goo blog サービス終了のお知らせ 

タニシの おうち (^、^川

 パグ雄とミックスちゃん(★)
保護パグと大タニシの 物語 

老犬

2020-08-12 10:51:26 | 日記

タニシは 老犬は嫌でした・・だって

早く別れが来るだろうし 病気になったら お金かかるだろうし

病気にならないように フードは ちゃんと選ぶようになりました

それでも どの犬も 七歳位で 逝きました

どうやら 主人といると 喫煙で早死にする気がしたので 今回は

ずっと 放し飼いで 飼ってますが 

月日が経つほどに 元気になる老犬?を 可愛く思います

今では 老犬だろうと言う事も 忘れてしまいました

飼い始めた頃は 膀胱炎で出血もあり 病院ばかりでしたが

超 元気な犬ばかり飼っていたので こんなに大人しい犬は 初めてなのです

保護してすぐ タニシに24時間 くっついて 離れません

あちこち 断られて タニシに 周ってきたのです

きっと 先住犬の魂が 宿っているのか?って思うほど なついてます

窓が開いてても 玄関が開いてても 逃げる気配さえありません

タニシ「逃げても ろくな事はないよ」と教えたので

あんなに 嫌だった老犬の 意識が変わりました

飼い犬が 年を取る事は 普通で 逝く事が辛いのです

子犬から飼うのが 可愛いのですが 老犬も とても可愛いものです

今の 老犬で最後にするつもりでいますが 元気で長生きしてほしいな・・

あちこちで 扇風機にあたって 座布団の上で だれている パグ子(婆?)です

腹時計が性格です 朝と夕方の6時頃には「ごはーん」と 吠えてます

後は ひたすら グースカ 寝てます

トイレは 食後に したら もう しません 

散歩中も 家の中でも (我慢出来なかったらシートにしています)

シートにした時は やたら吠えてます「早く 始末しろーーー」って?かな

「こんなに 大人しくて 可愛いのに 何故?首輪なしで 放浪してたんだろ?」

皆が口を揃えて言います

ひきとった頃は10m散歩するのが やっとでしたが

最近は ゆっくりですが 30分位は 休みながら歩けます 

老犬には 老犬の良さがあると 思うようになりました 

ただ 正しい知識を得てから 飼うと お互い とても幸せだと 思います

知識が無いと 知らないうちに恥をかいているんだな?と 思います^^