入口正面から。 入口の左に張り出しがあって、その下に瓶がありますが、
瓶の上に板張りがあり、手足を洗ったり、湯浴みをした場所です。 瓶の水
は畑などに再利用したようです。 立川の古民家でも同様なものが入口そば
にあり、入口近くに風呂場はおかしいと感想を述べていましたが、事実だった
ことがわかりました。 お詫びして訂正します。
それにしても、昔は水が貴重だったのですね。
左が、風呂場。土間の台所と右奥は厩、昔は馬も大事なもので、現在でいえば
農作業車の駐車スペースに相当。
小さいカマドは、今も使っているとのこと。 左が、座り流し。 さすがに水道
を引いているのは仕方がないか。
農機具など。 竹篭の背負子など、懐かしい。
アガリハナの板間。
最新の画像[もっと見る]
- 東京富士美術館 印象派 モネからアメリカへ / ウースター美術展所蔵 を観て 5日前
- 東京富士美術館 印象派 モネからアメリカへ / ウースター美術展所蔵 を観て 5日前
- 東京富士美術館 印象派 モネからアメリカへ / ウースター美術展所蔵 を観て 5日前
- 東京富士美術館 印象派 モネからアメリカへ / ウースター美術展所蔵 を観て 5日前
- 東京富士美術館 印象派 モネからアメリカへ / ウースター美術展所蔵 を観て 5日前
- 東京富士美術館 印象派 モネからアメリカへ / ウースター美術展所蔵 を観て 5日前
- 東京富士美術館 印象派 モネからアメリカへ / ウースター美術展所蔵 を観て 5日前
- 東京富士美術館 印象派 モネからアメリカへ / ウースター美術展所蔵 を観て 5日前
- 東京富士美術館 印象派 モネからアメリカへ / ウースター美術展所蔵 を観て 5日前
- 東京富士美術館 印象派 モネからアメリカへ / ウースター美術展所蔵 を観て 5日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます