた師範は

また少し違う趣?だから、その流れを学ぶのがよいと思います。

 ということで、今日は4種類のひらがな・・

1枚目グラーデ―ション 絵の具ではがきの裏表を水で濡らして

絵の具筆で一気に塗ります。

 これは絵の具筆で、色を変えながら書くので大変時間がかかります。

全体のバランス、色のバランス、いろいろな要素を考えて・・・

 ↓ 同じく裏表を水で濡らして 絵の具を一滴垂らして染みを作ります

 今日はもう一人9級の女性が数ケ月ぶりに来ました。と一緒に

受講しました。

本当に5回目?びっくりする腕前・・比べない・・と冒頭に書いたので・・・私は私ですが・・・

  持参のお弁当。いつもですが、休むのがもったいなくて、さっさと食べて

 3時前までみっちり…でした。先生たちは弁当配達をお願いしていました。

   今日も「丁寧にね」「慌てないでね」と言われて…この癖なかなか曲者です。

  明日はあじさいの最後の練習日と内科受診も予定しています。

   明後日はてんがらもん最後の放送がありますが、収録済みですので、明日進行表

    などアップします。兒島さんと向井明美さんの異色コンビ初顔合わせです。

  私の年末❓あまりそんな意識はなくて、日常を続けるだけ。娘も帰ってこないし

   プールも正月も2日が定期休みだけ、年中温泉は無休 櫻島も休みなし。

    私にはそんな日常であることがうれしい。あぁ年を取ったもんだ・でしょうか・

 2016年12月26日の記事は

さようなら・ありがとう・スマップ  足跡は年の初めの年賀状・・  私の年賀状・・・ 

 

 

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イブでも日常でした。今は亡... | トップ | 明日は今年最後のてんがらも... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいですね。 (ラジビタはな)
2018-12-25 20:48:48
chidoriさん、こんばんは。

「西郷どん通信」こんな実用的な己書初めて見ました。すぐにも使えそうでとってもいいですね。
絵の具のはがきを濡らしてという絵の具使い方も初めてです。楽しそうですね。きれいですね♪
予習されていらした「いろはにほへと」ですが、どうも見たことがあると思っていましたが、平井先生の己書でしたねぇ(^。^)

そうそう!他人と比べない・・私もこれには気をつけているのですが・・
他人と比べないと自分が楽になりますよね(^。^)
返信する
chidoriさん、こんばんは。 (あさがお)
2018-12-25 21:56:12
己書沢山描かれましたね。
画像で見るだけでも凄いです。

てんがらもんラジオ昨日再放送拝聴させていただきました。
ガチャガチャ皆さんのそれぞれのセンス、勉強になりました。

私の詠んだ「荷馬車」は紅雀先生はお若いのでご存知なかったのですね。私の田舎は農村でしたので、刈り入れた稲や精米書に運ぶ籾など馬車で運んでいました。車輪が木製の為砂利道を移動するとガチャガチャ音がすると思っていましたが、ゴトゴトだっかも知れません。
のどかな風景でした。(^-^)

「このはなさくやひめ」の奉られている、富士本宮浅間大社「ふじほんぐうせんげんたいしゃ」と読みます。お父様の大山は「おおやま」と
読みます。「たいせん」と読む山もありますね。ルビをふっていなかったので、読みにくかったかと思います。😅

川柳は紅雀先生のご好意で必ず入選をいただいていましたが、プレバト風はそれぞれの実力がわかって良いかと思います。楽しみにしています。コメント遅くなり、スミマセン😢⤵️⤵️明日の準備間に合いますか?よろしくお願いいたします。
返信する
ラジビタはなさん (chidori)
2018-12-25 23:33:51
私もこの通信大いに気に要りました。はがきアップはあまりうまく見えないけど、自分ではまぁ気に入っているんです。
でもやはりもっと時間をかけて描いた方がいい。午前中はがき2枚。昼食後2枚 といっても2時過ぎだから90分2回はとっくに過ぎていたのですが、バスが3時2分なので「もう少し描きますか」といろはにを出してくださいました。
はがきを濡らすのは、100人一首の歌を書いた時やりました。はがきが曲がるからです。
今年あと1回予約してきました。
やはり絵が描ける人は違いますね。せめて模倣を手際よくやれるようにしたいです。これからは絵が増えそうです。
返信する
あさがおさん (chidori)
2018-12-25 23:45:08
今年の収録はもうありません。頂きたコメントは4日収録で読ませていただきますね。ほかの方もそうですよ。
27日に新年放送分をするのはどうも「皆さんお正月はいかがでしたか。なんて言いにくい。気持ち的にね。だから1月は10日が放送開始なので4日に収録します。
固有名詞など土地や人の名前ぎりぎりにしか原稿も渡せないので、放送始まる前に聞きあったり調べたりしているのですが、当日駆けつけるのが精一杯、私もいっぱいいっぱいで申し訳ありません。クルームが付いたことがありますが、もう番組を降りたいことになりかねないので、お許し願います。パソコンが勝手に難しい文字を出す場合もありますね。

やはり旅の案内人をされる方は地名個人の名前もよくご存じで 局からの放送の時はもう一人のスタッフに調べてもらいましたがⅮ策さんは、始まる前は準備余裕がありません。
これからはルビを打っていただくよお願いしますね。
いろいろありがとうございました。
返信する
Unknown (Mhaha)
2018-12-26 00:29:58
初めまして~
読者登録ありがとうございます。
私も登録させていただきました。
ただの猫ブログですがよろしくお願いします。

素敵な書ですね
いいもの見せて頂きました♪
返信する
お早うございます (延岡の山歩人K)
2018-12-26 08:00:31
 「鹿児島あるある」
なかなかおもしろかった(^o^)
火山灰の缶詰 本当に販売されているのですか?
アマゾンで調べてみましょう~(^^)/
返信する
(Mhaha (chidori)
2018-12-26 21:07:29
ようこそ、このごちゃごちゃブログへ。
私も猫が好きなおばあちゃんです。かわいい猫ちゃん。またお邪魔しますね。小鳥こそよろしくお願いします。
返信する
ありますよ。 (chidori)
2018-12-26 21:14:26
桜島の灰の缶詰「ハイ!どうぞ!!」は道の駅たるみず「湯っ足り館」に売ってるよ
桜島の灰の缶詰が売っている事を知ったのはいつだっただろう?

鹿児島に帰る時、絶対ゲットしてやるーって思ってたんだ。

そんな訳で、色々と調べたところ、桜島の灰の缶詰「ハイ(灰)!どうぞ!!」は、道の駅たるみず(垂水)に売っているそうで、丁度霧島に行く用事があったので、桜島フェリーに乗って薩摩半島から桜島経由で大隅半島に渡り、道の駅たるみず(垂水)までやって来たのでした。



返信する

日記」カテゴリの最新記事