goo blog サービス終了のお知らせ 

総裁選憶測含みテレビ席・小泉さんあの日の涙何だった・ミサイル発射北も南も揺さぶりを

2021-09-15 | 日記

2021年9月15日(水)老人の日 10232歩

令和3年「老人の日・老人週間」のお知らせ

令和3年「老人の日・老人週間」は、令和3年9月15日(水曜日)の

「老人の日」から21日(火曜日)までの「老人週間」の7日間です

【標語】 「みんなで築こう 安心と活力ある健康長寿社会」

ネットより拝借しました。

 

 

今朝は又朝寝して5時に目が覚めました。リビング

の翌日は疲れが残ってしまします。

たぬき湯にして、帰りも歩くことにしました。

往復してもみどり湯までの片道ほどです。

たぬき湯からは上り坂なので、毎日はできません。

 

5時前から、夕歩き40分・・千年団地を歩きました。

一旦帰宅、夫を連れ出し10分歩くと突然土砂降り

夫をそばの家で雨宿りさせ(その家は長期留守宅

傘を借りて、知り合いの家に助けを求めました。

私の前の民生委員をされた人で、中学のPTĄで一緒

に広報部をやった方、車で、家まで運んで頂きました。

歩けば5分で帰れる距離ですが、ひどい土砂降りで傘

をさしても夫には無理でした。

本当は40分歩いた後で、私も疲れ果てて帰ったのです

が ここ2-3日悪天候で歩かせてなかったので、声を

かけたら、その気になってくれたのでした。

その騒動で、くたくたに疲れて、でも夕食の準備、体を

拭いたり着替えさせたり・・・・。

ブログ書く元気もありませんが、済ませないと帳簿が

消えない。

今から夕食です。(夫は7時前に済ませました)