多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

青梅のツツジ

2016年04月30日 | 日記
今日は毎年恒例の青梅愛宕神社までの山歩きに
目的は足の鍛えとツツジを愛でに
神社からの青梅市街


ツツジです 以前は石段の両側はツツジで一杯でしたが


キビタキの鳴声が聞こえています でも姿を見つけられず探虫に注力
今季初のコミスジに会えました




ウスモンヒロバカゲロウが飛んできました






シマサシガメの幼虫です




イタドリハムシです




証拠写真程度です やっとツマキチョウ♂を撮りました




ハナイカダ雄花です




アマドコロ


チゴユリです


ホソオビヒゲナガガです


アカハネムシが


フキバッタの幼虫です


カミナリハムシ?



今日は以上です。


  




ヒマラヤの青いケシ

2016年04月29日 | 日記
今日は植物園へ
今年はベストの時期を逃したよう


イヌザクラが咲いています




ヒトツバタゴ(ナンジャモンジャ)が咲いています






ヒゲブトハナムグリに今日も会えました






キュウリバナに




今日のナガメはカップルばかり






マユミにキバラヘリカメムシが


キンランに遅れてギンランが咲きだしました


ナミテントウムです 深度合成で撮影
脱皮殻と






ササグモです




トラフムシヒキです






ネコハエトリです


クロボシツツハムシです

今日は以上です。









ボタン

2016年04月28日 | 鳥・花・虫
今日は先日の植物園の写真をアップします
ボタンです






小さなキュウリグサです


オトコヨメゾウが咲いていました


キンランです






シランです


ドイツスズランが


ムギヤデシコです


ドイツアヤメです


原種チューリップです


ウグイスカグラの実


ムラサキハナナに集まる虫たち
クマバチ




クロヒラタアブ




ナガメ




ガマズミに
アシベニカギガの幼虫


 成虫です
 

ババヒメハナバチ


ヒメバチ


ウロコアシナガグモ


ネコハエトリが




ガビチョウが






シロスジヒメバチ?が


ヒメクロオトシブミです


トラフムシヒキです


キバラヘリカメムシです




テングチョウです


チビタマムシが


ササグモです


テントウムシに擬態したクロボシツツハムシです



今日は以上です。














鶴池のカイツブリカップル?

2016年04月27日 | 日記
公園のツルの池に珍しくカイツブリが来てくれました
カップルでしょうか








潜って取ってきた落ち葉を持って  給餌のまね事でしょうか






キショウブの季節になりました




遠くでオナガが啼いています


園芸種のアジサイ






ドクダミにトラフムシヒキが


ユキノシタが咲いています


アメリカフウロです


もう種をつけています


マロニエが咲いています




花のアップです


ここにもアカスジキンカメムシ幼虫がいました  綺麗な成虫に今年は会いたいですが



今日は以上です。








ツバメの巣材集め

2016年04月26日 | 日記
北山公園で
ツバメが湿地で泥集め
口に一杯の泥








トンボです サナエかな


羽化して間が無いのか頼りない飛翔でした


睡蓮がきれい




タガラシが咲いています




ツバメシジミです




トキワハゼ(常盤爆)です




その後八国山へ
小さなキベリクビボソハムシです


マユミが食草のキバラヘリカメムシ


カメノコハムシのペア




カナヘビが足元に




コロカタビロオサムシ よく見かけます


メバエの仲間




セセリチョウの幼虫


ヒメジャノメ?




クロヒカゲです


今季初見のオオスズメバチ

今日は以上です。






コガモ

2016年04月25日 | 日記
狭山湖へ
コガモがまだ残ってくれていました






コガモとコチドリです




ハクセキレイです


桐の花が咲き始めました






オオジシバリです


ハラナガツチバチです


ツマキアオジョウカイモドキがシオンに




タイサンボクの花が咲いています




コチャバネセセリが






キチョウです


道に小さなネグロウスベニナミシャク?が






今朝のツミ♀です







今日以上です。


巣作り中

2016年04月24日 | 日記
雨が上がった近くの雑木林で
アオゲラが一生懸命巣作り中です






ツミも高いコナラで巣作りに精を出していました 




ツミ♂





去年と同じところでヨコズナサシガメに出会いました




その後に寄った植物園で
クサギカメムシです


ハラブトハナアブが




小さなツマホシケブカミバエです




珍しいトナカイの角に似た触角のヒゲブトハナムグリを見つけました





春に2週間程度と短い期間しか見られないコガネムシで、大きさは1cm位です

ササグモが何かを捕まえています




ヤブキリの幼虫です


鮮やかなブルーのホタルカズラ


クロアゲハがムラサキハナナに飛んできました












キンランのアップ


ギンランです


イチハツです


カマヤマショウブ(蒲山菖蒲)です

今日は以上です。














コサナエ

2016年04月23日 | 鳥と昆虫
狭山公園で探鳥から探虫に切り替えて  オオルリかキビタキを期待したのですが

今年初のトンボに会えました コサナエです






今日はヒメウラナミジャノメが大発生の様相





ヒゲナガガもたくさん目に付きます 長いヒゲ 飛ぶのに邪魔ではないのですかね






高いハナミズキの花に




ベニシジミです この時期の個体はきれいです






クワの葉にアカスジキンカメムシの幼虫が






 成虫はきれいです
 

フタホシヒラタアブです


小さなマミジロハエトリが



今日は以上です。
 

外苑の八重桜

2016年04月22日 | 日記
夏の陽気 Yシャツ姿で散歩
馬場先口の道路端にシャリンバイが咲いています


アカバナシャリンバイも




シャリンバイの上をアオスジアゲハが


馬場先濠のコブハクチョウです


今年は早かったのか 毎年楽しみにしていた皇居外苑の八重桜は咲き終わっていました 
通路の右側は全部八重桜なのですが






まだ残っていた桜です








帰りの公園で
コデマリにコアオハナムグリです


フジにクマバチが






ルリシジミです




セグロカブラハバチです


ピンオークの若葉が遅ればせながら顔を見せました




 ピンオークの紅葉
 

ライラックです


シオンにアオスジアゲハが



今日は以上です。



雨降り前のお濠と公園

2016年04月21日 | 日記
もう少しで雨が降りそうな天気 
久し振りに皇居お濠へ
凱旋濠です


カワウがいます






濠端のカラスノエンドウにナミテントウが


ナミテントウの好きなアブラムシが一杯です


今日の外桜田門


桜田濠です さすがにもうカモたちはいませんでした


スイバが実をつけています


ナミテントウです やはりアブラムシが


羽化したてのナミテントウ


日比谷公園へ
マロニエが蕾を付けています


カタバミにエビグモが


文化勲章受章の淀井敏夫作 キリンの仔


ニワゼキショウが咲いています




カメ池のアオサギです



同じアオサギとは思えません

カワラヒワが飛んできました 公園では初めてです
タンポポの種を食べています








ハトも集まってきました

ちょうど雨が落ちてきました
今日は以上です。




珍しい楽器

2016年04月20日 | 日記
今月最後の警視庁音楽隊水曜コンサートを楽しみました
今日は高畠副長の指揮です


司会の田幸さん


今日の演目






テナーサックス独奏です


珍しい楽器
ユーフォニウムの仲間のカイゼルバリトンです


西アフリカ発祥のジャンベ

伊勢志摩サミット警備で来月は1回だけです

ツツジにヒゲナガハバチです






ムラサキカタバミがきれいです


ウツギ(ウノハナ)が満開です




カエデの若葉が日に照らされて鮮やかです



今日は以上です。














ホオジロ・カワラヒワ・シメ・ツグミ

2016年04月18日 | 鳥と昆虫
今日の狭山公園で
道端にホオジロが




草原にカワラヒワが




タンポポの種を食べています


シメが桜の樹にいます もうそろそろお別れですね












ツグミです




ホオジロも桜の樹に 散った花を食べているようですが




橋の下にナミアゲハが 羽が相当傷んでいます


モンシロチョウです




モンキチョウです


ベニシジミです




ハラナガツチバチがタンポポに




ハグロケバエです ケバエが飛び始めました


カキドオシが咲いています ホソバエ?が





今日は以上です。










キアシナガバチ

2016年04月17日 | 植物と昆虫
今日は他用でカメラ散歩出来ず
今月9日の東大和緑地の写真です
今年初のキアシナガバチです






案内板にも 巣材を集めているのでしょうか




ミヤマセセリが飛び回っていました








モンシロチョウがタンポポに




ルリタテハです ミヤマセセリと絡んでいました






一重のヤマブキです


種の跡です




ヤマツツジが咲いています


アカハラコメツキです  甲虫も出始めました





今日は以上です。











植物園でツミの給餌

2016年04月16日 | 日記
今日は農園作業で3時から植物園へ
私の畑 今のところ順調です


ホウレンソウなど


ジャガイモ


10日ぶりの植物園は花が増えていました
ボタンが咲いていました 




ゲンゲ(レンゲ)が咲いています


ここにもヒゲナガハナバチが
♀です




♂です


ノウルシの花です






マンネンロウです


きれいなブルーのホタルカズラが咲いています この花は虫に食べられていることが多いです






クロユリです




キジムシロです


ヤマブキソウです


イチリンソウです 花びらの裏がきれいなことに気が付きました






フデリンドウが咲いています








今日もツミが鳴いています






♂の給餌の瞬間は撮れませんでした





今日は以上です。











ニッポンヒゲナガハナバチ

2016年04月15日 | 日記
晴れても風が強い公園で虫撮り
ネモフィラに ミツバチの仲間のニッポンヒゲナガハナバチ♀です




今日のネモフィラ




ひげの長い♂
サイネリアに




パンジーに
吸蜜中




シロヤマブキに




オキザリスに












タンポポに




カラスノエンドウに








アブラムシが


ネモフィラにコハナバチです




プラタナスの雄花です


雌花です


ルリタテハが通路に






ルリシジミ? ヤマトシジミかな 遠くてよく判りません




イチョウの雄花です


紫蘭が咲きそう


ハナミズキも咲いています



今日は以上です。