子供の頃から 病気の一生を過ごした母 姑 舅の介護・・・
皆さんの色々な意見を聞きながら すべて理解できる・・・
不倫は最低とは思っているけど
まだまだ 男盛りの男が 妻と成立しないなら 浮気もあるだろ・・・
小室さんも お金があるなら 介護は もっとまかせれば良いと思う
介護の話も 経験者でなければ 理解は難しいと思う・・・
報道は 「人の不幸は密の味」なのだから 仕方がない
小室さんは 最後に言いたかった言葉も 介護に苦しんだ人にしか言えない言葉である
奥さんを 見世物にするというけど それは 外野が 知りたがるから言うだけで
介護の薬は 介護者の苦労を知ってもらう事しかない
タニシも 他人の前で 認知症の介護が始まると聞いた瞬間
思いもかけずに ポロポロと涙が 溢れてしまったが
そのおかげで 姑の介護が 苦にならなかったのである・・・
それは 流した涙で 訴えたい気持ちが 相手に伝わった気がしたからだ
小室さんも 介護しながら もしかしたら 新しい曲や力が湧くかもしれない
まだまだ 若い妻を いつまで続くか 分からない長い人生だから
少しくらい 静に 休ませてあげれば いいじゃないですか?・・と思う
東国原知事の 意見は正しいと思った
他人に見栄などはっているから 介護に失敗するのだ・・・
だけど 面倒だから 預けるってのは 違う・・・