goo blog サービス終了のお知らせ 

タナタカさんの山と絵便り

趣味の山登りと水彩画を中心に日々のつれづれをお便りします

蓼科山への厳しい登り~

2014-08-14 16:54:52 | 日記

天祥平を経ていよいよ蓼科山への登り~なだらかに見える諏訪富士、実際は?!!

岩ゴロゴロの道がずっと続く~
 

振り返るとふらつく!!危ない危ない~
 

岩ゴロ道を登りきると蓼科山頂ヒュッテが~
 

ヒュッテの横を通り過ぎて山頂へ~山頂はだだっ広い岩ゴロの山・遠望の姿からは想像もつかない
 

岩石を敷き詰めたような広い山頂の中央に蓼科神宮奥宮が建っている
 

タナタカさん嬉しい三角点タッチの後Vサイン!!

遠雷の音・・山頂にゆっくりしてはいられない~急いでヒュッテまで下りる
 

ヒュッテ横の女神茶屋登山口への道へ進む~
 

女神茶屋のコースも長く厳しかった・・・予定の時間を大幅にオーバーした~
 

登山口に下山後一日4便あるバスには間に合わずタクシーで霧ヶ峰に向う~乗った途端土砂降りの雨下山中でなくてよかった!!明日から霧ヶ峰散策で~す。


 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北八ケ岳・北岳~蓼科山へ | トップ | 霧ヶ峰の小さな山小屋・コロ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事