goo blog サービス終了のお知らせ 

たちうのパプアリウム

色虫中心のクワガタ飼育日記

WWニジ到着!

2015-03-16 00:06:16 | ニジイロクワガタ
浪速のロボコップさんからWWニジの♀が3頭いるから1♀どう?と声をかけて頂いたので、
遠慮なく頂いちゃいました



グリーン系の美人ですね~!

おまけにゼリーもいっぱい




さてこの美人・・・うちのノーマルカラーのWWと掛けるのが勿体ない気がしてきた。

なら先日のグリーンブラックか羽化したばかりのフルブラックか・・・
さあどうするかな~
いずれにしてもブラック系のWWを狙うラインを作ろうと思います
まだ時間もあるし、しっかり悩んで決めよ~っと

たかパパさん、送料も持っていただいてありがとね~!

この新ライン、にょろ採れたら送るから~!

グリーンブラックニジ

2015-02-09 09:08:29 | ニジイロクワガタ
ニジネタが続きますが・・・

先日♀の羽化を報告したグリーンブラックニジの♂が羽化してきました。



やはりグリーンとブラックが融合した渋い色合いです。

この色合いのせいか、大きく見えなかったのですが、計ってみると63mmあってビックリ!



我が家のニジの最大記録となりました。


ニジイロ ホワイトアイ

2015-01-31 23:57:38 | ニジイロクワガタ
この時のニジイロが羽化してきました。

WB×WBですのでWWが出る確率は1/4です。
しかも6頭しか残ってません・・・

その1頭目が羽化したのでご紹介です。




なんと1頭目でホワイトアイです!
なんて運がいいのでしょうか!

バシバシ撮影してて気が付いたのですが・・・

「ん?♂じゃんコイツ!?」

ボトル越しにサイズ的に♀だと思い込んでました・・・
菌糸で飼育してるのにね~・・・

さて残り5頭でWWの♀が羽化する確率は何%なんでしょうか・・・
ペアの確保は難しそうですね・・・

ニジイロ グリーンブラック

2014-12-14 00:38:05 | ニジイロクワガタ
無理やりネタを作っての更新です・・・

この時のニジイロ グリーンブラックの♀が羽化しました。

先の理由で羽化して1週間で掘っちゃいました・・・

色は固定されている訳では無いそうですが、ひとまず1頭目は見事なグリーンブラックで羽化してきましたよ~



ホントにグリーンとブラックが混ざり合ったような色合いです。

こりゃ♂にも期待できそうです

早く見たいなぁ~

ダークレッドニジ羽化

2014-11-17 00:58:44 | ニジイロクワガタ


いよいよ今週末に迫った合同忘年会!
楽しみです



さて虫ですが、ネタが無かったので無理やり掘り出しました。

ダークレッドニジです。



マット飼育なのでサイズは小さいですが色はいい感じです

春から補強を初めて現在ニジイロだけでも8ラインくらい居ますが、このラインが最初の羽化です。

ニジイロもパプくらいサイクルが早いと嬉しいんですけどね~・・・