前回は雲ノ平までの写真を見てもらいましたが、続きを又見て下さい。
朝から冷たい雨が降っていてためいきか゛出ますが、出発するしかありません。
黒部川源流の碑です。
増水していたら渉れないところだったけどロープを伝って何とか通過!
三俣蓮華山荘 雨宿りする登山客で超満員・・食堂では
本格コーヒーが出ます
!
三俣蓮華岳山頂・・・いちよう山頂を踏んで万歳・・・
お花畑も霧の中・・
雨の双六岳山頂 天気良かったら槍ヶ岳が目の前に迫って見えるらしい・
広々としたおおらかな山らしいが、風雨で寒くて早々と通りすぎる!
翌日やっと槍ヶ岳の姿拝見・・・
穂高連峰の夜明け・・・
鏡平山荘
大きなかたつむり
新穂高温泉への道で見たじゃこう草?
ツルアジサイ
花や蝶々もたくさん見たし・・・大変だったけど楽しい登山でした!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます