
『the Japanese tradition-日本の形』
日本という国のプロモーション動画・・のパロディ。 ラーメンズの小林賢太郎の仕業。 当たらずとも遠からず位に日本文化を曲解・誇張して海外に伝える動画に、英語から直訳した日本...

KFC:テイクアウト家呑み
ネット予約して買ってきた。30%OFFのキャンペーンをやっていたのでそのボックスを。 キンキンに冷えたグラスに発泡酒を注いで・・いただきまーす! 30%OFFパックの内...

『劇場版 Fate stay night Heaven’s Feel II.lost butterfly』
あれから2年くらいたったっけ、前回の劇場版第一作時点でどういうストーリーだったのかもうすっかり忘れてしまった。 (本記事はネタバレを含みます) ...

若鯱家:名物カレーうどん+ささみフライ
とろっとしただし香カレーうどんにささみフライをトッピングぅ~ トンカツトッピングとかでもよかったが、最近ささみフライがやたらうまく感じるので。 紙エプロンをもらってしかし慎...

『ファイナルファンタジー13』プレイ日記(4)40時間くらい
なんやかんや色々ありまして、召喚獣も5体目をゲット。 でなんだかやたらだだっ広いところに出てきました。 オープンワールドというか、それくらい...

家呑み:キッチン海鮮BBQ
これを海鮮バーベキューというのかどうかよくわからないけれど、カンカン焼をカンカンなしでやっていくやつ。 無加水鍋に殻付きカキを10個放り込み、お酒と水をジャバジャバ回しかけて...

『サピエンス全史(下)』
この本も非常に興味深い。 しかし著者が僕と同い年だと気づいてちょっと衝撃。。この年齢でもここまでの知識に到達することができるんだな。。 さて 上巻では人類種の起源から認...

日清:まぜ麺の達人 台湾まぜそば
今日の夕食は台湾まぜそばだっ。 冷凍庫にあたためていた(?)肉そぼろや白髪ねぎを放出して。 ...

『のび太と恐竜』
大長編ドラえもんの第1作。 のび太が発掘したた卵らしきものをタイム風呂敷で時間を戻すと恐竜の卵の化石だった。 のび太はその卵を自分で温めたりし、孵化した卵からはフタバスズキリュ...

家呑み:タコ刺し
タコと若芽が安かったので。。。 ちょっとヘルシーでしょうか。 とはいえ ビールも飲むんですが。 ...
- 旅行(149)
- 城・城址(88)
- クルマ(32)
- 温泉・サウナ(122)
- 美術館・博物館(61)
- カメラ(137)
- コンテンツ(336)
- 読書(248)
- ゲーム(99)
- ノルウェー(6)
- イングランド(35)
- オランダ(10)
- ドイツ(10)
- チェコ(24)
- オーストリア(43)
- ハンガリー(138)
- フランス(20)
- スイス(26)
- スロベニア(4)
- クロアチア(40)
- スペイン(22)
- イタリア(42)
- USA(2)
- 中国(41)
- ベトナム(2)
- 北海道(275)
- 青森(7)
- 岩手(19)
- 秋田(9)
- 宮城(11)
- 山形(8)
- 新潟(2)
- 福島(4)
- 茨城(3)
- 栃木(10)
- 埼玉(3)
- 群馬(6)
- 千葉(12)
- 東京(38)
- 神奈川(21)
- 山梨(14)
- 静岡(43)
- 長野(26)
- 富山(28)
- 愛知(73)
- 岐阜(28)
- 石川(22)
- 三重(187)
- 福井(27)
- 滋賀(211)
- 奈良(117)
- 京都(364)
- 和歌山(74)
- 大阪(98)
- 兵庫(32)
- 鳥取(8)
- 岡山(18)
- 徳島(7)
- 香川(11)
- 島根(21)
- 高知(9)
- 広島(40)
- 愛媛(49)
- 山口(20)
- 大分(14)
- 宮崎(3)
- 福岡(7)
- 熊本(16)
- 佐賀(4)
- 長崎(14)
- 鹿児島(21)
- 日記(876)
- カレー(62)
- ラーメン(161)
- 定食(113)
- バル(72)
- カフェ(34)
- 居酒屋(162)
- 揚げもん(25)
- 粉もん(28)
- 和コース(66)
- 中華(78)
- イタリアン(16)
- ジャーマン(14)
- フレンチ(13)
- ハンガリアン(16)
- 洋食(39)
- 焼肉(94)
- 寿司(79)
- そば(18)
- うどん(36)
- 牛丼(34)
- 豚丼(21)
- 親子丼(25)
- かつ丼(111)
- 天丼(11)
- 海鮮丼(66)
- 鰻丼(35)
- その他の丼(19)