シンガポール動物園は、世界でも類を見ない
オープンシステムの動物園でした。
檻や柵は無く、人間と動物を隔てているのは
地面に掘った溝だけ。
のびのびとした動物を目の前にして、驚きと感動の連続でした!

シマウマたち。すごく綺麗。。。

サイ
なんとなく、人間が動物の世界にお邪魔させていただいているような気がします。

キリン・・・可愛い!

さすがにライオンはガラスの向こうにいたけど、
私を見て
「一体何の用だーー!!」
(空耳)

そして午後の就寝に入られてしまいました(笑)

ん、これは?・・・?
どうやらヒト科のオス推定年齢10歳のようです。
ハーネスをつけてジャンプする装置にトライしてた龍馬。
(ママやらせて~!とねだられました)
そのビョンビョン飛び跳ねてる龍馬を見て、
「あれやりたい~~!!」と親にねだる子供。
その子供がジャンプするのを見て
「あれやりたい~!!」とねだる子供(エンドレス)

可愛い・・・

オラウータン
園内には、40以上の餌やりポイントやショーがあるそうです
シンガポールは見所満載な国だけど、
カンちゃんも龍馬も、このシンガポール動物園が一番楽しかった、と言ってました
私も、日本では見たこと無いような、動物達の自然に生きる様子に、
感動一杯でした。
シンガポール動物園の隣には、17時30分から開門する「ナイト・サファリ」があります。
そんな面白そうな所に行かない訳がありません(笑)
そして17時半、私達は、動物園から歩いて行ける
ナイト・サファリに向かったのです!(続く)
オープンシステムの動物園でした。
檻や柵は無く、人間と動物を隔てているのは
地面に掘った溝だけ。
のびのびとした動物を目の前にして、驚きと感動の連続でした!

シマウマたち。すごく綺麗。。。

サイ
なんとなく、人間が動物の世界にお邪魔させていただいているような気がします。

キリン・・・可愛い!

さすがにライオンはガラスの向こうにいたけど、
私を見て
「一体何の用だーー!!」
(空耳)

そして午後の就寝に入られてしまいました(笑)

ん、これは?・・・?
どうやらヒト科のオス推定年齢10歳のようです。
ハーネスをつけてジャンプする装置にトライしてた龍馬。
(ママやらせて~!とねだられました)
そのビョンビョン飛び跳ねてる龍馬を見て、
「あれやりたい~~!!」と親にねだる子供。
その子供がジャンプするのを見て
「あれやりたい~!!」とねだる子供(エンドレス)

可愛い・・・


オラウータン
園内には、40以上の餌やりポイントやショーがあるそうです

シンガポールは見所満載な国だけど、
カンちゃんも龍馬も、このシンガポール動物園が一番楽しかった、と言ってました

私も、日本では見たこと無いような、動物達の自然に生きる様子に、
感動一杯でした。
シンガポール動物園の隣には、17時30分から開門する「ナイト・サファリ」があります。
そんな面白そうな所に行かない訳がありません(笑)
そして17時半、私達は、動物園から歩いて行ける
ナイト・サファリに向かったのです!(続く)
言い難い事なんですが 本当の事をお教えしましょう!
この動物園は人間様が動物を見るのではなく 動物君達が人間を見ている 世界で唯一の 動物園ならぬ 人間園!
信じるか信じないかはみんみんさん次第ですがね!(プッ!)
溝だけだと怖くありませんか?
なかなかブログが進まなくてごめんなさい。
今日は龍馬の担任の先生が家庭訪問に来てくださいました。
龍馬の日頃の悪行の数々を叱られる前に
先生を懐柔してしまおうと頑張りました。。。
湘南さんの仰る通り、この動物園は、人間が観察対象になってます。
動物のお眼鏡に叶わない人間は、溝を飛び越えて襲われちゃうかもしれないですねっ(笑)