多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

アオスジアゲハ

2021年04月30日 | 日記
庭のバラが咲きました



H公園へ
池のクロイトトンボです










エノキが実を付けています



ハルジオンにアオスジアゲハが来ています 今季初撮りです










































ウスイロクビボソジョウカイです












ワカバグモです









雨上がりの木の幹にカタツムリ




大触角と小触角が2対



大触角の先端に目があります



ヒゲナガガの飛翔です






ギンランの季節です



ツクバネウツギ(衝羽根空木)の花が咲いています









クロボシツツハムシです






ニホントカゲが顔を出しました



シマサシガメ幼虫が芋虫を捕まえています






ツチイナゴとヒナバッタ幼虫です






アリグモです






今季初見のダイミョウセセリです






鳥の糞にも



































オオデマリ(大手毬)

2021年04月29日 | 日記
今日は久し振りの雨の一日の予報
記念公園の在庫から
ヤナギの葉にヤナギルリハムシです









キアシナガバチが橋の欄干に









寄生植物のヤセウツボです







ギシギシにコガタルリハムシが



その幼虫です






アシブトムカシハナバチです









イカリソウです









オオデマリです






シロバナのジュウニヒトエです






アミガサタケです






ダイミョウキマダラハナバチです









マガリケムシヒキです



初見のトビゲラ2種です
ホソバトビゲラ






エグリトビゲラ









クワの葉にシロジュウシホシテントウのカップルです









クワの葉にクワキジラミです



ツチカメムシです






キベリナガカスミカメです















ガビチョウの水浴び

2021年04月28日 | 日記
お山へ
ホシアシブトハバチです










ハバチの幼虫




セスジツツハムシです















クワにクワキジラミがいます






クワハムシです







クヌギの若枝にクリオオアブラムシがいます

クリオオアブラムシの「有翅成虫」と「無翅成虫」です




有翅成虫です



今季初撮りのウンモンクチバです






お山のツツジです



初見のハチに擬態したムツボシハチモドキハナアブのカップルです
♀がムツボシで♂はヨツボシです





















エノキにヤマトシギアブが止まっています









昨日の公園でガビチョウが水浴びをしていました


























セグロベニトゲアシガ

2021年04月27日 | 日記
公園へ
草原で
ハルジオンにコアオハナムグリ







ツバメシジミ



コチャバネセセリ



アカサシガメです






ナカモンツトガです



テングチョウ



キショウブが咲いています  




繁殖力が強く日本固有植物の生態系に影響を及ぼすことから環境省の「要注意外来生物」に指定されています


カイツブリが潜水












水が澄んでいるので水中のカイツブリも分かります












ウバユリにカタクリハムシがいました 今日はストロボで


















道にアオオサムシが












お山へ
クワの葉に初見のセグロベニトゲアシガがいました



















ヒメクロオトシブミです












ウラナミジャノメのカップルです






キアゲハが産卵場所を探して飛び回っています





















自転車の前かごにカタジロゴマフカミキリが








飛んで行きました



キツネアザミが咲きだしました




















クロナガタマムシ

2021年04月26日 | 日記
遠くの空でイワツバメが飛んでいます



























H公園へ
コミスジが目に付くようになりました







オオイシアブのカップルです






クロムネハバチです






今日もツツジにカラスアゲハが来ています 連続で
























ランデブー飛翔です



























クロナガタマムシが切り株に


















飛んで行ってしまいました









初見のガです クロウスムラサキノメイガ






在庫のガです  名前に自信がないのもありますが 
アカバキリガ







フタスジオエダシャク




クロサンカクモンヒメハマキ
 


テンスジヒメナミシャク






ナミスジシロエダシャク






アカスジアオリンガ






マダラマドガ









サラサヤンマの羽化

2021年04月25日 | 日記
今日はお山へ
ナツグミにグミチョッキリが来ています







カップルです









2頭の♂と♀1頭



湿地でサラサヤンマが羽化していました まだ羽化から時間は立っていない様です












サラサヤンマの顔です

サラサヤンマは湿地では初見です


樹液にオオスズメバチとヒカゲチョウが来ています











ムネアカキアシハバチです



ヒメクロオトシブミです









コジャノメです






ヒメシロコブゾウムシが3頭いました







 


小さなウスキホシテントウです









イチモンジカメノコハムシを下から






ホソオビヒゲナガです






帰りには湿地にサラサヤンマはいませんでした 羽も乾いて飛んで行ったのでしょう

















ヨツボシトンボ

2021年04月24日 | 日記
明日からまた休園になる記念公園へ
ホソミオツネントンボ♂がいました



オツネントンボが腹を盛んに動かしています 何かのサインですかね





















シオカラトンボのカップルです










今季初見のヨツボシトンボです












飛翔です
















アカシマサシガメです













ウスバシロチョウが止まっています









ヒメウツギが咲いています






水鳥の池にはもうオカヨシガモいません 旅立ったのでしょうね 
コガモとハシビロガモがいました










マエキカギバです




ベニトチノキの真っ赤な花が咲いています









初見のハラグロオオテントウです







































カラスアゲハ

2021年04月23日 | 日記
緑地公園へ
高木に巻きついて咲いているノダフジが見事です
















クロアゲハです









クロハネシロヒゲナガがここでも飛んでいます









オオヒラタシデムシです






エゴツルクビオトシブミ♀です



H公園へ
スイレンの葉にコチャバネセセリがいます 今季初見です












ホソミイトトンボの越冬型












コジャノメです



コミスジです



今季初見のカラスアゲハがツツジに







































クロボシツツハムシです






シャガにもコチャバネセセリが


























今季初見のチョウ2種

2021年04月22日 | 日記
お山へ
甘くて美味しいウグイスカグラの実が熟れています







ウスキオエダシャクが草の中に







今季初見のコジャノメです









ヒカゲチョウにも会えました






コミスジが増えてきました






タケノホソクロバです






クロムネハバチが飛び回っています



クワの葉裏にクワハムシです









テングチョウです



コツバメです



ドビズムカデです



今日は風が強く虫撮りには一苦労でした


20日の谷戸で
谷戸の大きなエノキの幹で
オオムラサキの蛹です






テンスジヒメナミシャクが








コチドリの抱卵

2021年04月21日 | 日記
田んぼで
シモフリコメツキです







ホソヘリカメムシです



ヒゲナガハナノミ♂です



















アカハネムシです







ウスバシロチョウは止まってくれません












ヘビイチゴです





ここで毎年出会っているスゲハムシに会えませんでした


狭山湖へ
湖にはカイツブリが一羽







護岸でコチドリが抱卵中です












クロハネシロヒゲナガガが頼りなげに飛んでいました









ツチイナゴです






ツツジにハナムグリが来ています






マルカメムシも






コフキゾウムシです









ヤセウツボです  マメ科、セリ科、キク科などを寄生主とする寄生植物

















クロアゲハ

2021年04月20日 | 日記
狭山丘陵の谷戸へ
遠くにウスバシロチョウが




ウバユリの葉に カタクリハムシ? 違いますね






コミスジです









カブラハバチです









クヌギカメムシ幼虫が









イチモンジカメノコハムシの交尾






ここのキンランも綺麗です



トビサルハムシです









ヤマトカワゲラです






ナナフシモドキ幼虫です






ヤマトカギバがいます



クロオサムシです






クロアゲハがヤハズエンドウに









シオヤトンボ雌雄です 今季初撮り






シオカラトンボ♀です



キアゲハがセリに産卵に来ています









キタテハです































ウスバシロチョウ

2021年04月19日 | 日記
記念公園へ
カワズザクラが実を付けていました




オツネントンボのカップルです



交接中です



ギンヤンマの羽化です 羽が開き飛べるようになるにはまだまだ時間が掛りますね









しっかり草の葉をつかんでいます



ホソミオツネントンボ♂がいました






アオサギ成長です 頭と胸の飾り羽が見られます



シオカラトンボです



トキワハゼで吸蜜するダイミョウキマダラハナバチです 連続で































セリバヒエンソウの花






今季初撮りのウスバシロチョウです












イカルがまだ居てくれたのですが葉が茂って上手く撮れませんでした
















高い枝にシメが



ウノハナです






ヤマブキソウが咲いています






ハナイカダです
















ジャコウアゲハ

2021年04月18日 | 日記
お山へ
木の枝でガビチョウが啼いています 鳥にはなかなか出会えません



















アオジも貴重です






ニホンカナヘビが



エノキにヨコズナサシガメです 幼虫もいます






ミヤマセセリです






ウリハムシです



トビサルハムシに会えました












ムネアカアワフキの♂です



イチモンジカメノコハムシです



キンランが咲いています トビサルハムシがいます












ヒゲナガカメムシです






初見のヘリアカデオキノコムシです









今日の陽気にオオイシアブも







こんなに早くジャコウアゲハに会えました


























ツリガネズイセン

2021年04月17日 | 日記
今日は雨で外出せず 
昨日の雑木林で
アシナガオトシブミです 首が短いので♀















ムカデです
ドビズムカデ



細くて長いツチジムカ 初見です









ヨコバイ幼虫?



カの仲間



ナミテントウ









蛹化態勢のマダラエグリバ(幼虫)






用水のヒゴイ







ハルジオンです



ツリガネズイセン(釣鐘水仙)が咲いています 色違いも






シロバナ



ムラサキ























エゴツルクビオトシブミ

2021年04月16日 | 日記
近場の雑木林で探虫
マユミにクロウリハムシがいます

















ミノウスバ幼虫が大きくなっています 間も無く蛹化の準備に入るのでしょう



カマツカ(鎌柄)の花が咲いています






イヨヒメバチです






シジュウカラが近くに













今季初見のエゴツルクビオトシブミです

































キンランが咲いています



オニグルミの若葉に初見のニレノミゾウムシです















ケブカキベリナガカスミカメです


















エゴノキの葉に虫こぶが タマバエの1種のエゴノキメフクレフシです






今季初見のホソオビヒゲナガガです









今季初見のヨツボシクサカゲロウです