以前ブログに書いたアゲハ蝶の幼虫。
その後移し変えたところから姿を消してしまい、母が心配していた。
母「アゲハ蝶の幼虫、どうしたのかなぁ?消えちゃったんだけど・・・。」
私「んー、食べられちゃったんじゃない?(鬼)」
母「やっぱりそうなのかなぁ・・・。(哀)」
なんていう話をしていたら、相手は人ではないですが、「噂をしていれば何とやら」。
その日の夜。また母親が突然大声をあげました。
母「いたーーーーー!!!」
「こんな所でサナギになろうとしてる!!!」
こんな所とは、我が家の風呂場にかかっていた「のれん」。
・・・何故に外に居たはずの幼虫が我が家の中に入り込んでいるのか??
昼間に扉を開けていたときに入り込んだのか???
謎です・・・。
しかしここで気になる問題が発生。
母親は再びアゲハ蝶の幼虫を移動させようと「のれん」から外したのですが、アゲハ蝶の幼虫の足元を良く見てみると、サナギになる準備をしたのか、蚕の吐く糸のようなものが2箇所くっついていました。
母親の掌の上では、息も絶え絶えと言った様子で、アゲハ蝶の幼虫が時々ピクッと痙攣しているかのように動いています。
母「これって、外したらまずかったのかしら」
私「んー、最後の力を振り絞ってサナギになる準備をしてたんだからねぇ。(鬼)」
母「このまま死んじゃうのかなぁ・・・。」
アゲハ蝶の幼虫の命運やいかに??(つづく・・・のか?)
その後移し変えたところから姿を消してしまい、母が心配していた。
母「アゲハ蝶の幼虫、どうしたのかなぁ?消えちゃったんだけど・・・。」
私「んー、食べられちゃったんじゃない?(鬼)」
母「やっぱりそうなのかなぁ・・・。(哀)」
なんていう話をしていたら、相手は人ではないですが、「噂をしていれば何とやら」。
その日の夜。また母親が突然大声をあげました。
母「いたーーーーー!!!」
「こんな所でサナギになろうとしてる!!!」
こんな所とは、我が家の風呂場にかかっていた「のれん」。
・・・何故に外に居たはずの幼虫が我が家の中に入り込んでいるのか??
昼間に扉を開けていたときに入り込んだのか???
謎です・・・。
しかしここで気になる問題が発生。
母親は再びアゲハ蝶の幼虫を移動させようと「のれん」から外したのですが、アゲハ蝶の幼虫の足元を良く見てみると、サナギになる準備をしたのか、蚕の吐く糸のようなものが2箇所くっついていました。
母親の掌の上では、息も絶え絶えと言った様子で、アゲハ蝶の幼虫が時々ピクッと痙攣しているかのように動いています。
母「これって、外したらまずかったのかしら」
私「んー、最後の力を振り絞ってサナギになる準備をしてたんだからねぇ。(鬼)」
母「このまま死んじゃうのかなぁ・・・。」
アゲハ蝶の幼虫の命運やいかに??(つづく・・・のか?)