今日は暑さが少し和らぐことを期待して野山北・六道山公園へ
いつも探虫しているところが草刈作業で通れず探虫成果は今一つでした
セスジツユムシです

アップです

樹液に
キタテハが来ていました




サトキマダラヒカゲとヨツボシケシキスイです

ヨツボシオオキスイです

ヒメウラナミジャノメです



大きいキイロスズメの幼虫です 8cm位の大きさです



ウスベニスジヒメシャクが草の中に


コウゾハマキモドキはここで2度目です




トホシテントウの食痕です



コガタコガネグモです


ダイコンソウの花

実が付いています

実はヒッツキムシになります

ミズタマソウの花


キクイモの花です

ツユクサにツバメシジミが




イノコヅチにミカドトックリバチが来ています



オオチャバネセセリです

帰り道を横切ったセスジスズメの幼虫




いつも探虫しているところが草刈作業で通れず探虫成果は今一つでした
セスジツユムシです

アップです

樹液に
キタテハが来ていました




サトキマダラヒカゲとヨツボシケシキスイです

ヨツボシオオキスイです

ヒメウラナミジャノメです



大きいキイロスズメの幼虫です 8cm位の大きさです



ウスベニスジヒメシャクが草の中に


コウゾハマキモドキはここで2度目です




トホシテントウの食痕です



コガタコガネグモです


ダイコンソウの花

実が付いています

実はヒッツキムシになります

ミズタマソウの花


キクイモの花です

ツユクサにツバメシジミが




イノコヅチにミカドトックリバチが来ています



オオチャバネセセリです

帰り道を横切ったセスジスズメの幼虫



