たちうのパプアリウム

色虫中心のクワガタ飼育日記

ヤエマル始めました。

2019-07-09 15:31:23 | その他
ご紹介が遅れましたがMINAMIさんのプレで当選させて頂いたヤエマルが届きました。

協賛者は沖縄の「RKKCさん

丁度良い梅雨空の中、2日がかりで到着



いつかはヤエマルを飼育してみたいと数年前から思っていましたが
ようやく縁あって始めることができました。

しか〜し!
飼育は容易ではありません。失敗しないように羽化させる事が使命。
サイズは次回です。

RKKCさん、この度は貴重な個体をありがとうございました。
無事に羽化報告が出来るように頑張ります!


近所のカラス

2019-01-24 11:31:05 | その他
虫ネタが無いので珍しいカラスでも・・・

2年前くらいに家の前の畑で翼に白い模様のあるカラスを発見。
同じ模様の個体が6羽くらいいました。
写真を撮りたかったのですが、その後姿を見なくなり断念。

ところが先日、家から数百メートル離れた所で1羽発見
すぐさまスマホで撮影しました。




日本野鳥の会へ画像を送った所、「部分白化個体」という事でした。
カラスには時々あるみたいで、そんなに珍しい訳ではなさそうです。
中には全身真っ白になる個体もいるそうで、それは貴重だそうです。

カラスも白黒のパンダカラーだったら
もっと人気があっただろうな〜。
頭良いし。


さて、居る場所が分かったので今度は一眼借りて
撮影してみようかな♪


休眠明け?

2018-04-02 08:16:15 | その他
キンコーン♪

たかパパさんからラインが届いた。

「いつまで寝とんねん!えーかげんに起きんかい!」


そういえば3ヶ月くらいブログ更新してませんでしたね。
サボってただけです。
虫は毎週のように弄っております。

ですので昨日の虫いじりを少し・・・

さて、昨日掘り出したコイツは誰でしょう?

羽化までちょうど1年かかりましたが、小さいので♀だとばかり思っていました。
掘り出してビックリです。




正解しても何もあげませんよ〜



〜〜〜正解発表!

正解はフォルフォル(原名亜種)でした^^

たるやさん、おめでと〜ございます^^

2018戌年!

2018-01-10 12:57:35 | その他
皆様、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

何を今更ですね・・・



やばいやばい・・・


  ブログを更新する気力が起こらない


やばいやばい・・・


  でも虫はバリバリやってますよ


やばいやばい・・・

  
  でも大丈夫!


休眠してるだけ。


  後食開始したらまたお相手してね