goo blog サービス終了のお知らせ 

タニシの おうち (^、^川

 パグ雄とミックスちゃん(★)
保護パグと大タニシの 物語 

雪を知ろう 

2018-01-23 07:34:12 | 政治

雪に 慣れない 東京の皆さん 大変ですね・・・

雪に慣れてる タニシでさえ 

雪道を ハイヒールとか 革靴では 歩けません

靴の裏が つるつるだから 滑って 歩けませんw

車のタイヤに 何故?チェーンを巻くか?分かりますか?

靴だって 摩擦の起きる 何か?巻けば いざと言う時 滑らないと

思うんだけど ♪

昔 父が 子供のタニシに 長靴の足に ワラで巻いてくれましたw

何時間もは 歩けないかもしれないけど 

階段を 恐る恐る 手すりにつかまり歩くよりは 

ちょっと 滑らないように 紐とか 巻けば 歩けそうだけど・・・

ただし その紐に 助けられた後 その辺に捨てると 罰が当たるかも?

ご注意あれ!

タニシが 結婚した頃は まだ 甘いお酒は少なくて

タニシ「もっと ジュースみたいなお酒 あったら良いのにぃ~」

って ビールを飲んでいる 主人に言ったものでした

育児の時には 

タニシ「どうせなら 紙のパンツあったら 良いのにぃ~何故?オシメしかないの?」

今じゃ 布のオシメなんて 使うの珍しいですよね?

でも ゴミは増えちゃったのかな?・・・・

昔の 親は オシメの汚れを 落とすのに とっても苦労したんですよぉ~^^;

人は 失敗や 苦労した事から 学習しましょう^^

 



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。