2021年11月26日(金)6587歩
ラインでたくさんの方に見せびらかした今朝の桜島
その反響たくさん届いて、お返事のライン送れていません。
ありがとうございます。28人に送っていました。
ラインで届いた今朝の富士山
己書の師匠北薗純子先生・今静岡に来ていますと。
まりもちゃんは東京のご自宅付近から・・・。
いずれもうれしいですね。純子先生は己書師範のお仲間と旅行中でした。
私のカレンダー送りましたよと数枚を写真でお見せしたら褒めて
いただきました。
温泉プラザに来年のカレンダーをそっと展示しました。
カレンダー届いたよ。次々反響が。
「胸が熱くなりました」「高齢者社会を懸命に生きる姿を思い
私も元気をもらいました」「今朝からふさぎ込んでいました、
でもカレンダー届いて、すぐ友だちを呼び、最初から最後まで
じっくり味わいました。」81才?と思えぬ前向きで生命力が
溢れている姿に感動しています」カレンダー有難う、去年
より一段と進化していました。明日、S子に昼ごはんと一緒
に持っていきます。そしてS子さんの娘からもうれしいライ
ンが。つまり親子3代からのお礼状です。
つぎつぎと電話やラインや、メールです。
月1回のケアマネージャーさんの訪問でした。
色々変更もあったのでその確認と、夫の反応?
を聞かれました。つい理屈っぽく反応する夫です。
デイケアの意義などについて・・・・。
とても正常な時と、吃驚するほどつじつまの合わない
ことが増えました。
基本は、温かく寄り添うばかりです。
散歩も素直に続けています。
雑詠句
・生きるってマニアルのない戦です
・また一つ笑顔作って生きている
・返ってくる苦言背きも蒔いた種・
今日も発送の仕事に追われていました。
ありがたき幸せです。
ああ何ということ、友人が振り込もうとしたら
通じないという。
大急ぎ調べたらゆうちょの記号の数字が
間違っていた。今日まで送った方々にメールや
電話やラインでお詫び訂正。2時間かけてほぼ
終わりました。
明日のここせんの己書はがきの依頼が来て
ない―ことに気がついてはいたが今日までには
来ると待っていました。
石神師匠もあれだけ多忙だから無理もない。
9時過ぎからやっと2枚を描き上げました。
疲れたけど好きなことをやっているから、だれ
にも愚痴れません。でも書いてしまいました。
さてまだ届けたい人がかなりいますので、明日も頑張
ります。