
アサギマダラ ~旅する蝶~
フジバカマの野に長旅を癒すアサギマダラのお客さまが来ていましたゆっくりしていってくださいねたくさんの蝶が乱舞していました(* ...

水生植物と小さな翅たち
ミソハギにシオカラトンボさんを見つけたら その向こうにオニバスの花オモダカの花にはイチモンジセセリちゃんホテイアオイには小さなトゲヒシバッタさんセセリちゃんのそばにはコバネイナゴさ...

アオモンイトトンボ~オモダカの花に~
オモダカの花のなかアオモンイトトンボさんが涼やかに飛び交ってこっそりデート♪若い女の子は綺麗なオレンジ色の子もいるけれど恋の季節になると男の子と同系色になるようです儚げで妖精さんみ...

オモダカの白い花とセセリちゃん
オモダカの白い花にイチモンジセセリちゃんつぶらな瞳のアブさんも飛んできましたまったりと夏の朝がすぎてゆきますバイバイ、またね。ごきげんようすでに日差しのキツい8時半です(^_^;)...

オオゴマダラ🦋リュウキュウアサギマダラ
竹富島で出逢ったリュウキュウアサギマダラさん旅する蝶アサギマダラさんよりひとまわり小さくて翅を広げると7.5cmほどこちらはオオゴマダラさん開長13cm 前翅長7cm前後日本の蝶で...

リュウキュウムラサキ~飛ぶ宝石~
竹富島で出逢えた美しいタテハ蝶角度によっていろんな表情を見せてもらえましたが極めつけは…この美...

夏のとなり🦋
こんなにも夏なのに今朝 朝刊で立秋を知って驚いた わたしひまわり畑の隣には小さな秋が始まっていてアゲハ蝶が夏と秋を行き来していました暑すぎてまだ夏の思い出を作れてやいないのに...

ハイイロチョッキリさんに☘️ご挨拶
ちょい毛深い おいら誰だと思う?大きさはね だいたい9ミリ長~い鼻と立派な触覚がかっこいい...

ヤマユリ咲くころ
ヤブミョウガの花見つけてツチイナゴさんのこどもに出逢ったよ♪ヒヨドリバナはアサギマダラさ...

クロバネツリアブさんと可愛い子🐞
きのうランチを食べに出かけた 農林公園の炎天下キリギリスが鳴いているそばで出逢った不思議な子飛んでいる姿を見ていたらホシホウジャクさんを小さくした感じだ...