伊江島巡りをしています・・・灯台が見たいという参加者の希望で伊江島灯台へ~
しかし灯台は米軍施設内にあるので柵越しにしか見ることが出来なかった(>_<)
青い海と広い草原や畑が広がる静かな場所に灯台は佇んでいた~
米軍補助飛行場跡地を車で通り抜け、海辺の湧出(ワジー)へ~
断崖絶壁の下に湧出はあるがまず展望台から海を眺めた~
海水の色の綺麗なこと( ^ω^)・・・
断崖の下に降りて湧き出す清水を見学・長方形の石辺りから湧き出ている~
島の大切な水源地~
展望台を見上げた~
移動の車窓から城山眺望~
反戦平和資料館・戦後、土地変換闘争と平和運動に尽力した阿波根昌鴻さんが開いた~
本当に戦争は残酷なのに・・・戦争している国が絶えない( *´艸`)
何処からも見える城山~
阿良御嶽・旅の無事を祈願する拝所~
大きな石で額縁のように組まれ正面からは城山が望めた~
昼食は沖縄ソバ(*'▽')
伊江島さようなら・伊江港~本部港~運天港から次の訪問島・伊是名島へ移動!!続きます