タナタカさんの山と絵便り

趣味の山登りと水彩画を中心に日々のつれづれをお便りします

2月の水彩画~

2021-02-08 16:16:32 | 日記

          ちょぴり暖かい日が続きますが東北の方は吹雪とか続いて大変ですね~
          2月はまだ冬のイメージ・雪ん子の可愛い絵がありました・・・

 

          

 

 

          

 

 

              パンジーの花が寒い中きれいに咲いています~

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩国市・雲霞山~熊ヶ山登山行 ②

2021-02-07 13:44:20 | 日記

雲霞山(くもがやま)を登頂後、分岐まで戻り熊ヶ山へ登ります~

   
雲霞山山頂の大岩の下に小さな祠があり雲霞山大権現が祀られていた~

       
分岐に戻り熊ヶ山に向った。次の分岐で熊ヶ山に登った後この標識の所に戻り下山⇒へ下る~

 
ここからの熊ヶ山への登山道は歩き易くよく整備されていた~

 
三角点のある熊ヶ山山頂へ到着 13:15 展望が開け気持ちの良い山頂だ!! 手作り標識が芸術的

 

 

 

 
分岐に戻り下山方向へ進んだ。しばらく歩くと工事音が聞こえてきて~


重機が山の斜面を削っていた。林道を造る工事という看板があったけど~


登山道はきれいなんだけど林道終点に来た時、突然道が無くなり2mくらいの崖を何とか
滑らないよう慎重に飛び降りた。標識も無く登山口が解らない状況になっていたよ

 
ここを滑り降りた。新しい林道造りで熊ヶ山登山口が無くなったのかなあ??

元来た道を帰り田園風景の中を二鹿野外活動センター駐車場へ向かった~

 


行く時と違う川沿いの道を通っていると何か変わった池地帯が出てきた~

 


メダカの学校という看板!! おもしろ不思議な公園地帯だった・・・ 駐車場到着14:05
歩行は短くやさしい登山行だったが、久しぶりの山の空気は美味しかった(*^。^*)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩国市・熊ヶ山~雲霞山登山行 ①

2021-02-06 09:37:40 | 日記

2月2日・久し振りの登山と未踏峰の熊ヶ山雲霞山ということで楽しみにして出発。
計画してくれる山友は松島宏著のちゅうごく山歩きというガイド本を参考に未踏峰の
山を目指している。それに便乗している私です。私が持っている山口県の山の本は
もう古いので熊ヶ山と雲霞山は載ってなくて始めて聞く山名だった。

ちゅうごく山歩きの冊子は最近第7集が出たので中国地方の大小の山々はほとんど網羅
されているのではと思う。山口県や島根県の山々はよく登ったがまだまだ未踏峰あり!!


錦川清流鉄道の北河内駅から峠越えして二鹿地区の二鹿野外活動センターの駐車場へ~
二鹿地区迄の峠越えの道が結構長くて途中で引き返して地元の方に聞いたくらい・・・


案内板を見るといろいろ見所があって楽しそうな地区のようだ~


野外センターを出て右側へ車道を田園風景や民家をキョロキョロ眺めながら進んだ~ 10:35出

 

 

 
登山口標識が出てきて左の林道へ進んだ~

 
途中男性二人に出会う。この先で工事しているから気をつけて行って下さい~ハーイ!!

 

  
小川が流れ湿気が強いのかキノコがぎっしり・・・工事の音がしてきて林道終点に来たが~

  
登山道への標識はなくガイド本に書いてある左側の山道らしい所から登山開始した~
整備されてない藪こぎに近い荒れた道を進んで行くとテープもあったので何とかなるだろうと登った・・・

 
雲霞山・熊ヶ山縦走路の出会い分岐に出てホッ!! 
先に雲霞山に行き又この分岐まで戻り、熊ヶ山へ行く事にして左側の道へ向かった~


明るくなった登山道をしばらく登って行くと展望岩に出て雲霞山らしき山容が望めた~

そして登山道をふさぐ大きな枯松の木が出てきた~


枯れているとはいえ堂々とした枝ぶりがカッコ良い!! 上り下りや強風の所を通って山頂へ~

 
雲霞山(くもがやま)405m山頂到着・12:00 昼食休憩30分~


本日は節分の日・今年の恵方の南南東に向かって自作の簡単巻き寿司を頬張った(*^。^*)

昼食休憩後、熊ヶ岳へ向かって往路を引き返した~ 続きます

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らない町散策2回目も己斐町へ~ ③

2021-02-04 08:54:07 | 日記

広島市西部・己斐町史跡の一部5つほど午前中にクリアして高須台団地の中腹の公園で昼食
休憩後、次は何処へ行く?? 又街道の方へ戻ろうと下って行った。向こうの小高い山が前回
歩いた小茶臼山だ。小学校や友の住む団地あたりがこちらから一望できた~

 

 


団地には最新住宅も建っていてガレージ屋根のデザインがモダンです~

 
街道筋の古い建物は子供の頃を思い出させてくれて懐かしい~

 

 

 
己斐町から庚午北町へ~


手前に路面電車の広電宮島線・向こうにJR山陽線下りが並行した走っている~

 呉服屋~

 

 
大きな公園前に美容院+本屋の店・珍しいなあと思って覗いてみる。同行の友が支店も
あるよと
言ったので私の世間知らずさをつくづく思い知らされたよ~


何だかんだ言いながらしっとりとした高級住宅街の裏通りを歩いていたら~


何と壁にツララのような透明な棒が刺されている住宅があるではないか・・・!!


斬新なデザイン建築が好きな住人なんだろうなあ~ 楽しませてくれます


斬新住宅とどっしりとした日本建築が混在する住宅街を通って~


踏切を渡って宛てもなくブラブラ~

 

   
三輪明神広島分祠という標識があった。友は西方面に住んでいるので三輪明神広島分祠には
行ったことがあるらしい。三輪明神といえば昨年11月・奈良県の山の辺の道音羽山やまと
尼寺など訪問した時、三輪明神大神(おおみわ)神社へも参拝してご神体・三輪山を登拝した。
そこに関係のある神社なら行きたいと思い広島分祠がある高台の坂道を上がって行った~

 

  祈願商売繁盛・広島酒蔵~

広島分祠は奈良の三輪明神大神神社より御霊を分祀して創建された。世の中の幸福を
増進することを図られた人間生活全般(農業・産業・交通・治病等々)の守護神とされて
いるのだそうです。すべての幸福を祈るパワースポットらしい。知らなかった

今の世の中の望みは唯一つコロナ渦の終息しか無いですよね。私もそれのみ祈りました!!
己斐町散策が三輪明神で終わって良かった。広電高須駅から電車~バスで帰途に着いた。

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らない町散策2回目も又己斐町へ~ ②

2021-02-03 09:09:31 | 日記

所用で3日間と久しぶりの登山で一日留守して4日間パソコン開いてないです。散策した己斐町
の記憶が薄れているのが心配。今森山良子さんのアレアレ・アノアノを繰り返す物忘れ歌がユー
チューブで広がっているようだ。聞いた時は面白すぎて笑って聞き入ったが数分前の事を忘れる
自分を言われているみたいでちょっとは複雑な気分にもなったので~す

さて己斐町史跡巡りで小高い丘に鎮座している旭山神社を目指します~

   

 
長~い階段を上がりきった所に大きな楠木が・・・大正天皇即位記念樹のようです~

  

 

 
厄災落し斎場という所もあり割れた茶碗のカケラが放り込まれていた~コロナ厄災は如何したらよいですか??

  
いろんな記念碑があり由緒ある神社のようです~

  

 


こいの宮として親しまれ己斐の地名発祥の地となっているとか~

 

 


広島市街・いつも登っている山々・瀬戸内海・宮島が一望~


神社参拝見学を終え下に降りて眺めた楠木はやはりひときわ大きく見えた~

さて次は何処へ・・・駅前で見た看板の史跡6つの内4つは巡ったがあと2つが思い出せない。
写真の画面は小さくてよく解らないしと思いつつ旭神社下あたりの路地へ入って行った~


民家の窓に毛フカフカで目鼻はどこ??の猫ちゃんが日向ぼっこしてた~


小さな坂道があったので上がっていくと廃屋の裏に梅の花一二輪咲いてた~


こんな所へ出てきて道が山の方に続いていたので行ってみようと進んだ~

 


何かすごく好きな歩き易い山道へ出たぞ~とワクワクして歩いて行った~

 何々!!展望台があるよ~

 標識もあるよ~


史跡めぐりの一ヶ所・己斐古城跡(岩原城跡)だった~ 又城跡へ来てしまった 

さらに先に進んで急坂を下りると古い壊れかけた祠が・・・


ここも歴史ある祠なのだろうが名前は消えかけていて解らなかった・・・
これから先は滑り易い落葉の急な下降道だったので引き返して途中下に見えた公園に行く事にした~


高須台団地下方の公園だった。風があって寒いが日向のベンチで昼食休憩したのでした~
続きます

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする