goo blog サービス終了のお知らせ 

タニシの おうち (^、^川

 パグ雄とミックスちゃん(★)
保護パグと大タニシの 物語 

投票してきました(^^)

2022-07-10 08:50:51 | 政治
タニシは昨日、ちゃんと投票してきましたよ
期日前にもかかわらず若い人から、ご婦人団体と足の悪そうなおじさんも、投票に
タニシが会場に着いてから帰るまで、人がとぎれる事はありませんでした
書く場所が4か所でしたが、待つ状態でした

熱を計り、消毒も足で踏むタイプ、鉛筆も消毒済みを使います
役員さんはずっと、そこに居るのですから仕事とはいえ不安でしょうね
タニシはコタニシ1家族が全滅したので。気楽になりましたが、

だからと言ってコロナにかかって良い分けでは ありません
二世帯住宅なので、お義母さんにも移りませんでした
タニシが『お義母さんと、オトンには絶対移すな!」と言ってたので
今、タニシと主人と義母は大殺界のど真ん中なので、気を付けていますが
やはり、春はお義母が体調を崩したり 今は主人の軟骨が潰れ続け
えっ・・・・・・・・残るは タニシ

いえいえタニシの代わりに、かわいいパグ婆が 身代わりに逝っちゃった
自分の体は自分で守るしかないのです
治る気がある人とない人では、やはり大差があります
何事も最後の最後まで諦めてはいけません 

祈るだけでは、何もかなう事はないでしょう・・・

 
 


元自衛官などと、聞きたくもない

2022-07-08 22:02:15 | 政治
わずか3年しか、勤めていないのに、元自衛官とか言わないでほしい
しかも2005年とか、昔話にも程がある・・
現役自衛官達に 申し訳ないだろ?
大体元〇〇などと言うのは最後まで勤めたOBに対して言うべきだと常日頃から思う
自衛隊のイメージダウンになるわ

他の職業は言わないのに、なぜ? 元自衛官なのだ?
我が家のパグ婆の命日は主人の誕生日なんだけど
さらに、阿部元総理が銃撃され死亡した年になってしまい
どんな事があっても忘れる事はなさそうです

選挙の最中に無念の死を遂げた阿部元総理には
花束と飲み物も、良いですが
どうか清き1票を大切にして、今回だけでも、投票に行きましょうよ

安部元総理が命を懸けた選挙を大切にしましょう

最後に、安部元総理のご冥福をお祈りします






戦争を無駄に終わらせない為に

2022-03-06 07:44:27 | 政治

戦争体験のある人は、少なくなってしまったであろう?

戦争と言えばテレビドラマであったり、他国の事であったり

戦争を知らない子供達なんて歌も昔あったなぁ・・・

でも、今起きている戦争はゲームでもドラマでも映画でもない

この機会に、戦争とは、いかに悲惨で無駄で意味の無い行動なのか?

人の命だけは、同じ人を再生は出来ない・・・・・

どうして?1人の人間が多くの人を殺しても罪にならないのか?

不思議です

命令するだけの人は、心に痛みが無いでしょう

実際殺しているのは兵隊なのだから

戦争をしたく無い兵士が自分の打った銃で、色々な人々が目の前で死んで行く

たとえ自分が生き残ったとしても、ずっと頭に浮かぶのは、

目の前で死んで行った罪のない人々の姿でしょう・・

実際、他人事だから、心が痛まず見ているのです

コタニシ一家がコロナになって、思いました

コロナになる前の気持ちと実際なった後では明らかに、気持ちに変化があります

軽症で済んだので、なってしまってよかったと思いました

でも、決して自分もかかろうとは思いません

ただ気持ちは、コロナ体験者に対して分かるようになりました

原爆被害の唯一の日本の気持ちは世界には決して分からないでしょう

 

ロシアだってアメリカだって、1度核爆弾を 落とされてみたらよいのです

一瞬で火傷に耐えられず熱湯の川に飛び込む人々、即死ならばまだ楽だろうに

その後、数十年に渡り苦しみと不安が、代々続くのです・・

戦争を終わらせるなんて簡単です 世界中に核を落としまくれば地球が

無くなるでしょうから・・

平和慣れして、刺激を求めたりするから、コロナだの戦争だの起こるのです

平和で穏やかに平凡な毎日は、1番難しい事だと思います

人間は、同じ事に飽きやすいのかもしれませんね・・・・

無学なタニシの感想でした 

 

 

 


突然大人になんてなれないよ

2022-03-01 07:35:07 | 政治

人は社会人となり3年経てば 仕事はそれなりにできるだろう・・

卒業した途端、大人になりましたよって、それ無理じゃん

特に自立できずに、親に頼ってばかりの日本人には無理です

子供のまま大人になり、自分の欲しいがままに物を買い

家の手伝いもしないで育った大人子供に何ができるんだ?

子供の頃から、主婦並みに働いてたタニシでさえ、仕事で2年は泣いて過ごしましたよ

思いやりの無い社会で、毎日のストレスで、趣味やグルメに走り

親の同意なく借金して身を売るか? 詐欺にあうか?

親孝行なら自殺を選ぶかもしれない

コタニシ1は優しくてしっかり者でしたが パチでストレス解消したのか

普通ならバイトで小遣い稼ぐのだけど、禁止でしたので

最後には親にも言えない借金ができていました

しかし、真面目な性格が友や先輩に可愛がられ 

しっかりした先輩が、無期限無利子で助けてくれたそうです

卒業前に、タニシの感が鋭く働き、先輩への返済は済ませましたが

鈍感な主人や他の誰も知りません(笑)

結婚前に無一文だった コタニシは彼女に大泣きされ1年頑張り

結婚資金を貯めて式をあげ 車を買い 新居まで建てました

タニシは心を鬼にして「お嫁ちゃんに給料出しなさい」と言いました

そして、血圧の低いお嫁ちゃんの為に 朝は自分でサッサと支度して

出かけて行き、昼は職場で弁当をとり、お嫁ちゃんは、

二か月の孫君に起こされる状態でも、笑って暮らしています

女が出来ないなら、男がする…それくらいでなければ結婚なんて上手くいかない

そういって育ててきたので、タニシ家は皆 男は家事は出来ます

ただ、お嫁さんも、ちゃんとテキパキできます(名誉のため)

準備もしないで、なぜ?突然18を大人にするのか?不思議です

税金を取るため❓ 

子供をしっかり育てなかった親は この先苦労と心配の時代ですね

 


1歳4か月の症状は

2022-02-23 18:22:44 | 政治

孫タニシがコロナになりました 

知った時には すでに治っていましたが

世の中の人は 不安でいっぱいだと思うので

体験談を話します

コタニシ1夫婦は 爺婆がショックで気を失うのでは?と

心配して隠していたようです

でも感の良いタニシは お嫁ちゃんに「孫君元気?」とラインすると

ビデオ通話で即かかってきました

スマホの画面に映る、孫君は微妙に大人しい?

事情を聞くと 「コロナになったんです」

「えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー?」

そりゃ驚きますよ まだ 1歳4か月なんです

生まれて 2ヶ月位から よく笑う孫君は 本当に可愛くて面白い

なのに高熱で一時はぐったりしていたようで 嫁ちゃんも心配したようで

コロナと分かった時点で二世帯住宅なので 扉を塞ぎ接触をしない暮らしを

しているようです

オミクロン株は移りやすく 死亡するのは 老人が多いようだからね

お母さんはマスクして 孫君を1人でお世話していましたが

きっとパパっこになるほど育児に協力していた 息子の有難さを知った事でしょうね

便利な世の中なので スマホで顔を 見せるのですが

何日待っても 帰らないパパの顔を 見るのが辛い孫君は いつも後ろ向きで

とうたんの顔を見ないそうです

そしてバイバイの時だけ 後ろ向きで手を振るそうです

タニシの声を聴きながら 今にも泣きそうになったので 慌てて切る事に

 しました

(どうして?みんな僕に顔を見せてくれないの?)って思ったかもね

今ではママのお手伝いで 本をきちんと片付けてくれるそうです

初対面の時から パグ婆が大好きな孫君は来ると必ず1番に小屋の前に座って

指を入れてはニターっと笑いながらタニシを見ます

なので動画を撮って送ってあげました

別居はしていますが 隔離中の息子と1日ラインし 電話をし 楽しく過ごしています

復帰したらまた1行しか 返ってこないからライン(笑)