
白浜(27)白良浜
白良浜ビーチ。 白くてサラサラ砂のビーチとリゾートホテル。これはリゾートですねぇ。 足跡が多いのがちと残念だが サラッサラの砂。 きもちええし綺麗だし。 これは踏...

白浜(26)円月島・御船足湯・熊野三所神社
引き続き円月島。 まだまだ歩くよ~。 足湯「史蹟 御船の谷」。 円月島を眺めながら入浴できる足湯だ。 史蹟というくらいだから由緒があるのだろう。 また歩くと見...

白浜(25)南無不動明王
不動明王といえば、アカラナータですね。 たしかにつおかった。聖闘士星矢でいえばラダマンティス的な。。 海岸の洞窟を進む。 これも風雨で穿たれたのだろうか?それとも人工...

白浜(24)京都大学 白浜水族館
白良浜、に行くつもりだったけど駐車場がわからず通り過ぎてしまいイケるとこまで来てしまった。 まぁここにも来るつもりだったからな。 水族館の駐車場は割と広い。 券売機で...

白浜(22)千畳敷
名勝 千畳敷。 「千畳敷」と名の付く地形は日本各地に点在しますが、ここは割と有名なほうではなかろうか。 ...

白浜(21)三段壁と千畳敷のあいだ
花手水。 いいのか悪いのか僕にはわからない。 ・・洞窟から出てきまして、さてどうしようかというところ。 足湯は休業中。...

白浜(20)三段壁
てなことで今日は白浜観光するよ~。 1か所目は「名勝 三段壁」。 地層が海や風雨で...

白浜(19)朝風呂と朝ごはんと朝散歩
おはようございまーす。和歌山旅行3日目の、朝でーす。 やばかった。。。 マッサージチェアの自動運転を2回目リピート...

白浜(17)四季の郷 遊楽 天空のリゾート四季
2日目。チェックインです。 コテージ泊やグランピングのできる施設に宿泊。。 今日泊るのはこんな感じのコテージ。 静かでええなぁ。。 お部屋はこんな感じ。 マッ...

白浜(15)ファミリー広場
アルパカさんでしょうか。 お疲れ様です。 ラクダさん。 お昼寝中ですね。 ゾウさん。 やはりいい。ゾウさんはいい。 パークをほぼ一周してエントランスホー...
- 旅行(130)
- 城・城址(90)
- クルマ(32)
- 温泉・サウナ(126)
- 美術館・博物館(61)
- カメラ(137)
- コンテンツ(336)
- 読書(263)
- ゲーム(101)
- ノルウェー(6)
- イングランド(35)
- オランダ(10)
- ドイツ(10)
- チェコ(24)
- オーストリア(43)
- ハンガリー(138)
- フランス(20)
- スイス(26)
- スロベニア(4)
- クロアチア(40)
- スペイン(22)
- イタリア(42)
- USA(2)
- 中国(41)
- ベトナム(2)
- 北海道(312)
- 青森(7)
- 岩手(19)
- 秋田(9)
- 宮城(11)
- 山形(8)
- 新潟(2)
- 福島(4)
- 茨城(3)
- 栃木(10)
- 埼玉(3)
- 群馬(6)
- 千葉(12)
- 東京(38)
- 神奈川(21)
- 山梨(14)
- 静岡(43)
- 長野(26)
- 富山(28)
- 愛知(73)
- 岐阜(28)
- 石川(22)
- 三重(187)
- 福井(27)
- 滋賀(211)
- 奈良(117)
- 京都(364)
- 和歌山(74)
- 大阪(98)
- 兵庫(32)
- 鳥取(8)
- 岡山(18)
- 徳島(7)
- 香川(11)
- 島根(21)
- 高知(9)
- 広島(40)
- 愛媛(49)
- 山口(20)
- 大分(14)
- 宮崎(3)
- 福岡(7)
- 熊本(16)
- 佐賀(4)
- 長崎(14)
- 鹿児島(21)
- 日記(916)
- カレー(62)
- ラーメン(162)
- 定食(116)
- バル(72)
- カフェ(36)
- 居酒屋(162)
- 揚げもん(25)
- 粉もん(28)
- 和コース(69)
- 中華(78)
- イタリアン(16)
- ジャーマン(14)
- フレンチ(14)
- ハンガリアン(16)
- 洋食(39)
- 焼肉(97)
- 寿司(81)
- そば(18)
- うどん(36)
- 牛丼(34)
- 豚丼(22)
- 親子丼(25)
- かつ丼(111)
- 天丼(11)
- 海鮮丼(72)
- 鰻丼(35)
- その他の丼(19)