goo blog サービス終了のお知らせ 
世直しあるある探検隊が行く辛口雑記帳
天誅乙女の詩



行政手腕は未知数 「そのまんま知事」に期待と不安(朝日新聞) - goo ニュース

まずはどれくらいの職員、県議を味方に付けられるかでしょうね。正論を述べても旧態依然としたやり方に固執した反対勢力の切り崩しがポイント。せめて民主党は力を貸してやれ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「あるある大事典」の納豆ダイエットで捏造 関西テレビ(朝日新聞) - goo ニュース
”寒天”といい”納豆”といい、どうせ長続きしないのにテレビでやればすぐに飛びつく視聴者の性(サガ)。まあ、経済効果があるからいいけどね。派手に効果をぶち上げたほうが番組的にはおもしろいから勇み足もあるわな。でもこういうことがあるとしらけてしまいますね。”踊らされるのもたいがいにしよう”と。”踊らされたい”のかもしれないが、、。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




佐賀県が不二家工場調査(西日本新聞) - goo ニュース
材料としての”消費期限切れの牛乳”と一般消費者向けの賞味期限切れのそれとはどう違うのだろうか? 不二家のような大企業でなく、小さなケーキ屋さんなら「経験的に感覚的な管理でやってるのだろう?」と勝手に想像してしまう。又、買うほうも厳重に管理してるとは確信していないだろう。実際、外食屋は食材のいたみ具合も感覚で判断している場合が多い。その辺は家庭と大して変わらない。こういうことは実害が無くても一旦発覚してしまうと上場企業ゆえ、許されないこととなってしまう。たくさんの人間を使ってるし、どこからリークするか分からないからもっと気をつけるべきでしたね。隠すことに気をつけるんじゃなくて、”やってはいけないことはしない。”という基本的なことにです。まあ、しょうがないかなー、バッシングされても。個人的には食中毒を出した料理屋やホテルのほうが憎たらしいですけどね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




フセイン元大統領処刑に抗議デモ ビデオ流出を調査(朝日新聞) - goo ニュース

YouTube 日本語検索でもこの動画が発見できました。だれかがわざわざ日本語でコピーをUPしたのでしょう。敢えてリンクは張りませんが、こういうショッキングなシーンを全世界の誰もが見れるなんてエライ世の中になったもんだ。イラクの内戦に拍車をかけるものとなってしまう。まあ、見ないほうがいいです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




亀田戦に続きTBSに抗議殺到?(スポーツニッポン) - goo ニュース
”大みそかの視聴率争いで、午後6時からK―1「Dynamite!!」を放送したTBS。しかし、番組開始から3時間近くたった午後8時45分頃まで、当日の試合は放送せず、過去の同大会などの試合を流し続けた。同局の代表電話は午後9時半近くまで話し中の状態が続き、つながらない状況に。視聴者から抗議の電話が相次いだ可能性もある。TBSでは、昨年8月にボクシングの亀田興毅(20)のタイトル戦を放送した際にも「試合開始までの時間が長い」といった抗議が寄せられた。”

こういうこういう抗議はどんどんしていいと思う。民放の金儲け主義にもほどがある。視聴者を馬鹿にしているのか?この際だから言わしてもらう。普段の放送でもラストに近づくに従ってCMに入る間隔が短くなる。CMのほうが番組よりも音が大きい。BGMの無いCMを作ってほしい、こちらとしては耳障りなのでそのつど”消音”ボタンを押しているのだ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ヤフオクの家電ドットコム被害、ヤフーが全額補償(INTERNET Watch) - goo ニュース

”家電ドットコムは、ヤフーが審査して許可を与えた「Yahoo!オークションストア」”だけにヤフーがとった”全額保障”は潔い。ヤフーの審査が甘かったのか、結果的にヤフー自体も詐欺の被害者となったこの事件、安心してオークションを利用できる日は来るのであろうか。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




SED工場、建設遅れへ キヤノンと東芝の合弁(共同通信) - goo ニュース

キャノンと東芝の合弁会社がキャノンの持ち株数1株上回っているためその子会社とみなされるのかどうかが焦点となる。アメリカの法律に照らしてコレぐらいのことは事前に調べてなかったのであろうか?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「塾は禁止」 教育再生会議で野依座長が強調(朝日新聞) - goo ニュース
”議事要旨によると、野依氏は「塾はできない子が行くためには必要だが、普通以上の子供は塾禁止にすべきだ。公教育を再生させる代わりに塾禁止とする」と再三にわたって強調。「昔できたことがなぜ今できないのか。我々は塾に行かずにやってきた。塾の商業政策に乗っているのではないか」と訴えた。”

よくぞ言ってくれたと思う。このブログで過去に、”小学校で学校OBが補習”、”韓国の天才児”の件でも日本の教育制度の問題に触れたが、小学校の高学年から、中学校の義務教育は少なくとも能力別クラス編成をしなければいけない。それをしないから学校に求心力が生まれないのである。教える側と教わる側の双方にメリットがあるのにそれをしない。だから、それができる塾に親も生徒も頼り、公立小中学校とその教師をないがしろにするのである。現状ではできる子にとっては学校は遊びに行くところであり、勉強するところにはなってない。親もそれが分かっているから学校を仮病で休ませ空いている平日に遊園地に遊びに連れて行ったりしているのである。また、私立中学受験のために無駄なつるかめ算などの受験テクニックを身につけるよう、塾に通わせなければならない。今は4年生から受験準備をするのが普通となっている。先述の公立学校に求心力を与える仕組みをとらず、わざと放置し、昼(学校=遊び)と夜(塾=受験のテクニック)の盲従的時間を子供たちに強いている今の教育制度は問題がある。文科省の官僚で金のかかる塾に行かせられて育った世代は40歳以下ならほとんどそうではないだろうか?盲従が身についた為、本質がみえないのであろう。又、OBは受験産業に天下りしているのか?と思わざるを得ない。できることなら飛び級と能力別クラス編成を行い、日本のためになる少数の秀才、天才を育て上げる仕組みを考えないとこの国はエリートと呼ばれる裏金つくりと天下りしか人生の目的にしないようなケチな公務員を生むだけの国になってしまう。この点では韓国、中国に大きく遅れをとっている。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




退職予定者4割に 夕張市職員、影響懸念も(共同通信) - goo ニュース
”親方日の丸”の思いで公務員になった人はさぞショックだろう。国は小さな政府を目指して「地方は地方で何とかせい!」の主義である。財政再建団体になることを決めた北海道夕張市はにわかに退職希望の公務員が増えた。「沈みかけの船で苦労するのはいやだ。給料削減なんてとんでもない。」どれほどの公務員が民間企業で役にたつのだろう。丁稚から始めよ。財政赤字を膨らますだけ膨らませておいて、退職金が出るうちにさっさと逃げたもの勝ちなのか?
とは言っても、国は市民を見殺しにはできないから。何らかの対策は打たないといけない。各党が溜め込んだ政治献金、政党助成金、各省庁や県の裏金、内閣機密費等々、あるところには巨額の金があるのだが。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




大手銀行は法律(法人税法、政治献金規正法)の抜け穴を突いてでも自民党に政治献金をしたいようだ。『巨額の黒字を出しても、過去に赤字だから、法人税を払わなくてよい。黒字だから、政治献金をしてもよい。』だの、こういう類の自民党と大企業の都合のよい抜け道をしっかり用意している。預金者に還元する気はさらさらない。おまけに大手銀行は自民党に融資をしている。非生産的な政治家がそれをどのように運用すると言うのか。返済を政治献金で相殺するということだ。政治献金だけでなく、政党助成金などは一切廃止しないと金権政治の体質はなくなるはずが無い。預金者は大手銀行に預金するのをやめよう。地元の信用金庫を利用すべし。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »