goo blog サービス終了のお知らせ 

館林市周辺の庚申塔めぐり

群馬県館林市周辺にある石仏&庚申塔中心のブログです。

館林市上赤生田町・観音堂の青面金剛像

2025-06-20 18:11:37 | 《館林市》赤羽地区の庚申塔など
※2017年2月撮影
県道304号線の南、上赤生田町の観音堂境内に
青面金剛像などがあります。

東の道沿いの庚申塔は、単体撮影しなかったのか??
写真右端の庚申塔は道標を兼ねているようで、平仮名で書かれた地名は「せんづい」(現在の明和町千津井)しか読めず。


観音堂の斜向かいの囲いの中に如意輪観音像青面金剛像が置かれていて…


左にある如意輪観音像は、この地域にしては珍しく、お顔の傾きが少ないような?


右にある青面金剛像は、中日向観音堂(足利市)にあった物と像容が似ているような?


地図はこの辺→ https://maps.app.goo.gl/LAxFZEp7bnDA3bC28


8月19日の「庚申【こうしん・かのえさる】」の日(四の庚申)の日も投稿予定ですが、10月18日の「五の庚申」は記事の更新ができないので、9月の彼岸明けまで投稿を続ける予定です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明和町南大島・宗龍寺の青面... | トップ | 佐野市出流原町・西部公民館... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

《館林市》赤羽地区の庚申塔など」カテゴリの最新記事