goo blog サービス終了のお知らせ 

光と影のつづれ織り

写真で綴る雑記帳

梅と桜

2012年04月01日 | 花・植物

4月1日(日) 国立博物館で開催中の「ボストン美術館 日本美術の至宝」展に行ってきました。
その記事やトーハク常設展の作品紹介は後日にして、「博物館でお花見を」で桜を撮って見ました。
新しくカメラを増やしましたので、その試写もかねています。

トーハク入口近くにあった河津桜。

ハイキーで処理しました。

 

庭園内の桜の見頃は、もう少し先のようです。


博物館本館の東側。

 

この写真は、家に戻ってからで、犬の散歩途中に小さな梅林を撮ったものです。

 

崖上から。  梅は終わりかけで、地面一面に散った花びらが模様を描いていました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国立科学博物館 日本館#5 ... | トップ | 国立科学博物館 日本館#6 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

花・植物」カテゴリの最新記事