タナタカさんの山と絵便り

趣味の山登りと水彩画を中心に日々のつれづれをお便りします

奥尻島・島巡りと島山へ~②

2023-09-01 08:26:52 | 日記

奥尻島を知り尽くした話大好きなタクシー会社社長の車で奥尻島を巡っている・・・

 


奥尻島一番の奇岩~鍋釣岩・囲炉裏で使う鍋のツル(弓形の取っ手)が名前の由来・頭上に
生える樹木はヒロハノヘビノボラス(ガイドブックより)


岩の間から見える夕陽の景色が素晴らしいようだ!(^^)!


ここからは車を降りて震災被害の大きかったエリアを歩きながら青苗岬・奥尻津波館まで
行った。地元ガイドさんの説明を聞きながら地震と津波の凄さや被害の実態を知った・・・


望海橋・青苗港に設置された緊急避難用高台(人口地盤)の下に降りて港の側を歩いた~
高さ6.2m・幅163.5m・65本の鉄筋コンクリート柱で支えられている・・・


青苗漁港・イカ釣り漁船~漁獲量は減っているそうだ・・・


津波記念緑地公園へ~


慰霊碑の建つ時空翔


震災を語り継ぐ奥尻津波館を見学~           タペストリー<津波の爪痕>


1993(平成5)年7月12日午後10時17分・北海道西南沖地震発生 マグニチュード7.8 震度6
津波最大30.6mの高さまで押し寄せた。死者172人・行方不明者26人に達する大惨事・・・

災害当時の写真、子供達の作文、災害の記録を伝えるドキュメンタリー映像など展示~
震災を体験したというスタッフの方の案内で地震と津波の凄さを実感させられた(>_<)


慰霊碑・時空翔へ~


黒曜石で造られた石碑の窪みは震源地となった南西沖を向く(苗場翔作)


地震で横倒しになった青苗岬灯台も直されて見えていた~


津波館を望む~

この後日本では阪神淡路大震災や東日本大震災など大地震が続き悲惨な目に遭われた方が
沢山おられます!! 記憶を大事にして災害に備えたいと思った~      続きます

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする