10月21日
我が家が旅行する時には、ありがたい事に雨が降らない
永平寺界隈は、流石に山の手で朝は冷え込みました。
7時30分から朝食だという事で、宿坊の食事処に行ったら、
昨晩いたはずの団体客も個人客の姿は無く、我が家だけ…
不思議に思っていたら、皆さん朝の4時から永平寺へお勤めに行ったとか…
確かに、7時30分過ぎたら、お寺のほうから皆さん戻ってきて、賑やかさが戻りました。
しかし、朝4時からって… 我が家では無理無理。朝はゆっくりさせていただき…
2日目の活動開始
まず初めに訪れたのは、名古屋のJPタワー2階にも出店されている、
『Hacoa』さん
会社の事務所が名駅にあったころには、
よく店の前を通り過ぎて名駅に向かうのが通勤ルートだったので、
センスの良い店だな~って思ってたんですが、その本店が福井とは全然知りませんでした。
ま~そこら辺をルートに入れるところなんかがカズさんのリサーチ力の高さかっ!
スマホにパソコン回りと、電子ガジェット向けの商品は、すべて欲しい感じでしたね~
目移りする中、記念に購入したのはいPhone XR用のケース。
通常のケースに20くらいある絵柄から猫の絵柄をチョイス。
別料金ですがレーザー加工機で彫を入れてもらいました。
木のぬくもりと、木の感触が、電子デバイスを包むと別物になる感じが良いですね
良い買い物ができました
大切に使いたいと思います
次に訪れたのは、
『うるしの里 河和田』さんへ
販売場のほうには、高そうな漆器が沢山あって、なかなか手が出ない感じでしたね。
結局ここでは何も買わず、伝統工芸士のかたが作業されている工房で見学させてもらいました。
御歳88歳の蒔絵師の方から、貴重なお話が決めただけではなく、愛知県から来たことを伝えると、
昔は、三越だとか松坂屋に福井の物産展でよく名古屋にも来られていたことや、
ヤスの実家のほうの陶芸の事もお詳しくて話が弾んでしまいました。
蒔絵師の長老が手掛けた作品がコレ!
忙しい中、手を止めてお話していただき、本当に良い時間を過ごせました。
旅をするからこその出会い。ありがたい。
ちょうどお昼時になったんですが、うるしの里に行く手前で感じの良いお店を見つけまして…
ちょっと立ち寄る事にしました。
『漆琳堂』さん
店の佇まいも良かったですが、
お店の中に入ると伝統的な漆器からカラフルな漆器まで豊富なラインナップ。
丁寧に仕上げられた漆器の中で、ひときわ目を引いたのが、飛騨の春慶塗りの様な色合いを放つお椀。
うるしを木目にしみこませたのち、うるしを削って、あえて木目を出す技法との事。
一目ぼれですね。家族3人分お買い上げです。
お昼が遅くなりましたので、簡単に済まそうと蕎麦屋へ
越前と言ったら蕎麦ですからね~
『越前そばの里』さんで昼食です。
時間をずらしたつもりが、結構混雑してました。
辛味大根で食べる蕎麦が有名との事で「極上おろしそば天ぷらセット」を注文!!
おつゆをかけて食べるんですが、大根が非常に辛かったですぅ~
目がシャキッと覚める感じで、食べたあとで蕎麦湯飲んで癒される感じでした。
蕎麦の大盛ができると良いんですが、極上おろしはNGとの事。次回行くまでに、そこを何とか改善ください。
辛さが口に残ったので…
蕎麦ソフトクリームも食べちゃいました。
この後、気比神宮を参拝して帰路へ。
気比神宮は別でUpします。
人との出会い、物との出会い。
2日目は、なかなか内容の濃い旅行といました。
カズさんお疲れ
我が家が旅行する時には、ありがたい事に雨が降らない
永平寺界隈は、流石に山の手で朝は冷え込みました。
7時30分から朝食だという事で、宿坊の食事処に行ったら、
昨晩いたはずの団体客も個人客の姿は無く、我が家だけ…
不思議に思っていたら、皆さん朝の4時から永平寺へお勤めに行ったとか…
確かに、7時30分過ぎたら、お寺のほうから皆さん戻ってきて、賑やかさが戻りました。
しかし、朝4時からって… 我が家では無理無理。朝はゆっくりさせていただき…
2日目の活動開始
まず初めに訪れたのは、名古屋のJPタワー2階にも出店されている、
『Hacoa』さん
会社の事務所が名駅にあったころには、
よく店の前を通り過ぎて名駅に向かうのが通勤ルートだったので、
センスの良い店だな~って思ってたんですが、その本店が福井とは全然知りませんでした。
ま~そこら辺をルートに入れるところなんかがカズさんのリサーチ力の高さかっ!
スマホにパソコン回りと、電子ガジェット向けの商品は、すべて欲しい感じでしたね~
目移りする中、記念に購入したのはいPhone XR用のケース。
通常のケースに20くらいある絵柄から猫の絵柄をチョイス。
別料金ですがレーザー加工機で彫を入れてもらいました。
木のぬくもりと、木の感触が、電子デバイスを包むと別物になる感じが良いですね
良い買い物ができました
大切に使いたいと思います
次に訪れたのは、
『うるしの里 河和田』さんへ
販売場のほうには、高そうな漆器が沢山あって、なかなか手が出ない感じでしたね。
結局ここでは何も買わず、伝統工芸士のかたが作業されている工房で見学させてもらいました。
御歳88歳の蒔絵師の方から、貴重なお話が決めただけではなく、愛知県から来たことを伝えると、
昔は、三越だとか松坂屋に福井の物産展でよく名古屋にも来られていたことや、
ヤスの実家のほうの陶芸の事もお詳しくて話が弾んでしまいました。
蒔絵師の長老が手掛けた作品がコレ!
忙しい中、手を止めてお話していただき、本当に良い時間を過ごせました。
旅をするからこその出会い。ありがたい。
ちょうどお昼時になったんですが、うるしの里に行く手前で感じの良いお店を見つけまして…
ちょっと立ち寄る事にしました。
『漆琳堂』さん
店の佇まいも良かったですが、
お店の中に入ると伝統的な漆器からカラフルな漆器まで豊富なラインナップ。
丁寧に仕上げられた漆器の中で、ひときわ目を引いたのが、飛騨の春慶塗りの様な色合いを放つお椀。
うるしを木目にしみこませたのち、うるしを削って、あえて木目を出す技法との事。
一目ぼれですね。家族3人分お買い上げです。
お昼が遅くなりましたので、簡単に済まそうと蕎麦屋へ
越前と言ったら蕎麦ですからね~
『越前そばの里』さんで昼食です。
時間をずらしたつもりが、結構混雑してました。
辛味大根で食べる蕎麦が有名との事で「極上おろしそば天ぷらセット」を注文!!
おつゆをかけて食べるんですが、大根が非常に辛かったですぅ~
目がシャキッと覚める感じで、食べたあとで蕎麦湯飲んで癒される感じでした。
蕎麦の大盛ができると良いんですが、極上おろしはNGとの事。次回行くまでに、そこを何とか改善ください。
辛さが口に残ったので…
蕎麦ソフトクリームも食べちゃいました。
この後、気比神宮を参拝して帰路へ。
気比神宮は別でUpします。
人との出会い、物との出会い。
2日目は、なかなか内容の濃い旅行といました。
カズさんお疲れ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます