goo blog サービス終了のお知らせ 

タニシの おうち (^、^川

 パグ雄とミックスちゃん(★)
保護パグと大タニシの 物語 

タニシの 六感の凄さ! 。・゜・(。つ∀≦。)・゜・。ギャハハ

2013-03-01 07:59:41 | インポート
タニシはこんな目で 貴方の心を除いています 
タニシがこんな目をしたとき あなたは心を読まれています 
でも そのことに あなたは気づいていないから 笑える・・・(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
旦那の秘密は すべて神様 仏様が教えてくれるタニシです
タニシが 興味をもたないので 神様が根負けして 教えちゃうのね きっと ♪(o´皿`o)ニタぁ~ 
タニシ 「ねえねえ? バレンタインのチョコあったよ 食べないの?」
旦那 「ああ・・それ いらないから ほってた」
タニシ 「ふう~ん じゃあタニシが食べよっと・・おー綺麗なのに超マズ
タニシ 「ねえねえ これ紙かと思ったら 食べれるんだよ 凄い!」
旦那も 3個食べました 
旦那はお菓子 果物は食べないのよねぇ~なのに 知らないなんて これは義理チョコね 豪華だけど
タニシが あげてた頃は ビールにリボン付けて あげてたわ 妻だもの ( ̄∀ ̄*)イヒッ
 






7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
旦那さん、チョコもらったのね^^ (くまです^^)
2013-03-01 09:50:54
旦那さん、チョコもらったのね^^
義理でも貰えれば嬉しかったでしょうね
クマは旦那に「高かったんだからね~」と300円の義理チョコをあげました
昨日、再認定が出て要介護4でした~(@_@;)
最悪の時見に来ていただいたからね^^;;
くまがスパルタしてるから^^今は実際は3くらいだと思いますよ^^
こんなに可愛いワンコの目で見つめられたら、
ぎゅっとしたくなっちゃいますね~(^。^)y-.。o○
返信する
くまちゃん くちょ婆も退院できるんですよ^^ (タニシ)
2013-03-01 13:00:49
くまちゃん くちょ婆も退院できるんですよ^^
ディが1日増えそうです 看護師訪問もどうかとか 訪問診察もするようになるかもしれません
婆くちょは 1人で起き上がれました^^ 計算もできます 時計も分かります
ただ 記憶は薄れるけど 息子は何1つしないにもかかわらず 名前を呼んで泣きます
実家の兄のように 親身に介護してればともかく タニシがいなければ 寝てても食事さえ与えないのに
無性に腹が立ちます
2月は食費もなしです 車検あったので 言えないタニシです
タニシは 何も望んでないけど 周りが凄く心配して あれこれ言いますが
お金は無料ではないので 年金の範囲という事や 家族の負担も 考えて欲しいです
タニシが楽すれば 義妹や姉に お金を残してあげれません 
なので タニシも少しは 姉らしく 頑張るんです 
タニシを信頼して 文句言わずに 預けているのですから ^^
でも もちろん タニシも 楽しみは ないとねぇ~( ̄∀ ̄*)イヒッ
PCと携帯と 自動車をやめれば 結構なお金が浮くかも
でも 代わりに 医者代 交通費 ストレス代 が倍いるかもね ( ̄∀ ̄*)イヒッ
同じ使うなら 生きたお金を 楽しく使ったほうが 良いですよね^^v
返信する
たにしちゃん、自分もパートの介護料を少し頂いて... (くまです^^)
2013-03-01 16:19:46
たにしちゃん、自分もパートの介護料を少し頂いてもバチは当たりませんよ^^
自分の時間を何時間も削って、精神的には丸1日ですから
色々としわよせがくるんですよ
訪問ヘルパー頼んだら、時給1500円は払いますよ(自己負担は1割^^)
夜間だったら、もっとです^^
使わないとクマのように病気になりますからね
セッセと自分の楽しみに使いましょう
義姉、妹、は考えなくてもいいです
残ったら分ければいいでしょう^^;;
うちの姑は何も無いから、残すものも無い
だから、娘は電話もかけてきませんよ(@_@;)
返信する
σ( ̄∇ ̄;)「必要経費が かかりすぎると マイナ... (タニシ)
2013-03-02 11:43:08
σ( ̄∇ ̄;)「必要経費が かかりすぎると マイナスになったら困るのはタニシだもん」
旦那は タニシの事を考えてか? 訪問て言うけど タニシは家に来る方がストレスなの
親戚が来るだけでも かなりのストレスなのに 医者だ介護士だ コープだ
家に居ても 全然休めません σ( ̄∇ ̄;) 
週に1回って言っても 5人来たら 毎日に なるもんねぇ~
タニシ 最近は家の鍵を閉めて 居ない事にしてます ♪(o´皿`o)ニタぁ~
ディの お迎えは 少しの閒なので 気分転換になるけど^^
待ってる気分て 待ってる間も凄く疲れませんか?

返信する
待つのは、すごくストレスですよね~^^ (くまです^^)
2013-03-02 22:06:03
待つのは、すごくストレスですよね~^^
月1回、ケアマネ、プラン持参
月2回、在宅診療(木曜)
月2回、薬配達(診療日の翌日)
月8回、デイケア、見送り、お迎え、(水、金)
半年に1回、自宅で会議、6名来宅
診療は曜日は決まっていますが、来る時間はまちまちです
書類児振り回されていますよね~
ケアマネも言ってました、書類ばかりで本当に面倒ですねって^^;;
介護、始まって7年目になりました^^
要介護3、要支援2、要介護1、要支援2、要介護4
めまぐるしく変ります~調べに来る人によってね(ー_ー)!!

返信する
月1回、ケアマネ、プラン持参 (タニシ)
2013-03-03 01:01:33
月1回、ケアマネ、プラン持参
月2回、在宅診療(木曜)← (; ̄ー ̄A アセアセ・・・「未定」
月2回、薬配達(診療日の翌日)← 訪問診察すると月1回内科と整形外科 半年に1度 神経内科
月16回、デイケア、見送り、お迎え、(月火水金) (; ̄ー ̄A アセアセ・・・
半年に1回、自宅で会議、6名来宅 ( ̄∇ ̄;) 「・・・・やだなぁ~面倒くせ」
月1回 タニシ内科受診 (o´_`o)ハァ
週1回コープ 水曜 
毎月 義妹が 遊びに来る (必ず昼前 人数の報告無し)
今年は実家も まだ49日 彼岸 初盆 お墓作り 1周期があるし
こっちも 加えて 祭りが (そっか 今年はタニシは祭りはしなくていいや^m^)
何だか義妹が元旦にきた歳は 必ず1月に 人が死んでる気がします^^;
前は18Lの 灯油を持って タニシの3番目の子供が切迫流産しました2日に・・・
実家で 凄い出血で 1人で病院にタクシーで行きました 
長男をうむ時も1人で 病院にタクシーで行きました・・・
我ながら 凄い根性してました ( ̄∀ ̄*)イヒッ 「頼るって事を しらないタニシです」
病弱な親を持つと 甘えなんて 知らないで育ちます 
(o´_`o)ハァ「泣いてなんかいられないです」

なんか (´(ェ)`)ちゃんの予定見ただけでも 疲れてきたよ・・・(* ̄ε ̄*)
返信する
愛しの愛しのタニシ様、今度はどの様な事件かと思... (夏子)
2013-03-04 20:26:31
愛しの愛しのタニシ様、今度はどの様な事件かと思っていたらチョコですか。無いよりは有った方が良いと申しますから(´ψψ`)
愛しのクチョ婆退院おめでとうさんです。タニシさんの心掛けは凄いと感じます、タニシさんの半分貰えたら違う自分になれるかもって思っちゃいました。

(* ̄ε ̄*)「 タニシは何とか手抜きを・・・・」って考えてるのに
( ̄∀ ̄*)イヒッ 「夏子シャンは そのままで良いのですよ 」


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。