PayPayの利用を始めて3ヶ月くらいになる。
釣り銭で小銭がたまらないのは便利だが、サービス体制はいまいちだ。
利用する銀行を変更するため、銀行の追加登録をしようとして、うまくいかなかったのが1ヶ月前。
サービスセンターにメールで質問しているが、いっこうに進展がない。
最後に質問してすでに2週間が過ぎているが、音沙汰なし。
我慢できず、今日、電話してみた。
本人確認完了となっているのに、本人確認をするようにというメッセージが出てくる。
本人確認は銀行口座の登録でできているはずなのに、写真を写して転送するようにと指示される。
いろいろ銀行引き去りの登録はしているが、こんな面倒な手続きは初めての経験だ。
応対した担当者の話だと、口座の追加登録をするには改めて写真での本人確認が必要になるという。
おかしな話だが、それならそうとこれまで質問したときに説明してくれれば良かったのに、そんな話は今日初めて聞いた。
銀行の口座設定のとき、免許証で本人確認はされている。
その口座を使って、同じ名前で取引しようとするのに、それ以上何を確認しようとするのか。
何が正しいのかさっぱりわからない。
しかたなく写真送信しておいたが、これでは高齢者はとうてい使いこなせないだろう。
電話やメールでないと応対しないのは実にもどかしい。
目の前で具体的に説明すれば解決しそうなことなのに、文章で書いたり、現物が見えない状況で説明したりするのはけっこう疲れる。