多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

美女鬼蜘蛛

2015年11月30日 | 花ほか
近くの野火止緑地へ
アオゲラの啼き声が  まだ木の葉が茂っていて上手く撮れませんが












木の実を啄んでいました






サネカズラの実です


シロダモの雄花です




橋の欄干にナミテントウが


用水の緋鯉です


今季初見のキセキレイです






コナラの幹にビジョオニグモが   美しい模様から美女オニグモと呼ばれるそうです






今日は以上です。









オオタカ

2015年11月29日 | 
今日の狭山湖
マガモが中心です




岸辺にはコガモが


空にトビが




遠い取水塔の避雷針の根元にオオタカが カモたちを狙っているのか






ミサゴが飛んできました








ミサゴに刺激されたのかオオタカがカモの群れに


カモたちが一斉に飛び立ちました カモの飛翔とオオタカを一緒に撮れました







結果はカモを捕らえることは出来ませんでした

岸辺にタヒバリです






ハクセキレイも




おまけです  今年は自宅のシャコバサボテンがよく咲きました あまり手をかけないほうがいいみたいです




今日は以上です。










 




アオジ

2015年11月28日 | 鳥と昆虫
今日は他用でカメラ散歩出来ず
16日の狭山公園の写真です
橋の下の藪に今季初見のアオジが






ハナミズキにジョウビタキ♂です






ホオジロが叢で草の種を啄んでいました








建物にタケノホソクロバ幼虫が  毒針に触ると大変です


よく見ると寄生ハチ?の卵が産みつけられています


デーニッツハエトリです




アカスジキンカメムシ幼虫が木を登っていました




エサキモンキツノカメムシです




今日は以上です。








お濠のカモメたち

2015年11月26日 | 
今日は日比谷濠へ
カモメが水浴びをしています 羽に付いた塩分を落としているようです
セグロカモメです






ユリカモメです









セグロカモメとユリカモメ




ホシハジロも


キンクロハジロです


コブハクチョウです




カワウです 繁殖期に入り婚姻色(繁殖羽)に変わり頭が白くなっています






この跡飛び込み 連象写真です






今日は以上です。






カシラダカ(頭高)

2015年11月25日 | 鳥と昆虫
今日は雨 10日前の写真をアップします
狭山湖で
ツマグロヒョウモンのカップルです




カシラダカが藪から出てきました








雪虫(リンゴワタムシ)でした このあたりで見かけるのはトドノネオオワタムシではないようです 訂正します


狭山公園で
建物の壁にナミテントウです  


アキアカネのカップルです



今日は以上です。





ハイブリッドガモ

2015年11月24日 | 鳥と昆虫
今日も狭山湖へ 昼から晴れ
ハイブリッド(交雑)ガモ  マガモとカルガモの交雑種だと周りの人は言っていました




今日も遠くにトモエガモが1羽








暖かさに誘われて
テングチョウです




ヒメウラナミジャノメです


ヤマトシジミです


建物にシロテントガリヒメバチが


狭山公園タッチャン池の紅葉です












池のカルガモも眠っています




今日は以上です。





トモエガモです

2015年11月23日 | 鳥と昆虫
今日は曇り空 少し北風が寒い狭山湖で
岸辺のカモたち マガモとコガモです


今季初見のオナガガモです ♂3羽・♀3羽




ハシビロガモ♀です




ハジロカイツブリが


キンクロですかね


思いがけずに今季初見のトモエガモに会えました 遠くて画像は今一つですが沢山アップします




































建物に
カバエダシャクです


ニトベエダシャクです




もう早ツグミが




ピラカンサの実




ハナミズキの枝の中に
ヒヨドリです


シジュウカラです




今日は以上です。







桜田濠の水鳥たち

2015年11月22日 | 
今日は20日のお濠の水鳥です 曇り空でした
ヒドリガモ雌雄です


オカヨシガモ雌雄です


オカヨシガモ♂




ヨシガモ雌雄


ヨシガモ♀


ヨシガモ♂


ヨシガモ♂ (繁殖羽に換羽中)


オオバンです




ハシビロガモ♀です


ハシビロガモ♂です


今日は以上です。

薬用植物園で

2015年11月21日 | 風景・鳥・花・虫
今日は植物園でカメラ散歩
この時期に咲くヤツデの花に
ヒラタアブです


ルリチュウレンジです






アオモンツノカメムシです








チョウのように地面を飛び始めたクロスジフユエダシャクです




温室で
クミスクチン(猫のひげ)の花


トウワタ(唐綿)です




ブーゲンビリア


ハゼが赤色を濃くしています


ドウダンツツジです


ユキムシ(トドネオオワタムシ)が蜘蛛の巣に


アキノキリンソウが今は


ワカバグモです


小さなシロテントガリヒメバです




ヤクシソウがまだ咲いています


ヤクシソウの種です




クサボタンの種です




 クサボタンの花
 

ヒヨドリジョウゴです




カエンキセワタの咲くまで










ヤーコンの花 小さなヒマワリの様


ホップです ビールの原料になる雌花




ザクロ


柿に
ヒヨドリです




メジロも






今日は以上です。













菊の花

2015年11月20日 | 
今日はカワセミは姿を見せませんでした
今日のダイサギです




コサギも




毎年公園で開催の東京都観光菊花大会の写真です












厚物です 花びらがまり状に厚く盛り上がって咲く菊を言うそうです






管物です 花弁が管状になるものを言うそうです








盆栽菊です










懸崖です




珍しい菊 一文字菊と言うそうです 御紋章菊とも










いずれも見事な菊の花でした

日比谷濠で初めてカンムリカイツブリを見ました




ユリカモメが来ていました


今日は以上です。


薬用植物園で

2015年11月18日 | 風景・鳥・花・虫
今日は昼休みの散歩できず 15日の植物園の写真です
シジュウカラの水浴びです






近頃珍しくなったトンボ


イブキトラノオにハラナガツチバチです




サラシナショウマにキンケハラナガツチバチです




シロヨメナの花


初見のナミテントウです


サルトリイバラ(猿捕茨)の実  夏にルリタテハ幼虫がいましたね


羽が傷んだキマダラカメムシが


ムラサキシキブです


今はヒガンバナも葉が茂っています


この時期に咲くアメリカマンサクです 日本のマンサクは2-3月に咲きますね


 

メジロです


アメジストセージにヒメアカタテハです 羽が傷んで




羽がきれいなヒメアカタテハです




今のオニドコロ


腹が卵でいっぱいのオオカマキリ


ブチヒゲカメムシです


ツマグロヒョウモンです


ナミテントウです


サキシマフヨウにヒラタアブが


タラヨウ 「葉書の木」とも言われ葉の裏に傷をつけると字が書けます


タラヨウの実


一つ残った柿の実


上空に飛行機が 調べてみました 海上自衛隊のP-3C 哨戒機のようです


今日は以上です。



 



野火止緑地で

2015年11月17日 | 昆虫他
野火止緑地へ
マユミにミノウスバが


産卵中


卵には成虫の毛が被せてある


この時期に咲くヤツデの花




アップです


枯れ木にキノコが  カワラタケ?






小さな黄色のツノマタケ




マユミの実


ツマグロヨコバエです


オオカマキリの卵のうです

今日は以上です。


オシドリ♂の幼鳥

2015年11月16日 | 鳥と昆虫
今日も狭山湖へ


ハジロカイツブリです




カンムリカイツブリです




今日はハシビロガモの♀です







昨日のオシドリは♀ではなくて♂の幼鳥でした 詳しい人に教えてもらいました ♀は嘴が黒








コガモ♂です




♂3、♀3


昨日の虹 判りますかね


我が家の皇帝ダリアです



今日は以上です。