ヨコスカ麺喰いライフ

麺類大好き!横須賀を中心としたごはんブログで~す

広香居 ★熟女子会

2018年10月31日 | 横須賀 浦賀

こんばんは

 

いつもの3人で女子会です

H姉さんは、御年81歳

半年くらい前に大病をしたため、熟女子会もずいぶんとご無沙汰でした

しかし奇跡の復活

抜けてしまった髪も見事に再生、私よりも元気そう

ビールも解禁になったとの事なので、快気祝いです

場所は姉さん御用達、浦賀駅前の

中華料理 広香居食べログ

  

ではでは、ビールで乾杯

心配したけど元気になって良かったよ~復活おめでとうございます

  

 お通しはザーサイ、ピリ辛で旨い

  

まずは姉さんのリクエストで、海老の辛いやつ・・・って、ゆうじゃな~い

当然、エビチリかと思ったら、そうじゃないらしい

で、頼んだエビチリを速攻キャセルして、こちらに変更した

海老のピリ辛炒め 1080円

海老のほかにも色々野菜が入っている、

それに唐辛子がまるごと乗ってて辛そう

しかし、これは違うらしい

海老が赤くて下にレタスとみかんがあった・・・と言っている

やっぱエビチリじゃないの?

  

まぁいいや・・・続きまして、単なるサラダ 600円

レタスがシャキシャキで、ドレッシングが美味しい

  

これも外せない焼き餃子 ?円、2皿注文

一人4個ずつ

  

塩分を控えて酢とラー油で食べたら、イマイチ

やっぱり醤油は必須であった

  

 ここでビールをおかわり君

  

初めて頼む麻婆豆腐 780円

大きめにカットした生の長ネギが乗ってます

山椒が効いてウマ辛、ご飯が食べたくなった

  

結局頼んだ海老のチリソース炒め 1080円

やっぱりこれじゃん

メニューの写真にはオレンジが無かったので、きっと迷ったんだろう

素晴らしき81歳の記憶力

  

ビールをもう一杯お替りをして、ご馳走様でした

次、2軒目行きます!レッツらGO




BAQET ★ローストビーフサラダ&パン食べ放題

2018年10月30日 | 横須賀 汐入

おはようございます

 

プチ同窓会、集合場所は汐入のショッパーズプラザ

参加は5名、久しぶりに全員揃いました

ベーカリーレストランBAQET(バケット)ホームページ

  

店頭のディスプレイを見ると

ガッツリお肉料理もあるようなのだが、

パンの食べ放題もしっかり食べたい

迷うところだ

  

お得なランチメニュー

お料理とパンの食べ放題が付いて1000円前後

  

ドリンクバーは別料金です

しっかりしとるわ

  

入口近くの席に案内してくださいました

注文を済ませて、速攻パンコーナーへ

まだ開店直後だったので、パンを選ぶお客さんでごった返していた

  

10月限定のパンもいくつかありましたヨ

  

ドリンクコーナーのジュース類が美味しい、コーヒーマシンはお隣りに!

  

まず持ってきたのは、10月限定のパンたち

 ホワイトソーストーストにマロンクリームロールそれと

ハロウィン限定、おばけパンがかわいい

あっという間に食べてしまう

  

まだお料理が来ないので、再び取りに行った

よもぎロールにクロワッサン、それとチーズロング

  

そうこうしているうちにお料理が登場

グリルチキンのチーズフォンデュ 1390円美味しそう~

残ったチーズはパンに付けて、一滴のこらず食べていた

  

 若鶏と彩り野菜のグリル 1090円

これは簡単そうでおしゃれ、家でも作れそうだ・・・たぶん作らないけど

  

 おすすめプレートB 1240円

和風ハンバーグにグリルチキン、フライドポテトとサラダにグラタン

あれもこれもちょっとずつ食べたい人にはイイね

  

そしてわたくしたち二人はローストビーフサラダ 1190円

肉も食べたし、野菜も食べたしの人におすすめ

パンをたらふく食べることを考えて、軽めのものにしました

  

 ローストビーフは柔らかくて美味しかった

ドレッシングも旨し!

  

そして〆にパンをもう一皿、焼き立てのものを狙ってGET

ガーリックなんちゃらに黒糖&黒ゴマパン、たぶんシュガーロール

おしゃべりに夢中で、食べたときにはすっかり冷えていた

  

ご馳走様でした

約1名、急な用事で帰ったので、残る4人でお茶でも飲もう

てな訳で、サイゼリヤホームページ

 

スイーツを頂きました

私はヘーゼルナッツアイスケーキ 199円 

  

再びご馳走様でした 


横浜に住んでいるUさんがが来月東京へ引っ越してしまう

なかなか会えなくなるかなぁ~



 


川たか ★鴨の醤油らぁ麺

2018年10月28日 | 横浜市 中華街

こんばんは

 

今日は父のお墓参りに市の公園墓地に行ってきました

祥月命日なのでね

枯れ葉でえらいことになっておりましたが、

お墓もきれいになって良かった良かった

天気も良くて、家族でお参りが出来て有難かった感謝です

 

 

先週末のランチは、らぁ麺 川たか食べログ

  

お店へ入ると先客が1名、私達と入れ替わりに出ていかれました

ずずずいっと店の一番奥にある券売機へ

   

本日のメニューはこちらの3種類

 

つけ麺が食べたいなぁと思っていたら、

残念売り切れていた

  

醤油らぁ麺の食券を購入して、カウンター越しに店主さんに

オーダーを伝えます鴨でヨロピク!

席にすわると目の前に醤油やみりんなどがこっちを向いて並んでいて、

壁のようです

  

冷水と一緒に出てきたのは濃縮のお茶ボトル

グラスに好みの量を注げば美味しい冷茶

  

旦那さんは珍しく私よりも値段が高いものを注文した

特製鶏豚海鮮の醤油らぁ麺 950円しかも中盛り

  

 私は鴨のらぁ麺 750円

スッキリシンプルなビジュアル

  

 スープの表面を油が覆っていて熱々

一口飲んでみると、鴨の風味がお口に広がります

  

麺は全粒粉入り、カウンター席の一角が麺打ちコーナーに

なっておりました

少し柔らかめの食感で、啜り心地良し

  

 チャーシューは、しっとり柔らかな鶏チャーシュー

  

それと豚チャーシュー、鴨らぁ麺だけど、鴨肉は無かった

旦那さんの麺の上には鴨がいたような・・・

  

ぷっくりとお肉がたっぷり入ったワンタンは、

なんかてるてる坊主みたい

このトゥルントゥルンの皮が大好きなのだ

  

美味しかったです

ご馳走様でした

 


はまんど横須賀 ★尾道ラーメン

2018年10月27日 | 横須賀 北久里浜

こんばんは

 

今月中ごろ、数か月ぶりに

はまんど横須賀ツイッターを訪れました

と言うのはこの2か月の間、旦那さんが入退院を繰り返していたので、

メチャメチャ忙しかったのだ

なので、限定の冷やしねぎそば冷麺風と冷やしジャージャー麺は、

非常に残念なことに食べ逃してしまった

  

この時の限定麺は、尾道ラーメン 850円

23日で、すでに終了をしております

  

この日は待つこと無く、テーブル席へ

旦那さんの煮干そば(塩) 700円

  

わたくしは、限定の尾道ラーメン

いつも麺が見えない程、どっさりトッピングが乗っているのだが、

今回は意外と普通・・・だと思ったのだった・・・ところが

  

バラ海苔はスープにひたしておいて後で食べよう

スープを吸って、さらに美味しくなるんだ

  

スープは醤油味、背脂が浮いてます

少し甘みがあって、美味しい

  

麺は全粒粉入りの細麺

  

味付け玉子半分も文句なくウマ~

  

そして驚いたのはこのチャーシューどっさり

一体何枚乗っているのだろうか

結構肉厚で食べ応えがあって、柔らかくてジューシー美味しい~

ラーメンにこんなにチャーシューが乗っているのは、生まれて初めて

  

お腹いっぱい、ご馳走様でした



 


ヴェルニー公園 ★秋バラ

2018年10月26日 | 横須賀 汐入

こんばんは

 

今日は汐入のイオンへ行く用事があったので、

その前にヴェルニー公園へ行ってみた

秋バラの季節だもんなぁ~

  

ここ数年、春と秋にバラを見に来ております

春に比べると秋の方が花は少ないのだが

ってか、少なすぎ

やっぱり台風の影響なのかしら、それとも来るのが遅かったのか

  

 バラのアーチは、実になっておりました

  

  

花があまり無いせいか、人も少なめでした

海に面しているので、海風が気持ちいいっス

  

 ヴェルニー公園は、護衛艦も見ることが出来るし

  

潜水艦もすぐ近くに

その向こうは米海軍横須賀基地、アメリカです

  

バラの写真も何枚か撮りました

  

  

  

  

軍港めぐりも相変わらず人気だなぁ

  

今度ゆっくり散歩に来ようっと!