goo blog サービス終了のお知らせ 

タナタカさんの山と絵便り

趣味の山登りと水彩画を中心に日々のつれづれをお便りします

初登山・虎ケ岳続き

2014-01-07 10:02:16 | 日記



標識が分岐の所にはしっかりあるので初めての山でも迷いません。ありがたいです!!

 
虎ケ岳山頂に到着(11:30)
360度の展望!!霞みがかっていたけど瀬戸内海の穏やかな海が光っていました。

 
お昼はお雑煮鍋パーテーです!!皆がそれぞれ材料と餅とおせちの残りなど持ち寄り
新年らしく豪華な昼食となりました。山頂のベンチを独り占めしましたが、地元の登山者の方が何組か来られましたが弁当を食べる人はいなくて・・・遠慮しなくてすみました(*^。^*)

煮しめ・数の子・黒豆・ユリ根・鳴門巻き
口直し漬物等々・・・お腹いっぱいです!!山登りしてもこんなに食べていたのでは体重
減らないよ~2時間も昼休憩取り13:30下山開始・・・時にはこういう日もあってもよいね

 
帰りは88ケ所のコースに下りてみました。歩きやすい良い登山道でした。

 
下山口には14:30に着いたのだけど車道の両側の散策に忙しくロッジ着は15:10
女性ばかりだと寄り道が多いけど楽しい・・・



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平成26年初登山 | トップ | 虎ケ岳地図 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
山登りが出来て良いな~ (けんちゃん&さっちゃん)
2014-01-10 15:48:08
虎ガ岳に登ったことがありません。
山頂は眺望もよく瀬戸内海が綺麗に見えるのが良いですね。
山頂での雑炊鍋パーテーは体も心も温まって嬉しいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事