goo blog サービス終了のお知らせ 

タナタカさんの山と絵便り

趣味の山登りと水彩画を中心に日々のつれづれをお便りします

花巡りの春です・桜満開の黄金山から比治山へ~

2022-04-05 08:38:33 | 日記

4/1 青空が広がる桜日和です~山仲間と花見行脚してます。黄金山桜散策を終え比治山
に向かっている。この辺りの地理を熟知している仲間がいるので安心して付いて歩く。

私は広島市内で生まれ育ったけど山麓の牛田周辺から余り出たことがないし結婚して
からは郊外住まいで黄金山周辺~比治山辺りの町は全然知らなくて散策は新鮮だった!!


黄金山麓の水道施設の所に下山・仁保町~南大河町~北大河町~旭町~出汐町など経て~


北大河町・真幡神社地蔵寺


立派な屋敷の広島市指定保存樹クロマツ・アカマツ見学して~

 
大河小学校~テレビ局TSS~国道2号線・・・


黄金山の見える宇品通りに面する被爆建物見学に寄り道する~

 
広島陸軍被服支廠(ひふくししょう) 3棟のレンガ倉庫を残すかどうか議論されてる~


比治山の電波塔が見えて来て比治山公園に上がって行った~ 

 
マツダの創業者・松田重次郎の銅像のある少広場で腰を降ろして昼食会とした~乾杯


ゆっくり食事おしゃべりした後、公園内を巡った~


旧陸軍墓地を見学~ ウクライナの現実もありどうして人間は戦争を起こすのか???


瀬戸内海・被服支廠の建物眺望~


放射線影響研究所の前を通って~
(平和目的のために原爆放射線の健康影響について調査する日米共同研究機関)

 


漫画図書館前~


岸田総理の邸宅を木陰の中から見た・門の入口には警察官が立っていたよ~


岸田総理邸宅は豆匠という豆腐専門の料理屋の上だと始めて知った・何も知らない人私

 
比治山神社の所に出て広島駅に向かって帰り仲間との花見散策を終えた~
 足の裏が痛いはず・33.000歩も歩いていたよ・しかも車道ばかりでも楽しかったです!!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする