皆さん、おはようございます
はい!行ってきました
5月19日(土)、20日(日)
三笠公園で開催されている
よこすかカレーフェスティバル2018⇒ホームページ

朝9時半頃到着、まずは入口の案内所でパンフレットをGET

入口近くでは、横浜DeNAベイスターズの
若手選手が生活している青星寮の
青星寮カレーを販売していた
あまり目立たない地味な感じのブースだった

こちらはハウス食品のブース
ここで写真を撮るとカレーを頂けるらしい
てな訳で私も参加しました

おかげ様で、カレーを1つ頂きました
レトルトカレーと思ったらペースト状のカレーみたい

今年の全国ご当地カレーグランプリ、今年は23店舗が出店
どこが優勝するのか楽しみです

黒部ダムカレーが、ダントツ行列が出来ていた

親近感がある富良野オムカレー、頑張ってほしい

昨年食べた、とまこまいみそカレーラーメンにも行列

そして大人気のカレーバイキング
よこすか海軍カレー2種類、横須賀海上自衛隊カレー2種類、
計4種類のカレーをチョイスして食べ比べることができるのだ
1日4000食限定

今年のカレーはこんな感じ
こんなに多いと迷ってしまうね


こちらで好みのカレーをお皿に入れてもらっています

食べ比べられるカレーコーナーがここにもありました
海上自衛隊カレーだって!

広島の呉や京都の舞鶴、青森のむつ、長崎の佐世保からはるばる参戦
何種類かのカレーをセットにして販売してます

旦那さんは、青森県むつ市のおおみなと海自カレーに決定

カレー3点セット 1000円
カレーが少なそうですがご飯も少ないので、
カレーが残ってしまい最後はカレーだけ食べていた
一番美味しかったのは、“せとぎり”だと言っていた

朝食抜きで来たので、私もお腹がペコペコ
千葉県木更津市
タンタンたぬきのカレーうどん 400円
これにしよう!麺喰いなもんで・・・

うどんを茹でている間、待つことしばし・・・

桜海老&揚げだま入りのカレーうどん
では早速頂きましょ

麺はつるつる、カレーが良く絡む
揚げ玉がカレーを吸って、ウマウマ
美味しかったです!ご馳走様でした

ここで、出会ったゆるキャラ達をご紹介します
毎度おなじみ、ペリリン(右)とオグリン (左)
で、真ん中の髭のお方は誰かしら?
もしかしてヴェルニーさんかな

そして、いつもカワイイスカリン

会津のご当地キャラクターあかべぇ
性格は大人しく、人なつっこいらしい

再び会場をウロウロ
TUNAMIのブースがあったので、
ここで何か食べよう

チリビーンズフレンチフライ 400円を購入
チリビーンズはあまり辛くないけど美味しい
揚げたてホクホクのジャガイモが旨し
ステージのダンスフェスティバルを見ながら食べようと思ったら、
前の方の人達が立って見ているので、全然見えない
おまけに客席ド真ん中のテントは何?(審査員席かな
)
テントの後ろが全く無駄な空間になってしまって勿体ない
もう少し考えてほしいと思う
何も見えないので、食べ終わったらすぐに撤収した

北本トマトカレーのブースでは!

美味しそうな朝どりトマトを販売していた
1袋購入 300円

それから、驚きのカレーを発見
カレーかき氷 200円(安い!)だそうです
かき氷にカレーシロップかなんかをかけるのかと思ったら・・・

本物のカレーをかけていた

今年も楽しかったです
