多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

キタテハ秋型

2023年08月31日 | 日記
狭山緑地へ
カントウヨメナでしょうか




コムラサキが
色づいて来ました


キマダラセセリです










キツネノマゴにナミアゲハ












ツマグロヒョウモン♀






ツマグロヒョウモン♂






コオヤボオキです






ムラサキツバメがいました




オオチャバネセセリです


アキノタムラソウにクマバチ




ヒヨドリバナ


マユタテアカネ♀


クルマバッタモドキです




キタテハ 秋型ですね










ススキです もう秋なのですね


初見のウスイロギンモンシャチホコです キンウワバの一種かと思っていましたが違いました






もう一頭いました




クチバスズメ


越冬型のホソミイトトンボ

2023年08月30日 | 日記
今日はお山へ
ウラギンシジミが羽を開いてくれました












クヌギにヨツボシオオキスイがいました




ヒヨドリバナです






ツマグロオオヨコバイです




ヤブランです








ヒメウラナミジャノメです




足元から飛びました ウンモンクチバでしょうか




ヌスビトハギにキンケハラナガツチバチが来ていました








アズチグモ 赤斑型です














暗がりから飛び出すサトコマダラヒカゲ この時期はみんな羽が傷んでいます






ベッコウハゴロモです


ホソミイトトンボです この時期の晩夏に発生して越冬し春に繁殖する越冬型です












アキノタムラソウにオオチャバネセセリ








オオシオカラトンボです




ヨツモンカメノコハムシがいました






アメリカミズアブがいます




ベニシジミです




センニンソウが木を被っています






今日はセミの声も聞こえません
エノキでじっとしているアブラゼミ




この夏は本当に虫が少ないですね




ナガコガネグモの帯状のクモの糸

2023年08月29日 | 日記
高血圧で通院の後植物園へ
マルバハッカの花で見られた昆虫です
ヒメアカタテハ




フタイロコヤガ






ベニフキノメイガ




キンケハラナガツチバチ






ナガコガネグモです


気が付いた時にはもう獲物を捕らえていました
捕らえ方は帯状になってお尻の糸いぼより噴出された糸で巻き取っています






オニグルミの実とアオドウガネ




クルマバッタモドキです




アメリカミズアブです 複眼に特徴があります






ゴンズイの実です




小さなカイコノウジバエです カイコの幼虫に寄生するようです




シラヤマギクです




アカスジキンカメムシの幼虫です ゴンズイの実以外の場所で見つけました








ツリガネニンジンです


コムラサキです




タマアジサイです


イチモンジセセリです






クミスクチンは東南アジアの言語で「猫の髭」





案山子

2023年08月28日 | 日記
田んぼへ
田んぼに案山子が


田んぼの稲も稔っているようです




キタテハです




春に美しいシジミチョウのゼフィルスが来ていたイボタノキが実を付けていました


センニンソウが咲いています




トビスジアツバです




コガネオオハリバエが葉の上に 日本最大のハエです


初見のウスグモスズです


 

トウキョウヒメハンミョウです 


羽が傷んだイチモンジチョウ






小さなネコハギが咲いていました




ダイコンソウが咲いています




ホソオビアシブトクチバが草の中に飛びこみました 




初見のホシコヤガがキツネノマゴに来ていました キツネノマゴが食草とのことです




キツネノマゴにヒメウラナミジャノメが






オオチャバネセセリも


フタモンコハナバチ?も








ヤマトシジミも


キマダラセセリです






ジャノメチョウが草のなかに













黄色いコスモス レモンブライト

2023年08月27日 | 日記
記念公園へ
サギソウです






アオメアブが獲物が近くに来るのを待っています












アジアイトトンボです








モンキチョウ雌雄です 連続で




































キイトトンボです






ナツズイセンがまだきれいに咲いています




ショウジョウトンボ♀です




縄張りを警戒している♂です


イチモンジセセリです




初見のアムールシロヘリナガカメムシがヤブカラシにいました






公園の「コスモスまつり」の中心の花黄色いレモンブライトが咲いていました まつりは9/16~10/22です


























オオアオイトトンボです






スズバチがいます










イチモンジチョウがいます


マユタテアカネ♂♀です







イカルチドリ

2023年08月26日 | 日記
市内の都立公園で
キツネノマゴにコチャバネセセリが来ています










フランスギクが咲いています










この時期スズメバチの活動時期ですね 樹液に






成虫同士で樹液を口移しで交換しています 「栄養交換」です




キイロスズメバチです








枯れた葉に擬態したオオエグリバです








サトキマダラヒカゲです


緑地公園のいつもの所で
小さな三種のガです
ウスキトガリヒメシャクです


シロモンシマネイガです


キオビベニヒメシャクです


モモスズメです




綺麗なアシブトチズモンアオシャクです




上湖へ
ダイサギです








飛翔です




















アオサギです




イカルチドリが二羽来ていました
















カワウも





アカタテハ

2023年08月25日 | 日記
植物園へ
セグロアシナガバチです








カワラケツメイです ツマグロキチョウの食草であることを「ふれあいの森特派員」さんのブログで知りました








アオドウガネです






ホソバシュロソウです








カタヒバです




オオチャバネセセリです




タチフウロです




オケラです 開花はもう少しです








キマダラカメムシ幼虫です トリの糞でしょうか






タラノキの花




ツルボが咲き始めました




クヌギの実 殻斗を被う若いドングリ






今日のイボバッタ








ナミアゲハ♂が♀に絡んでいます




















今日のオオセイボウ






久し振りの出会いのアカタテハです









クワガタの戦い

2023年08月24日 | 日記
お山へ
残り少なくなったアキノタムラソウに
オオチャバネセセリが来ています






ダイミョウセセリです




イチモンジセセリです


ホシヒメホウジャクがアキノタムラソウに珍しく止まっています


動かないのでよく見るとクモに捕まっていました アズチグモの仲間でしょうか






リスアカネが止まっています








遠くにイチモンジチョウが


モンスズメバチです








キボシトックリバチです








マユタテアカネ♀




足元から飛び立ったサトキマダラヒカゲ




クヌギの名板の裏にクワガタがいました


スジクワガタ♂大型個体とコクワガタ♂が戦っています?
















スジクワガタ♀です








コクワガタ♂




今日も結構な暑さでした







アメリカピンクノメイガ

2023年08月23日 | 日記
天気が安定しない予報 一番近くのマイフィールド植物園へ
夏から秋にかけて急増するイチモンジセセリが飛び始めました




カッコウチョロギの花


ジガバチが




雨上がりの地面で吸水のツマグロヒョウモン






長さ2~2.5cmの小さな実が球状に集まったカンレンボクの実です




大きなクワの葉に
テングスケバです




チャバネアオカメムシです






フェイジョアの実です


コミスジ






ヤマトシジミの表羽






オオカマキリ


シラヤマギクです




樹液のチャイロスズメバチです






トウテイラン(洞庭藍)中国の有名な洞庭湖の美しい水の色にちなんでその名が付いたようです






ダイミョウセセリです


マツカゼソウです






ナンバンギセルが




フウロにハラナガツチバチが






オミナエシに
モンキチョウ




アメリカピンクノメイガ












ツマグロヒョウモン






オオセイボウ






樹液にアカボシゴマダラが来ています










スズメバチの獲物

2023年08月22日 | 日記
今日は天気が安定せず午後から雨の予報 午前中に植物園へ
白いトケイソウです




コウホネです


絶滅危惧種のヒメコウホネです


イヌゴマです


オミナエシにアオスジアゲハ 連続で


















ニンジンボクにクマバチが来ています










アブラゼミです


メハジキです




トホシテントウです




シラヤマギクが咲きはじめました この花は10月過ぎまで咲いていますね




ヤマグワにキボシカミキリが






ヤマボウシの実です




エサキモンキツノカメムシです




ミソハギにスミスハキリバチ?が来ています








コミスジです




オオチャバネセセリ




オオケタデです


ブチヒゲカメムシがいましたね


ゴマの花です




イチジクにもキボシカミキリがいました






キタキチョウです




オオスズメバチが獲物を捕らえています






捕らえているのは大型のツチバチのオオモンツチバチのようです













獲物を食いちぎるのに夢中でラメラが近づいても逃げません


アジアイトトンボ

2023年08月21日 | 日記
今日は猛暑の予報 カメラ散歩は止めにしました
19日に公園で
アオギリの実です






ヌルデにアブラムシが作る虫こぶのヌルデノミミフシです




スケバハゴロモです








緑地公園で
カノコガです


建物にハラビロカマキリが


アカキリバです




クロスジシャチホコです




17日の記念公園で
シオカラトンボが暑そうです


アジアイトトンボです 小さいイトトンボです








胸が赤い未成熟の♀がいました










初見の外来種のヘリチャハゴロモです




ケイトウの花にクロアナバチが来ています




初見のフタイロコヤガです






ミズタマソウ


マツカゼソウ


サギソウ




キツネノカミソリ





アカスジキンカメムシ

2023年08月20日 | 日記
植物園へ
ミソハギにヒメアカタテハが来ています






ウラナミシジミも




ゴンズイの葉にアカスジキンカメムシの成虫がいるではありませんか













ここでは幼虫は毎年見られますが成虫は初めてです 産卵に来ていたのでしょうか

今日もマグワの葉にテングスケバがいました






ハマゴウの花です




カリガネソウです


サルトリイバラの葉からルリタテハ幼虫が顔を出しています


ソクズの花です

所々にある黄色いものは蜜を貯める腺体です

樹液に獰猛なチャイロスズメバチが来ています






キマダラカメムシの幼虫を二か所で見かけました






キマダラカメムシ成虫にも出会いました 国内では最も大きいカメムシです






ハクモクレンの実が大きくなっていました


オミナエシにミカドトックリバチが来ています














ジャコウアゲハ幼虫です


イボバッタがいました 足が一本ありませんね






チャバネアオカメムシです


ウバユリが一本咲き残っていました



今朝のテレビでウバユリ(姥百合)の名の由来を知りました 花が咲く頃に葉が枯れてなくなっていることを歯が欠けた姥(ウバ)に例えたとのこと

ナミアゲハの飛翔です


























樹液に羽が傷んでいないきれいなアカボシゴマラが2頭いました









ヤママユ

2023年08月19日 | 日記
市内の都立公園へ
二つ池にはチョウトンボが来ていませんでした
シオカラトンボのペアです




メスが産卵に励んでいました














アジアイトトンボの♀です




♂もいました






タカサゴユリが咲いています




キツネノカミソリが盛りです














キイロスズメバチが来ています










幼虫に与える肉団子にする獲物を探しているのでしょうか












アカボシゴマダラです






今日のガです
ツマキシャチホコ


初見のヒメクチバスズメです




久し振りのヤママユです




携帯でも撮りました


上湖で


ダイサギ


イカルチドリ?








ナツアカネ

2023年08月18日 | 日記
今日も猛暑の予報 近くの植物園へ
園入口のオミナエシに
小さな赤いマエベニノメイガ










ユウグモノメイガ




アメリカピンクノメイガ?








ツマグロヒョウモン






ナミアゲハ




































オオセイボウ 
連続①












連続②
















獲物を狙っているオオカマキリ
です

オオクモヘリカメムシです










ミンミンゼミとアブラゼミ




顔が赤くなったナツアカネです







今年はアキアカネに会えませんでした

ノシメトンボの♂と♀




今日もいましたテングスケバ






飛ぶ準備の後 飛んで行きました

















リスアカネ

2023年08月17日 | 日記
今日は記念公園へ
ナツズイセンが咲いています












キツネノカミソリも咲いています


キイトトンボのペアが沢山飛んでいます


産卵中です




トケイソウの花です




不思議な構造です


アナベルの色が変わっていますね




タカサゴユリが咲いていました




ケイトウの花にツメクサガが来ています










白いムクゲが咲いています






ホウジャクが吸蜜に飛んできました ホシホウジャクでしょうか


















今日はリスアカネに会えました 2頭にも




キンケハラナガツチバチの季節です




アオイトトンボです